goo blog サービス終了のお知らせ 

食いしん坊専務(社長)

自動車レース、バイク、食べ歩き ドライブ 山菜採り 洗濯

保健所 保護犬情報に

2011-07-21 05:25:00 | インポート
時々 首輪を抜いて脱走する 愛犬レオ君 次の日には何も無かった顔で
自分の小屋に戻り バッタリと疲れて眠りこけているのですが
(飼い主に似た???)
が・・・ここ何日か帰って来ない レオ君
いったいどこで何しているのかと思いきや
保健所の保護犬情報に・・・
「雑種の成犬 ♂ 毛はこげ茶」
あわてて保健所さんに連絡

おいたが過ぎて 保健所さんに保護されていました
宿泊代と手数料を払って 無事生還
ご迷惑かけました

そのごは神社のお祭りの準備で 切れた電球交換

最新のLED電球に交換して 調光器を撤去

たくさん並べられた日本酒も準備

中には 益々繁昌の瓶も

飲み干すのに何日もかかりそうです

その後も液晶テレビの納品で 西へ東へ 津別町へ
帰り道 手作りとうふを購入して帰ります

5時のおやつに いただき物の つぶあんのたっぷりかかったお団子で

美味しくいただいてご馳走様です

今夜は津別の帰り道 活汲で購入したおとうふに 餃子や玉ねぎを入れて
味覇で味を調えて かんたん餃子鍋

頒布会で届いた日本酒 純米吟醸 郷越後で
ヘルシーなとうふを追加です

アサリの酒蒸しも参加して

三角揚げを フライパンに胡麻油でじっくり炒めてカリカリに

サクサクとした食感が溜まりません
鍋の残りに 味覇を追加して 〆のラーメンの出来上がり

ちょっとしょっぱくて 撃沈
今夜も食べ過ぎ飲み過ぎちゃん一直線で~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠れるα波

2011-07-20 06:15:40 | インポート
早朝の砂浜で 引いては寄せる波の音を録音します

回転系の音が邪魔しない SONYリニアPCMレコーダー
PCM-M10を 三脚にセットし 毛むくじゃらのウインドスクリーンを付けて
風の音をカット 数時間録音すれば α波たっぷりの波の音が録音できます
あとはCDに焼いて 眠れるCDの出来上がり

そんな時でも お腹は空くので 腹ごしらえ

常呂のたべものやさんで 塩チャーシューラーメン
もちろんライスは欠かせません

少し移動して 常呂町のシンボルタワー 開基百年記念展望塔へ

126段の階段を登れば 町を一望できます が・・・

膝がガクガクして 呼吸も乱れます 

その後もアンテナ工事でビルの中

難しい配線と格闘しながら ブースターのレベル調整
何度も確認しながら調整しますが アナログ電波が終了したら
またまたブースターのレベルが変わるので 大忙しです

夕方 もう一度常呂町に 2か月振りに帰ってきた愛車で高速移動???

ブレーキを強化してもらい ペダルタッチが抜群です
あまり軽快に飛ばすと・・・

危ない 危ない 私は安全運転ですから 大丈夫???

