goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆるOL日記~名古屋嬢編~

名古屋のゆる~いOL生活を赤裸々に語ります。

接骨院

2005-08-30 20:51:21 | 私生活
早速、行ってきました┌|∵|┘

近所の整形外科へ行ったけど、評判どおり優しい先生。
おかまちゃんかと思うぐらい。

レントゲンと、身体反応の検査結果、
ヘルニアの再発ではないが、骨の間のクッションが少ないのが気になるとの事。
50代のクッションの薄さ。
クッションというか、コンドロイチンというのだっけ?

何事も薄いってのは悲しく、辛いものよのう(~_~;)

やはり言われた、筋肉量が少ない・・・。
ジムに週1-2回は通って欲しいって。

けど、今は痛むから、飲み薬から。
コルセットも買わされたわ。

2005-08-29 20:41:21 | 私生活
久々に怖い夢を見た。

といっても、幽霊とかではない。
歯を食いしばって痛さ、苦しさに耐えているという内容の夢。

大学の頃、毎日12時間労働がたたって、腰の自律神経失調症になった。
肩や腰が、パンパンで毎日頭痛がした。
寝ると、押しつぶされたり、呼吸困難になった夢にうなされて起きると、体全身ぎゅうっっと力が入って、歯をぎーっつって食いしばってた。
起きても、すぐに力を抜けないくらいに。

そこまでではないにしろ、この3日間横腹を押されて呼吸困難になる等の夢を見ている。
嫌な兆候だ。

腰痛のきっかけはショートコースにいったこと。
ショートコースに向けて練習した

10年前、椎間板ヘルニアをやった腰にとっても響いた
大学の頃は何ヶ月も待って、カイロプラクティックへ。
腰の骨はずれ、自律神経失調症になっていた。


今回は早めに、接骨院へいこう

腰は一度痛めると恐いものである
絶対的にいけないのは、背筋が少ないこと。
わかってはいるんだけどねえ

おいでん祭り

2005-08-05 10:14:27 | 私生活
今年もおいでん祭り出ちゃいましたあ~

去年から出場しているけれど、やっぱり楽しいね

結果は残念ながら去年と同じ健闘賞。
でも、これでも、何百組とでているんだから、すごいんだよー。

今年は去年よりも涼しかったせいか、体力的に大分楽でした。
その分、打ち上げではしゃぎまくって、かなり楽しかった
けど、女の子たちはみんな大人しいから、酔って騒いでたのは私の仲間だけ。
ちなみに、21人中、私の仲間は4人。


このチームはいまいちまとまりがないなあ、と思っていたら、やはりB型率高い!私も含めて・・・。


私たちは豊田の子たちが作ったチームに入れてもらっていて、いわば、チームではアウェー的存在。
でも、来年からはホームとして積極的に意見を出し合おうと思う。
三年目だし、振り付けを考えているのも私の友達だし。

やはり、豊田の子は考え方が地味
しかも、給料いいくせに、衣装代の千円をケチる。
来年からは衣装も私たちに一任させて欲しい。


フリフリのミニスカートとか着たいな
誰も見てないし、おばさんだって、すごい格好してるのよ。

万博

2005-07-13 22:46:17 | 私生活
行って来ましたァヽ(`▽´)/


会社からタダ券もらっていたので、一度はいっとくかあ・・・という感じで。

ものごっつ疲れた(*_*)けど、楽しかったよ


七時前に出て、23時半帰宅。
帰ったらばっったんと寝ました。

ゲート開くの待ってる時、に降られ、びしょぬれ(>o<")
すぐに晴れたけど、やっぱり凄い人

日立館二時間半以上、ドイツ館一時間半、長久手日本館1時間、マンモス・ブルーラボは整理券で、イタリア館はスルーでした。
やはり、日立館と長久手日本館が面白かった。
待ち時間入れると、長久手日本館がトップかな。
一応、主要な所は観れたので、満足

昼は芝生でお弁当食べて、寝て、夜は
やっぱ夏はこれですね(●^o^●)

でも、最近ちょっとがたたってお腹出てきたかな


夏休み後、五時以降にまた行きたいな
次は、赤十字、エジプト館、そしてベルギー館のを飲みたい
こ、こりてないな(^u^)

東京

2005-07-04 10:09:51 | 私生活
5日間行ってきました。

1日目は友達に会いに、2日目からは彼と合流して、ディズニーシーと待ち歩き。
原宿・代官山・渋谷・青山と、初めて恵比寿にいったよ

六月末は大変な猛暑で、シーに行った日なんて、42年ぶり記録更新の暑さだったらしい。
常に汗びっしょりで、食欲・体力・気力すべて減退、痩せて焼けて帰りました。

恵比寿は、札幌のビアガーデン
くう~うまかった
この日ばかりは、も歓迎でした。

避けて通れないのが、彼とのケンカ。やっぱりしちゃいました。
楽しかったな~、と思いながら帰れると思ったら、最後に最大の喧嘩。
の中では一言も口を利かず、帰りもそのまま。
酔ったおっさんが陽気にしている中、てきちゃってどうしようかと思った。


けど、気持ち悪ういまま今日を終わりたくなかったので、やっぱり私から
いつも私からなのが不満・・・
そしていつも通り、返信もそっけないものなんだろうなあと思っていたら、
目を疑うような思いやりのある

びっくりしたのとうれしかったので、またまたが溢れてきちゃいました


旅行中は、荷物持ってくれたり、私の行きたいところは全部ついて来てくれたりとずいぶん優しかった。


付き合い始めの頃より、色んな面で気にかけてくれているのがわかる。
逆の話はよく聞くから、とってもうれしい

大事にされているのかな

誕生日

2005-07-02 10:02:14 | 私生活
六月に誕生日をむかえました。

今年の誕生日はとても素敵でした。

普段、何も考えてくれない彼が、すべてセッティングしてくれたのです。
会社の御姉様にお伺いしたみたいですが・・・。


ヒルトン横のAMMNAT地下街1階のイタリアン『イザーレ・シュウ』
小さい店内に、カッシーナの椅子が並べられたシンプルでこざっぱりしたお店。
料理はとってもおいしかったよ

しかも、‘ドン・ペリ’まで用意してくれていて、むっちゃ感激!!!
持込なのに、お店の方もとても親切。


がんばった彼に運がついてきたのか、とってもラッキーな事がありました。
名前忘れちゃったけど、プロのソプラノ歌手が居合わせて、3曲披露してくれました。
イタリア在住、万博のセレモニーで歌った人らしい。

生の、真近で聞く歌はすごい声量も半端じゃないし、体にびんびん響いてくる。
お得なパプニングでした。


プレゼントは以前から欲しかったデジカメとプリンター
電化製品かよ~と嫌がられましたが、結局買ってくれました。


何よりも、私のためにいろいろ考えてくれた事が一番うれしかったな

おいでん祭り

2005-06-05 21:41:36 | 私生活
愛知県豊田市の「おいでん祭り」って知ってますか?

「おいでんみりんお~ど~ろまいっ♪」(来てよ、見てよ、おどろーよ、という三河弁)
という曲にあわせて、参加者がグループごとに思い思いの振り付けを踊るお祭り。
優勝や努力賞もある町をあげての盛大なお祭り。


かねがね気にはなっていたが、去年、ようやく出場のチャンスがやってきた
実際、振り付けの練習に1時間以上かけ、豊田に向うのは、めんどうだった。

けど、本番のあのテンションのようったら

灼熱の中、踊りすぎて頭痛くなったけどね


年々マナーが悪くなってるせいか(去年は目の前のヤンキー軍団が途中で立ちしょんしだした)、選考会がある。
今週の土曜日だ。

しかも、仕事が入ったりして、人数が最低2人足りないヽ(`○´)/
ういいいっ

声掛けして探してるけど、なんせ急だから見つかんない。
どうしよ(>_<")

同期+友人=Rちゃん

2005-05-27 10:36:50 | 私生活
初めて同期Kの不満をRにぶちまけてから二ヶ月近く。
すっきりはしたけど、今度は色んなマイナス志向が頭をもたげてきた。まるで5月病のようだ

RとKが仲良さそうにしていると、ホントに話しちゃって良かったのか、間に挟まれてストレス溜まっていないかとか、自分の事を棚に上げて不満を言う私を嫌だと思っていないか等。
本当に私は根暗なのだ( ̄- ̄)

まあ、二人の仲良い姿を見て、多少は嫉妬も混じっていただろう。

こんなこと考えてるから、Rへの態度が微妙になってしまい、まっすぐ眼を見れない日もあった。
やっぱり、仕事を一緒にしてしまうとただの友人のままの関係は続けられないのかな。


と、1ヵ月半ぐらINに入っていましたが、お風呂に入っている時、ふと思い立ちました。
そうだしてみよう

めったになんてかけない私。
だけど、久々にをかけてみた。
(ほんとにかけれるまで30分ぐらい悩んだけどね


やっぱり「どうした」とおどろかれたけど、久々に自然に話せた
Rにも「またといこうよお」と言われて、うれしかった

やっと闇から這い出せてよかった。
でも、誰にでもINに入っちゃう時ってありますよね

お笑い好き

2005-05-26 00:06:39 | 私生活
私は結構お笑いが好きだ。
お笑いブームの前から好きだ。


名古屋パルコに森三中が来るらしい
けど、姉の結婚式の前日・・・。

そっくりな妹としては、人の注目を集める事間違いなし!!
なので、どおおしてもエステで磨き上げねば

誰が主役か分からないこの気合の入れよう。

そんなわけで見に行けない


だが、同じくお笑い好きの花嫁は、午前中にエステ、背中エステ、酸素バー、ネイル、髪の毛パックと大忙し。
しかし、森三中には間に合うらしいので、見にいこっかな、と言っている。

まじ
結婚式前夜なのにそんなもの(ごめんなさい)見に言ってないで、早く寝なよ
それで寝不足なんて理由にならないわ・・・。

人生初万博!!

2005-05-01 14:37:47 | 私生活
ささしまライブの万博に行ってきましたよ

あいにくの模様で、平日の19時ってことですんごい空いてた。
スターウォーズの展示パビリオンに無料で入れるパスを貸してもらったので、なかば強引に入場した

スターウォーズを観たのは、小学生ぐらいなので、もう15年ほど前・・・。たどたどしい記憶でしか展示品を見ることが出来ず、残念。昔のものからきちんと見返そう


トルコ料理が半額だったので腹ごしらえ。ふうううんって感じの食べ物でしたが、半額じゃなければ絶対ぼったくりだな。

後は、ぐるっと回って帰ってきた。

休日は子供連れで大賑わいのポケモン広場にも足を踏み入れてきました。
で人もまばら。子供なんでぜんぜん居ないのに、係りの人が、音楽に合わせてポケモンを踊っていたしかも、5人横一列・・・。満面の笑顔だったけど、とても切ない光景でした