家にあったから食べた「赤いきつね関西風」
名古屋のカップめんは全て関東と同じものだが、
実際のうどん屋さんは関東風のお店もあれば関西風のお店もある。
おいらは昆布だしの関西風の方が好みだからカップめんも両方置いてくれれば嬉しいけどね。
赤だしと白味噌の境界線は浜松で、カップめんは関ヶ原って昔TVでやってたなあ…
ホントか?
先日スーパーのお菓子売場でこんなの発見した!
名古屋人としては当然だが、おいら味噌カツ大好き♪
そして『ビッグカツ』も大好きで、mixiのコミュニティーにも
入ってるくらいだ。
めっちゃ期待して開けてみた・・・
ウソ~ん、
こんだけ~????
味噌の味なんてほとんどしませんでした。
昨日ミニストップに行ったんだよ。
出会ってしまった・・・・
キタタタタタタタ━━(((((゜(゜(゜(((゜゜∀∀゜゜)))゜)゜)゜)))))━━!!!!!!
ちびタコ!
ギザウマス!
どえらいウマいでかんがや~!
もうワヤだて!
ひっさしぶりにハマったわ、コレは。
ついでにこれも喰った。
ハーブブレッドサンド バジルチキン
こいつもウンまい♪
しばらくミニストップの虜になりそうダ。