今夜は 常呂で購入したホッケを炭火で焼いて

つぼ鯛も焼いて

生ビールも参加して 自宅で居酒屋さん

何度も注ぎに行くのが面倒になり ピッチャーの出番

半額で売っていた お刺身で 本格芋焼酎の出番です

常呂の漁師さんからいただいた 北海縞エビちゃんでやられちゃいました

今夜も食べ過ぎ飲み過ぎちゃん一直線で~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

診断カルテ

2011-07-19 05:57:41 | インポート
いつもより早起きして なでしこジャパンの活躍を見ます

アメリカ優勢で このまま終わるのかと思いきや
終了間際に同点ゴール!
そしてPK戦で なんと初優勝

感動しました おめでとうございます そして ありがとうございます

やっぱり今日もアンテナ工事で西へ 東へ
地上デジタルテレビ受信相談 診断カルテをもとに

マスプロアンテナ U20TMHの出番です

天気の良い日が映らなかったのですが
アンテナと配線を張りかえて 受信感度もバッチリ!
帰り道 ラーメン館さんで トンコツラーメン もちろんライスは欠かせません

更に 寄り道して くりいむ童話さんへ ブルーベリーソフトもいただいて

安全運転で帰ります
またまた寄り道して 新しいハイブリットカー ホンダ フィットシャトル

荷物も積めて ハイブリットなんて 素晴らしいです
お土産にアシモグッヅをいただきました
今度は試乗してみたいです

今夜は 昨日の雨で順延になった ぼんちまつりのクライマックス
納涼花火大会ですが 花火より 焼き肉

ビールサーバーから注がれたビールで お肉がすすみます

ヘルシーな もやしとキノコの炒め物も参加して
イカさんや シャケの切り身も登場して

本格芋焼酎 無月で 白ナンコツ 鳥ナンコツも追加です

タケノコのコリコリ感でやられちゃいました

どぶろくで 撃沈

今夜も食べ過ぎ飲み過ぎちゃん一直線で~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジアナ変換器 4DACTL

2011-07-18 05:44:35 | インポート
もう後が無いアナログ放送終了 今日もアンテナ工事でビルの中
アナログテレビと 地デジ対応テレビが混在する大きな建物で
デジタル放送をアナログ電波に変換する作業

取り扱い説明書と格闘しながら セットアップ
古いブースターと 新しいブースターを組み合わせ

アナログのブラウン管テレビに 地デジの放送を流してますが
5階から 1階まで まんべんなく同じ強さで放送するのに
微妙な調整が必要で 何度も階段を駆け上がります

何とか良いポイントを見つけて 無事終了

5時のおやつに差し入れの 焼きたてバームクーヘンで

しっとりとしていて 美味しいです
ご馳走様でした

我が家に 数日前から届いていた色々なお酒
(ビールの樽 紹興酒の甕 マッコリ 等々)

北見ぼんちまつりのクライマックス 納涼花火大会を見ながら
焼き肉大会をするはずでしたが 雨で順延
ですが 焼き肉は雨天決行!

ビールサーバーから注がれて飲むビールは最高です
お肉も焼いて 更にビールがすすみます

焼きそばも追加して

子供が食べていた お赤飯を横取りして

最近はまっている タケノコで

芋焼酎 さつま侍の出番です

鳥ナンコツ 白ナンコツでやられちゃいました
餃子も参加して 撃沈

今夜も食べ過ぎ飲み過ぎちゃん一直線で~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピクチャーライト

2011-07-17 05:42:41 | インポート
本当にアナログ放送の電波が止まったら いったいどうなる事になるのでしょう???

液晶テレビは購入済みでも 難視聴地域や 受信設備が整わなく
まだまだアナログのままで見ている方がいるのです
今日もアンテナ工事で西へ東へ 網走へ・・・

途中 鋭い視線を感じて振り向くと!

ホイッスルと警棒を持って 物陰に隠れているではありませんか
私は 安全運転ですから大丈夫ですが???

途中 写真やポスターに使う ピクチャーライトのソケット交換も済ませ

3時のおやつにミスタードーナッツ

甘~い抹茶味で最高です
急いで次の現場へ行こうとすると 何故かタイミングが悪く
しばらくお待ちくださいの 踏切が


ひと月前から頼まれていたアンテナ工事 やっと順番が来て電柱に

ハシゴが途中までしか届かず ビビりながら電柱の上までよじ登ります

命綱を頼りに 新しいマスプロアンテナへ
高性能型UHFアンテナ U20TMH 一度使うと止められません
見た目は普通の20素子ですが 受信感度が優れています

すっかり辺りも暗くなり 蚊の大群が頭の上で旋回しています
チャンネルスキャンで地デジもバッチリ 問題解決して本日終了

今夜は ダイエットに大敵のフライドチキンでビールがすすみます

茹であがったお蕎麦を冷水で〆て 

揚げだし豆腐で本格芋焼酎 しもん芋の出番です

半額で売っていたお刺身セットも登場して

かにさんのふんわり天も追加です

ふきの煮つけで マッコリも参加してやられちゃいました

ハッピーターンで撃沈

今夜も食べ過ぎ飲み過ぎちゃん一直線で~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする