こんばんは
午後3時頃から雨になりました
最近は
庭に出る時間が早くなったので
ゆっくり自分の時間を楽しめます
春から初夏に移り変わる雨は
お花達が生き生きしてます
そしてカエルも 💦
ビオパンのお掃除と切り戻しを
今カットしておくと6月まで咲いてくれます
でもね、意外と中が傷んでたー!
見かけは綺麗なのに中身は……( ;∀;)

「シエルブリエ」の色の変化
薄いパープル系だったのに
どきつい色にかわった!!笑

白い鉢にみっちり咲いてます
多分 もうキツいだろうな
「シエルブリエ」はステムが長くて太いからカットしやすい --✂︎---
やっと花びらの縮れがなくなって
可愛くなったの ♡

「レインボーウェーブ」
ネット注文で届いた時は
綺麗な赤でした

「丹頂」(タンチョウ)
クリーム色とワインレッド色の
バイカラーが可愛いです ♡

「茜色のメイ」身元園芸さんの
動物シリーズ
何種類あるのかな?

「桜子日記」身元園芸さん
優しい桜色がお気に入り
冬は中々色が出なかったので
あんま可愛くなかったけど 笑

「種まきっ子ビオラ」
フリルのビオラは貴重でした ♡
咲くのが遅かったので
まだ小さいけど 頑張れ ‼️
そしてその隣は普通の「アリッサム」
ピンク色がキュン💘だったので
おひとり様ルームに

ほら ♡ 笑
冬に仕込んでおいた 「チューリップ」
今年は咲かないのも沢山!!
なぜ??

「スプリンググリーン」
10球植えて 7本咲いたけど

「富山産シルバークラウド」
3球入りが2本しか咲かん (ーー;)
今年は開花率が悪かった
「チューリップ」だったけど
来年はもっと増やそうかな 🎵
自宅前の集会所に植えてある
八重桜の蕾が見えてきたので
そろそろ開花しそうです
もうすぐ初夏になりますね ☘️
衣替えしなきゃ 💨
いつもご訪問ありがとうございます✨
よかったら応援お願いします ♡