goo blog サービス終了のお知らせ 

はぁ~?! (アメリカ生活日記)

アメリカ生活で信じられな~い事やびっくりした!事とか知らなかったぁ事とか超ムカついた事とかいろいろな体験談と情報

とうとう、1ドル=88円に

2008年12月18日 10時20分18秒 | アメリカで
http://www.ulysees.org/
↑↑エンジョイプライベートタイム↑↑

ALL結婚情報比較!オーネット・サンマリエ・ツヴァイが参加。
大手結婚相談所3社の比較、一括資料請求が可能!
ALL結婚情報比較で真面目な出会い!
http://af1.mag2.com/m/af/0000072722/001/s00000005504001/021
http://www.ulysees.org/


今週にはいってから、雨ばっかりのサンディエゴ、何ヶ月ぶりかの雨で、冷え込んでいます。
それにしても、アメリカの経済、がたがたの様子。ガソリン代が低下してきて、庶民には嬉しいことだけど、とうとう、1ドル=88円にもなってしまって、アメリカ国内の経済どうなるんだろう?
最近のニュースでは、アメリカの自動車産業でのビッグスリーが破綻するんじゃないか?といわれていて、その救剤支援に何千億円というお金が動くらしい。
米国のビッグスリー、自動車会社は、GMとクライスラー、そしてフォード。
GMは、ついこの間まで、世界ナンバーワンの生産数を誇っていたのに、なんと、6兆円の債務超過にまでおちていってるとか・・・・。創立100周年という歴史もあるこの大手会社が一気に危機。
もちろん、フォードも経営難に苦しみ、クライスラーも資金調達困難で苦しんでる中、今月の19日から1ヶ月間、30ヶ所の工場の操業を停止することを決定。
もしも、このビッグスリーが本格的に破綻したら、まず最初に、カンダで5年間のうちに約60万人が失業するといわれてるらしい。
そして、このビッグスリーがもし、生産を停止するとしたら、即座にカナダ人32万3000人が即時失業となるらしい。
もちろん、カナダだけじゃんく米国内の失業率も大幅に拡大するに違いない。
ガタガタの米国経済、オバマ大統領の秘策あるのかな?
噂では、このビッグスリーの破綻問題にブッシュ元大統領が動いてるとか?
あと、2008年も2週間をきってしまい、2009年は、アメリカ経済において、必死の年になるのかもね。




↓↓友人のBlog Site なんでもコメントできまっす↓↓
しかーし、英語のみ、Englishが得意な方はどうぞ~
http://www.got-talk.com/
****************************************
メールマガジン発信中です。↓登録してね
http://blog.mag2.com/m/log/0000196192
『”はぁ?!”(英語とアメリカ生活情報)』
↓のまぐまぐからマガジンナンバー 0000196192 に登録。
http://www.mag2.com/
******************************
育児・子育てのお悩みご相談承ります。神奈川県相模原市の保育園ドレミファ園
http://www.geocities.co.jp/doremifaen/
******************************
『”はぁ?!”(英語とアメリカ生活情報)』
↓のまぐまぐからマガジンナンバー 0000196192 に登録してね。

メールマガジンまぐまぐ!から発行しています

アメリカでの歯の治療

2008年12月05日 03時52分13秒 | アメリカで
とうとう12月。2008年も終わりにちかづいています。
ずいぶん、前から気になっていたこと。
歯のゆがみ。
だいぶ、前にブリッジでつないだ下の歯がゆがんできていて、噛み合わせが悪くなってきていたのです。
早く、歯医者に行ったほうがいいと思ったけど、歯医者は、本当に嫌い。
行くのがおっくうになってしまうわけで、行けば、絶対に悪いところがいっぱい出てくると思ったし・・・
のばしのばしにしていた歯医者。
年末になったことだし、思い切って、行ってきました。
そしたら・・・・何枚も何枚もレントゲン写真をとったあと、ドクターがやってきて、かみ合わせの矯正をしたいといったら・・・
その前に、虫歯を全部なおさないといけない。
虫歯発見?!
聞いてみると、下のブリッジ4本分と上のブリッジ3本分をはずして、治療し、また新しくかぶせなおさないとういけないというのです。

