goo blog サービス終了のお知らせ 

食いしん坊専務(社長)

自動車レース、バイク、食べ歩き ドライブ 山菜採り 洗濯

R-22

2012-05-26 05:57:56 | インポート
最近多い エアコンの移設工事 今日は10年ほど前のエアコンを移設

案の定 フロンガス R-22は 抜けていて ガスメーターと
にらめっこしながら ガスチャージ

程よく冷えて 完了

午後からは 何故か電柱によじ登り ワイヤーケーブルの接続

下の 飛散防止ネットも手入れして

汗だくに・・・

5時のおやつに いただき物の つきたてのお餅で

中のあんこが 上品な甘さで 美味しいとです
甘党バンザイ!

今夜は 釧路ザンギで ビールがすすみます

生で美味しいほうれん草 スピクトリーと
山で採取した セリで しゃぶしゃぶ

タコさんも追加して 定期的に届く 酒セレクションの中から 純米酒

ひじきの煮物も追加して

カニさんの 爪で 本格芋焼酎も参加して やられちゃいました

イチゴポッキーで 撃沈

とどめのオーザックで  ノックアウト!

今夜も 食べ過ぎ呑み過ぎちゃん 一直線で~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひみ子の女酒場放浪記

2012-05-25 05:55:32 | インポート
長い長いトンネルを抜けて 一路サロマ町へドライブ

光輝くオブジェを横にして 安全運転で走ります

芝桜もきれいに咲いて 道行く人を和ませます

温かくて 最高のドライブ日和でした

そして今夜は 妻のリクエストで ひみ子の女酒場放浪記にお供
7時47分発の北見バスに乗り 駅横のパラボさんまで

バス停から 歩いて数分 お目当ての居酒屋さん ななしぐれさんへ

まずはビールを飲みながら 今夜のおすすめを注文

やっぱり タコザンギは欠かせません 本格芋焼酎もいただいて

ラーメンサラダも注文して

私の好きな カマも焼きあがり

横では お任せの串物をいただいていました

鶏肉のサラダで 芋焼酎もすすみ まんぷく まんぷく

ご馳走様でした

屋台のある じまん村に 後ろ髪引かれながら

妻に付いて行き 
サントリー響で

かりんとうで 楽しいひと時を

そのまま帰るはずも無く ついて行くと ラーメン屋さんに

私も一緒に 〆のラーメンと ビールで

バカ夫婦共々
今夜も 食べ過ぎ呑み過ぎちゃん 一直線で~す

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穿孔ドリル

2012-05-24 05:32:39 | インポート
昨日は暑く 今日は寒く まだまだ不安定な天候に翻弄されますが
必ずやってくる 夏に備えてエアコンの取り付け工事

シバヤマ電器の取り付け工事は お高いですが
それなりの訳がありまして
標準で高足の架台に設置して 室外機を雪害から守ります
夏から 秋まで (春も)
快適に過ごせるようにの配慮なのです

エコマークも点灯して
試運転はバッチリ!

午後からは 寒さに備えて 石油ストーブの取り付け

ここ 北見では 暑かったり 寒かったり
なかなか大変なのです

その後も エアコン工事で コンクリートに穿孔ドリルを取り付け

たっぷりの水を使い ゆっくりとコンクリートに穴を開けます

2本開けて 時間切れ
残りは明日の夕方に・・・

今夜は カレーライスでビールがすすみます

生で美味しいほうれん草 スピクトリーのサラダで
本格芋焼酎の出番です

カリカリに揚げた 揚げがアクセントになります
鮭カマも追加して

特大のウインナーさんと コロッケさんも登場です

何日も煮込んだ モツ煮で やられちゃいました

美味しくて お代りをして 撃沈

〆の オーザックで ノックアウト!

今夜も 食べ過ぎ呑み過ぎちゃん 一直線で~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリーンヒーター

2012-05-23 05:34:14 | インポート
先週まで活躍していた暖房機 三菱クリーンヒーター すでに販売は終了で
生産していませんが 丈夫で長持ちの三菱クリーンヒーターは
分解掃除をすれば 20年は使えます
そんな石油ストーブの 分解掃除でとある施設へ

1トン車に平積みして
更に 軽虎にも積んで

分解掃除の始まり 始まり

そして 西へ 東へ ほうれん草畑へ

生で美味しい 北見産のほうれんそう スピクトリー
たくさん購入して帰ります

今夜は スピクトリーでサラダを・・・

今日の昼間は温かく 絶好の焼肉日和
夕方になり 少し風が出てきましたが 焼肉小屋なら関係ないので
焼肉小屋で 一人焼肉

まずは 黒毛和牛でビールがすすみますが
なかなか元気にならない炭なので ここで早くもトントロを投入!

滴り落ちる脂で 一気に炭が元気になり 大忙し
ガツも炙って 

鳥ナンコツで チューハイの出番です

でっかい白ナンコツも追加して

燃えるホルモンで ハイボール

〆の 鳥串でやられちゃいました

自宅に戻り 業務用赤ワインと たっぷりと味の素をかけた セリで 撃沈

今夜も 食べ過ぎ呑み過ぎちゃん 一直線で~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遮光レンズ

2012-05-22 05:55:59 | インポート
話題の金環日食 北海道では部分日食ですが せっかくなので観察する事に
まずは 身の回り品から 適当な観察グッズを探せば
ありました 溶接用のお面が

これなら 太陽を見てもバッチリですが
流石に恥ずかしいので 中身の遮光レンズを取り出して観察

デジカメにも取り付けて 撮影もバッチリ!

右の方から欠けて行き 下の方まで来たら
辺りは薄暗くなり 部分日食が実感出来ました

そんな一代イベントに合わせてなのか・・・
ブログのプロバイダーが故障中
何故か 自分のブログにアクセス出来ず

その後は トラックに 廃材や 絨毯を積んで ゴミ捨て

廃材の木製パレットは 冬の薪に
絨毯は 市役所のごみ捨て場に持参

何年ぶりかに きれいになったダンボール置き場で スッキリ!

今夜は つぼ鯛を焼いて ビールがすすみます

お蕎麦も茹であがり 純米生酒 浦霞の出番です

昨日から煮込んだ モツ煮も登場

更に 豚ロースで 日本酒がすすんでやられちゃいました

セリとモツ煮を お代りして 撃沈

今夜も 食べ過ぎ呑み過ぎちゃん 一直線で~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする