goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆるOL日記~名古屋嬢編~

名古屋のゆる~いOL生活を赤裸々に語ります。

アレグリア2

2005-04-29 10:32:46 | 私生活
約1ヶ月、ブログを休んでしまった
書き出すと止まらないけど、一度休むとめんどくさくなってしまう・・・


アレグリア2行ってきたよーシルクドソレイユ観るのはもちろん、あの手(?)のサーカス観るのは初めて
サーカスと言えば、小さい頃に見たちょっと子供だまし的な、哀愁漂うイメージ(それでも十分楽しかった)があるので、アレグリアを「サーカス」と言ってしまうのは、なんだか格を下げてしまった気分になる。私だけ・・・? (だいだひかる風に)

アレグリア2で1番良かったのは、トランポリン☻舞台下にトランポリンが仕込まれていて、凄いスピードで飛んだり回ったりする。
怖かったのは火のパフォーマンス。一番前の席だったし、最初に失敗して、火を落としたから、ずっと怖くて早く終わって欲しかった
笑えたのは、紙のがすんごいすっごい降ってきて、舞台にむっちゃ積もったときに客席に一気に扇風機で飛ばしたとき。もちろんSS席に最も吹き飛んでった。さすが外国のショー
照明もきれいで、生演奏。大人のサーカスでした。

会社で割引があったからなんとなくS席に行ってみたけど、次は絶対SS席に行くぞ

サンシャイン栄

2005-03-25 15:21:56 | 私生活
観覧車のついたパチンコビルができた。

せっかくだから、2階のラーメン横丁に行くことにした。

まだあまり並んでなかったので、函館の「ずん・どう」へ。
局が来てるなあ、とは思ってたけど、私たちが食べてると、目の前に山田邦子が現れた。地元の生番組「ぱっぱ屋」の収録らしい。

山田邦子にあまり思い入れはないけれど、こんなに近くで見れたのはラッキーだったな。
店の周りにはすんごい人だかりだったもん。

山田邦子はのまんま。
少々ぽっちゃりでがたいがいい。わがままと聞いていたけど、周りの一般客に「ごめんなさいねえ」を繰り返し、去っていった。結婚したし、あまりにも出られなくなってきたから、心を入れ替えたのかなと思ったら、「周りの一般人にはいい顔して、スタッフとかにわがままを言うんだ」と教えられ、納得。

それはそうと、「ずん・どう」はおいしかったよ
私は、塩より醤油とんこつ、やはり、名古屋人は味が濃いのが

サンシャインは死んでるねえ
丸栄を安くした感じ。
もうすでにがらがら。店員もひっまそー

五百円だったから、観覧車にも乗ってあげた。
こんなとこで記念撮影のお兄さんまでいて誰がかうのお
意外と高くて、栄の町が下に見えて、それなりに面白かった。とかが、足元に見えるから、高所恐怖症の人はとっても怖いだろう。
自らの意思ではもう二度と乗らないだろうけどね

3月21日

2005-03-24 22:02:59 | 私生活
初ワハハ行ってきた
名古屋の厚生年金会館で、ワハハ本舗の舞台を見てきましたー。
((└| ̄旦 ̄|┐ワハハ♪((└| ̄旦 ̄|┘))ワハハ♪┌| ̄旦 ̄|┘))


チケット取るのがちょっと遅くて2階席になっちゃったけど、笑った笑ったハハハ。約6000円でした。

3時間講演予定が、たっぷり3時間半以上。
途中、かなりダレて、いっらーん(^_^;)ていうショーもあったけど・・・。


残念ながら久本はいなかったけど、柴田はいました。
そして、おトイレも我慢の限界を超えた3時間後、やっと、ついに、お目当ての梅ちゃんの出番

期待通り、梅ちゃんむっちゃ面白かったよーんヾ(^▽^*おわはははっ!!
なんと、二階席までちゃんと来てくれて、うれしかった
かっなーりストレス発散になりました。

終了後、すごく近くで梅ちゃん見れました。
本当はDVD買った人にサインしてたんだけど、写メとっちゃいました。
あんまり無遠慮に写メ撮る人が多かったから、さすがに不機嫌そうでした。
ごめんなさい(>_<")


次は絶対梅ちゃん単独ライブ行くんだ。なんと、姉の三十路記念()の日なので、みんなで行くのだー。今から楽しみ

ユンソナ

2005-03-24 15:07:16 | 私生活
名古屋高島屋のイベントにきてたユンソナが近くで見れた

でみるユンソナは結構ぽちゃっとしてるから、どうかな~と思ったけど、実際はよりは痩せて見えた。
でも、肌がピカピカ
顔がつやつやしてて、豊富な髪もきれい。
かっわいかったよ~ん

写メールを絶対に取らせてくれない高島屋。あーん、けちッ

baby jane キャシャレル

2005-03-19 15:02:14 | 私生活
今年春からのキャシャレルのニューライン。
名古屋にはいち早く高島屋が取り入れた。さすが!!

キャシャレルよりも手が出る価格だから、うれし~、と張り切って見に行ったが・・・。
う~ん、イメージとちょっと、ちがう?
キャシャレルのカジュアルダウンラインと思って、期待してたけど、キッズラインかと思ってしまった。

でも、雑誌で見るものはかわいい物もあるから、売れてしまっているだけなのかな。
今後もチェックだけは怠らないようにしよ。

ラシック

2005-03-06 13:40:05 | 私生活
昨日プレオープン行って来たよお
昨日はラシックカードだけのプレオープンだったみたいで、いい感じの人の多さで見やすかった

新しいからキレイだけど、意外と建物のデザイン性はなかったな。
段差とか少なくしたみたいだから、お年寄りや車椅子の方には買い物しやすいと思う。これからはそういう造りじゃないとダメなんだろうな。

食べ物屋さんおいしそうなとこいっぱいあった
空いてたから、昼ごはん食べればよかったわ・・・。
服屋さん可愛いのに安めなとこおおくて、東京の代官山思い出して、行きたくなっちゃった

時間も体力も少なかったので、全て回れなかったけど、なかなかいい感じでした

ちゃっかりトゥモローランドでピンクのツイードジャケット購入

3回目ボード

2005-03-04 10:16:41 | 私生活
久々に思いっきりこけた
頭は打たなくても、おしりが・・・。

雪質は◎、混んでたけど、で、とっても気持ちよかった。

人をよける時に、無理にひねったみたいで、腰が
雪質が良かったので、調子よく滑っていたら、こてんっっ

でも、に入ったら、腰もお尻もすっかり良くなった。

と思ったら、1日次の日、首が
鞭打ち~しかも、やっぱり腰も痛い。

久々に弱った私を見て、親は、「もう歳だね~」と言ってくるし、踏んだり蹴ったり

あいたたた・・・

第2回

2005-02-24 09:29:25 | 私生活
今回はすごいしごかれてくたくた((+_+))

かなり一人で滑れるようにはなったのだが、「下手くそ」と根本から否定されまくり(。・_・。)
確かに、ある一定から上達してないし、研究する気もあまりなし。
教えてくれるのはありがたかったが、ちょっと怖かった(>.<)

久々に激筋肉痛~_(_^_)_動けません。。。

ボードって奥が深いわ。

バレンタイン

2005-02-14 14:59:20 | 私生活
五年ぶりぐらいに編み物をした。

室内用のレッグソックスである。
あまりの汚さに目を見張るばかりだが、室内履きだからと自分を落ち着かせる。
反応の薄い彼だが、一応喜んでくれてすぐに履いてくれたので、苦労した甲斐があってよかった。

プラス、自分の食べたかったデパートのチョコレート、
プラス、自分の手作りお菓子。

手作りお菓子は、いつもは本を見て配合するのだが、今回初めて全てセットされたものを買ってみた。
簡単で余りもなくリーズナブルだが、自分で配合したほうが美味しい(ーー;)

悩ましいところだ。

三十路記念

2005-01-29 14:47:02 | 私生活
彼の30歳の誕生日。盛大に祝ってあげよう(-ω-)/
ということで、以前から目を付けていた旅館『すぎ嶋』へ行ってきました。

新しく出来た土蔵特別室。部屋付き露天風呂で、一階には囲炉裏、二階には寝室。寝室が洋風なのは少し残念だけど、布団敷きに来たりしないので、文字通り二人だけの時間が過ごせます。

その日は大寒で全国的に雪。板取村にあるすぎ嶋はかなり雪深い。岐阜駅までお迎えに来てもらって正解でした。
貸切風呂もあるけれど、部屋付き露天のお風呂がかなりいい。降り積もるの中にゆったり。温泉もとろりとしていて肌がトゥルトゥル☆とっても素敵な時間でした。
冬もいいけれど、夏前には蛍が飛び交うらしいので、この時期にも是非行ってみたいです。

お食事ももちろん美味しいですよ。夏は鮎、冬はアマゴでした。飛騨牛もあり、しし鍋もあり、美味しいそばもでてきて大満足のボリューム。にはわるいけど、初めて食べたしし鍋は少々苦手でした。食後も早朝も露天風呂を楽しんで、朝ごはんももちろん美味しくて幸せな気持ちのまま帰れます

と思ったら、駅までの帰り道なぜかどこかのしょぼい観光地に連れて行かれ、おなかも空いてないのに蕎麦屋へ。美味しかったけど、もう少し後が良かった。あれは絶対がからんでる。

とかあまり行ったことのない彼だったので、反応が不安だったけど、彼も満足/hearts_pink/}してくれたみたい
ほっとしたし、うれしかった

おまけ;彼の誕生日だから何か用意してくださるって言ってたのに、何も無かった