遅く起きた昭和の日の朝は エコカーで我らの山岡家へ・・・
朝ラーメン 麺硬め コロチャー追加に白髪ネギトッピング
もちろんライスは欠かせません ニンニクも乗せて
美味しく頂きました
自宅で楽しめる 山岡家さんの袋麺もお土産に
帰ろうとすると・・・ スタッフさんから
本日 イオンで山岡家さんの袋麺を 全種類販売します~~~と
ありがとうございます
今までは 帯広のローソンで購入していたので 助かります
帰り道は 何時ものコンビニで 珈琲に新聞
お薬の時間です
その後は すり減った営業車のタイヤ組み替え
食いしん坊専務(社長)は ブリジストン党ですが
中には 横浜党や ダンロップ党も
時々 シバタイヤ・・・謎
組み替えたら ホイールバランス調整は欠かせません
これで 安心 安心
その後は 隣町で何やらゴソゴソ・・・
総会前に 会計監査の相談
色々と大変です~~~涙
3時には 山岡家さんで 遅いお昼ご飯
プレミアム塩とんこつに アプリのクーポンで
コロチャー追加 もちろんライスは欠かせません にんにくも乗せて
美味しく頂いて ご馳走様でした
帰って来たら 総会資料を手直しして
夕方は 新品のアルミホイールに バルブを付けて
緩み止めのネジロックは欠かせません
今夜は イオンでお買い物
お目当ての山岡家さんの袋麺をコンプリートして
自宅に戻り たこ焼きでビールがすすみます
お刺身盛り合わせで 本格芋焼酎
濃厚焼きそばで やられちゃいました
〆のハイボール濃いめに 食べ比べセットの
ケンタッキー・フライド・チキンで 撃沈
今夜も 食べ過ぎ吞み過ぎちゃん 一直線で~す
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます