こんにちは
朝からあっつい 

お庭徘徊後、家事を済ませ
もう汗だく 

昨日の午前中はまだ雨が
降ったり止んだりで
午後から晴れてきました
予報の30℃は超えず
風もあったので
過ごしやすかったけど
何となく
イマイチだった
トレニア カタリーナピンクリバー
雨が大好きなのね 





モリモリっ !

ブルーリバー もいい感じ



バンキングにして吊るしてるから
いっつも水やり忘れる 

ガーデニングを始めた頃


ガーデニングを始めた頃
葉の色が変色して
病気だと思って抜いたことが
あったんだよね
詳しくは分からないけど
なんかの栄養が足りないから
液体肥料を
与えるといいんだって
と聞いてから
(…と解釈して)
忘れないように
今日は液肥やらなくっちゃ 

畑のヒマワリ
この場所は低いので
畝をたてて
(ヨシ子さんが)くれたので
ずっと元気に咲いてたよ
(ヨシ子さんとはお姑さんの名前)笑


まだ蕾があるよ (*^。^*)
だいぶ抜いたコスモスだけど
白が好きなので
白だけ残してたけど

雨の重みで
倒れた……




去年の種より
ゲブラナガトヨさんの
ゆき姫 八重咲き
種を撒くのがいつも遅いから
やっとこ 咲いてきたわ ♬︎♡

ダイソー産の マリーゴールド
側溝脇に97株植えたやつ
側溝汚すぎて
全体を写せない…

あんなに植えたのに
全然足りなかった…
来年は200株くらい必要か !!
シェエラザード は
たくさんの蕾が次々開花 🌹
雨が降ろうが
暑かろうが そんなの関係ねぇ
って感じ ♡

大好きすぎて
デッキの柱に
縛っちゃった 

昨日
あんまり暑くなかったから
少しだけビオラの種まきを
してみました
いつもは9月頃なんだけどね

さて、どうなるかな ?
ブログを書いてるうちに
少し曇ってきたので
今から 側溝脇の草取り



ちょっとだけ がんばろ

ご訪問ありがとうございます ♡
よろしければ
↓↓↓ポチッと
お願いします✨
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます