ドイツ演奏旅行記6 2010年07月28日 | ドイツ ヘッセンターク(ヘッセン州の祭典)の一環として、シュタットアレンドルフで行われた ターク デア ムジーク(音楽の日)のコンサートに出演しました。 日本からの出演は前例がないということで、とても名誉なことだと大変嬉しく思いました。 « ドイツ演奏旅行記5 | トップ | シュトラウス協会 »
1 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 素晴らしいですね (木村昭夫) 2010-09-14 01:02:42 久保田先生、シュタットアレンドルフでの演奏会のご様子、とても興味深く拝見させていただきました。Tag der Musikというのはヘッセン州の音楽の記念日なのですね。そこで、記念すべき日本のマンドリンオーケストラが来日というわけだったのですね。過去にさかのぼれるのであれば、生で拝見させていただきたかったです。これからのご活躍もお祈りしております。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する