goo blog サービス終了のお知らせ 

食いしん坊専務(社長)

自動車レース、バイク、食べ歩き ドライブ 山菜採り 洗濯

放射能物質 管理区域へ

2017-06-15 05:13:33 | 日記
今朝は 愛車を飛ばして(安全運転です酔う!)帯広市内へ
十勝大橋を通過します

南下して 北斗病院さんへ

受付を済ませたら 放射能物質 管理区域へ

たくさん血を抜かれ ブドウ糖物質を注入して
ジャズを聴きながら 1時間ほど安静に

その後は トンネルみたいな機会に吸い込まれ

お次は ガンガンと煩い MRIや 甲状腺を調べたり・・・謎
ありがとうございました

やっと終わって 今朝から何も食べていないので
3時のお昼ご飯は 北海道十勝ら~めん 木の葉さんで

醬油チャーシューラーメンに 餃子も追加して

もちろんライスは欠かせません
美味しくいただいて
まんぷく まんぷく

帰り道は 六花亭さんへ

甘党バンザイ!

今夜は 人参でビールがすすみます

豚肉ともやしで 本格芋焼酎の出番です

キムチも追加して

〆のハイボールに から揚げで やられちゃいました

十勝川西長いもシフォン メープルで 撃沈

今夜も 食べ過ぎ吞み過ぎちゃん 一直線で~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パナソニックショップ技術認定試験

2017-06-14 05:45:07 | 日記
今日は朝から オホーツク木のプラザさんへ・・・

待ち構えていたのは パナソニックショップ 技術認定試験

講習会の後は 試験です・・・涙

事前に勉強しないと かなり難しいとです

午後からは 北見警察署さんへ

誕生日を過ぎたので 新しい許可証をいただきに・・・謎

2時半には 端野町公民館へ

新発売の 有機ELビエラ研修会です

綺麗な画像で 電気代も少なく 欲しいとです~~~

今夜は ほうれん草でビールがすすみます

ワラビで 本格芋焼酎の出番です

蕎麦も茹で上がり 天ぷらも盛り合わせで
薬味は 生姜にネギ 大葉にミョウガで楽しみます

〆のハイボールに ねばねばで やられちゃいました

ベビースターラーメンで 撃沈

今夜も 食べ過ぎ吞み過ぎちゃん 一直線で~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貝ガラ粉末肥料の石灰

2017-06-13 05:49:15 | 日記
今日も朝から東へ西へ・・・ タイヤショベルで秘密の近道を

たどり着いたら 大型のタイヤショベルも合流

抜根したり 草刈したり STIHLのチェーンソーで 切り倒したり

綺麗に整地したら

最後は 鈍りの処理で 貝ガラ粉末肥料の石灰

環境整備です・・・謎

今夜は ふらりとビールを呑みに
まずは オードブル盛り合わせで エール濾過前

鶏肉で ブァイツェン

釧路ザンギも

玉葱は 上品な味付けで

生ハムに マイルドスタウトで やられちゃいました

〆のカルボナーラで 撃沈

そのまま帰らず 怪しい看板に誘われ 階段を駆け上がり

今夜も 食べ過ぎ吞み過ぎちゃん 一直線で~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻の葉もなか

2017-06-12 05:41:01 | 日記
何だか 週末になると 冷たい雨が降り注ぐ北海道北見地方
運動会シーズンなのに 予定変更したり 強行突破したり・・・寒

食いしん坊専務は 北見市大和の秘密基地で 何やらゴソゴソ

雨の中でも 全道大会に向けて 猛練習
私は 地下室で 機械と戯れます・・・謎
お昼は 愛妻弁当に カップヌードルで

だはんしている機会を修理しながら 何とか終了
戸締りをして

本日終了

5時のおやつに いただき物の 麻の葉もなか

奈良県奈良市の 中川政七商店さん
セルフサービスで あんこを入れて 

サクサクで なまら美味しいもなかです
ご馳走様でした

今夜は ほうれん草で ビールがすすみます

カツオのたたきで 本格芋焼酎の出番です

もやしも炒めて

〆のハイボールに から揚げで やられちゃいました

揚げ物で 撃沈

今夜も 食べ過ぎ吞み過ぎちゃん 一直線で~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車庫から 物置へ

2017-06-11 05:29:56 | 日記
随分と前から ご依頼を受けていた 車庫の解体と 物置の設置
天候が悪かったり 雷様が落ちたりして 延び延びに・・・
まずは 既存の車庫をバラバラに

重たいシャッターも 何とか外して

整地したら 今度は長い水平器の出番です

差し入れのバナナと コーヒーで休憩

説明書を読みながら 何とか組み立て

夕方には 完成

引き戸の調整をしたら 出来上がり
ありがとうございました

今夜は みつばでビールがすすみます

小松菜を炒めて 本格芋焼酎の出番です

キムチも追加して

〆のハイボールに 餃子

砂肝で やられちゃいました

スキレットに牛肉を焼いて 撃沈

今夜も 食べ過ぎ吞み過ぎちゃん 一直線で~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする