大好きな風間くんの舞台を観に東京・明治座へ…

自分のお土産

人形焼き
あと…家には
定番の東京ばな奈

儚き光のラプソディ
初日が4月28日で観劇したのは29日です
笑って泣いて考えさせられて満足してきました

自分のお土産
のぼり風タオル
息子が「いつ使うの?」と…
使うか〜

↑おいでやす小田さん風に

人形焼き

あと…家には

定番の東京ばな奈
すぐなくなっちゃう
実は今月末もう一回観に行く予定にしています
お芝居って何回も演じるから
観る度違う感想を持ったり違う思いを受け取ったりするというのでね…
一度やってみたかった贅沢です
頑張って怪我なおさないと

このような今のタレントさんのお芝居にものぼりが出るんですね。
てっきり歌舞伎だけだと思ってました。
充実ですよね。
タオル、使わずにきちんと置いておかないと。もったいなくて汗なんてふけません。
怪我の具合は、いかがですか?
早くよくなりますように。
歌舞伎だけではないみたいです。
昨年初めて明治座来たときもこののぼりがあってすごくテンション上がりました。
今回もやっぱりテンション上がりました。
それは他の皆さんも一緒みたいで写真取ってる方たくさんいらっしゃいました。
怪我はだいぶ痛みはひきました。
とりあえず靭帯は大丈夫そうだけど軟骨の中が心配と言われMRIを撮る予約をしてきました。