goo blog サービス終了のお知らせ 

クマハラトクヤのブログ

浄土真宗神石組 正善寺の住職をしています。地元ネタ、趣味、動植物、旅行、グルメ他の紹介。

やっぱり白い彼岸花

2011-10-01 17:11:11 | 日記

福山市神辺町にある堂々公園を通ったとき、白い花が綺麗に咲いていたのを見て、ひょっとしたら昔九州でよくみた白い彼岸花かもしれないと思い、またカメラを持って見に行ってきました。
やはり白い彼岸花です。この辺ではとても珍しい。。。
それも赤と白がきれいに分けて植えられています。
この公園は、向こうに砂留(さる)という江戸時代洪水対策に造られたダムのようなものがあります。
撮影:PEN-Q
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小さい秋見つける | トップ | VUITTONのかばん »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Massy)
2011-10-01 21:29:50
神辺にあるんですね~。行って見たいです。
なかなかこの辺りには無いですよねえ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事