遅く起きた日曜日の朝は 私が山岡家の会長ですTシャツで正装して
玄関を出ます
朝ラーメン麵硬め コロチャー追加に白髪ネギトッピング
もちろんライスは欠かせません 餃子も追加して
ニンニクマシマシで 自宅で楽しめる山岡家さんの袋麺も購入
しばらくの間 リニューアル工事で食べられなくなるとです・・・寂
自宅に戻り インドネシア セレベスアラビカG1(トラジャ)に経済新聞
お薬の時間です・・・
その後は BMWバイクの長距離試乗会会場へ
ですが・・・
雨が降っているので 午前中は中止に・・・残念!
水平対向エンジン 2気筒の1800ccも気になります
予算が無いので 見るだけ~~~またぐだけ~~~
その後は エアコンの取付工事
下地が無いプレハブ小屋は 化粧板を切ったり貼ったり
肝心なところに下地が無いので 化粧版は欠かせません
見た目が悪い分電盤も???
綺麗に手直し
ありがとうございました
ちょっと遅いお昼ご飯は 麺や 明星さんへ
ちょっと辛くて にんにくとニラが入った パンチのある
台湾ラーメン チャーシュー追加
もちろんライスは欠かせません
美味しく頂いて ご馳走様でした
その後はトラックのメンテナンス・・・
今夜は 食いしん坊専務(社長)専用の焼き肉小屋で
炭を熾しながら 広島風お好み焼きで ビールがすすみます
ハンターさんから頂いた エゾシカジンギスカンで 更にビール
コリコリのタケノコで やられちゃいました
豚のロースで 撃沈
自宅に戻り お風呂でさっぱりしたら
西瓜で
今夜も 食べ過ぎ吞み過ぎちゃん 一直線で~す
北海道では ジンギスカンと言えば
羊肉か 鹿肉なのです
昔は 野性味有る鹿肉でしたが
最近は 血抜きや解体方法も進化して
味付けも上手になり
本当に美味しいとです
命の大切さをかみしめながら いただいております