アメリカで歯の治療をする前に必ず、治療前に確認しておかないといけないこと。
それは、費用。
どのくらいかかるか、まず見積もりしてもらって保険が負担する金額と自分が払わなければいけない金額をきっちり確認しておかないと、あとで、高額な請求書がおくりつけられてくる場合が多々あるのです。過去に一度、そんなことを経験した私は、すかさず、”まず、見積もりして”といったら・・・・。
ドクターが最初にブリッジの種類を説明。
1.ぜーんぶ象牙でできてるブリッジ。高額だけど、かなり、歯を健康的に維持で
  できるらしい。
2.外側の表皮は、象牙質、中身は、純金だというもの。メタルよりも金は健康的
  でのちのちの歯の状態を考えるといいらしい。
この2つを説明したあと、”どっちにする?”と聞いてきた。
どっちにするも、とにかく、費用の見積もりしてくれといったら、会計の事務員が調べる事20分。保険会社と連絡して見積もりを出したらしい。
そしたら・・・・
ドクターが説明した1番と2番は、保険が効かないらしく、自己負担で、4本分で、1番は、約4800ドル。2番は、4本で、$3800というのです。
7本だったら、いくらになるの?!
で、保険がきくものというと、
3.外側の表皮は、象牙で、中は、メタルで5%の純金がまざったもの。
これが、なんと、1本$380というのです。
4本で、1520ドル。7本だったら・・・・あ”~~~~~
4.最後のオプション、保険が50パーセント負担。
  表皮は、象牙質だけど、中身は、全部メタル。
で、1本95ドル。7本でしめて$665だというのです。
で、付け加えられた説明は、4番は、金属だから、いつ、悪くなるか保証はできないっていう。
さて、どれにする?といわれて、困ったものです。
高額な治療費は、払えないし・・・でも、安い治療は、歯に悪いというし・・。
でも、仕方がないので、$665のほうでやることにしたけど・・・。
腑におちないのは、ドクター。
高いオプションしか説明しなかったのは、なぜに?
それに、ここのドクター、かなり高飛車。ドクターというだけで、傲慢な態度。
それから、安い治療に決めたと知ったら、かなり治療が荒かった。
結局、昨日は、3時間もかかって、両方のブリッジをはずし、仮のブリッジをいれたけど、麻酔をガンガンうたれて、3時間もの間、削られて、顎はかなりつらいし、帰ったあと、激痛で我慢できなかったから、電話したら、痛み止めを飲めというから、痛み止めを飲んで気持ちを落ち着かせたけど・・・・。
ようは、お金なのです。
高い治療をする患者には、態度はよくて、安い治療をする患者には、態度悪い。
お金儲けの歯医者・・・。
医者ってそんなもんじゃないでしょ?
2週間後、新しいブリッジができあがって、つけることになるけど、助手がいうには、あと2本虫歯があるといっていた。
ドクターは、あと2本なんて説明してなかったでしょ~
しっかり、どんな状態から説明もきっちりしてくれないんだから。
金儲け主義の歯医者、だから、歯医者には、いきたくなかったんだけど・・・。
アメリカでの歯の治療、いい保険にはいってることが一番なんだよね。
今の保険は、歯医者を選択するネットワークが少ないから、この歯医者以外、今の保険がきく、歯医者がいないわけで、歯医者をかえようにもかえられない。
かなしいものです。
患者をなめてるのか~って言ってやりたいけどね。
とにかく、本当の目的は、歯のゆがみをなおすことなんだから。
どうなる?歯医者通い。
とほほほ・・・・・・・・・

モンスターパレント??

2008年11月21日 13時26分26秒 | アメリカで
今日は、晴れ時々曇り。でも、まずまずな気温です。それでも、まだ今日は、半そで。
日本でもモンスターパレンツが話題になる時代。
カリフォルニア州で、モンスターパレンツなる事件が発生したらしい。
12歳の少女の喧嘩・・・・
まぁ、小学生、中学生でも女子でもね、喧嘩はあるよね。
ここまでは、普通の少女の喧嘩話でおわるところが・・・・
なんと、この喧嘩の一方の母親が首をつっこんできたのです。
で、娘と喧嘩相手の少女12歳を公園に連れ出して、喧嘩勃発。
母親が、娘と相手の少女に喧嘩をあおり、少女二人は、公園で激しく殴り合いの喧嘩をはじめたらしいのです。
じーっと見て、時間になったらとめればよかったのに・・・
この母親は、自分の娘が負けそうになったら、喧嘩に参戦し、相手少女に暴行。
目撃者の話になると、娘が喧嘩に負けそうになったら、その母親が、相手の少女
の髪を引っ掴み、頬を平手打ちしていたというのです。
そして、誰かが、警察に通報し、なーんと、この母親は、少女暴行罪で逮捕。
31才の母親・・・なにを思ったのでしょうか~?
びっくりだよね。

オバマ大統領

2008年11月20日 10時11分39秒 | アメリカで
http://www.ulysees.org/
↑↑エンジョイプライベートタイム↑↑

ALL結婚情報比較!オーネット・サンマリエ・ツヴァイが参加。
大手結婚相談所3社の比較、一括資料請求が可能!
ALL結婚情報比較で真面目な出会い!
http://af1.mag2.com/m/af/0000072722/001/s00000005504001/021
http://www.ulysees.org/


あっというまに年末がせまってきました。
11月になって寒くなるもんだとばかり・・・それが、今週の日曜日から30度超えのサンディエゴでございます。これって異常気象かもね。
さてさて、アメリカや日本をはじめの不景気のさなか、日本では、麻生総理が誕生し、アメリカでは、初の黒人大統領、オバマが就任するわけですが・・・
ケニア出身のイスラム教徒の黒人のお父さんを持ち、ハワイ生まれのコロンビア大学とハーバード大学卒の経歴をもつ若き黒人男性なんですけどね・・・。
今週のワシントンDCでのオバマの最新ニュースで、彼は、2人の娘、10歳と7歳になる子供がいるんだけど・・・。そして、奥さんも黒人女性でローラ・ブッシュ夫人
なのですが・・・・
オバマ家族が今週にはいってはじめてホワイトハウスを訪問したらしい。
来年1月からオバマ家族は、ホワイトハウスでの新生活が始まるというわけです。
ホワイトハウスに黒人家族が住むことは、アメリカ史上はじめてだし、小さな子どもが住むことになるのは、カーター大統領以来だとか・・。
メディアは、このオバマの子供達がどこの学校に通うか注目してるらしい。
アメリカは、変わっていくのかな?
ところで、オバマ大統領としては、この不景気をどう乗り越えるのか?というのがアメリカ市民の期待してるところらしい。
オバマは、選挙で、経済政策について、まず・・・
1.低所得者のための税金の削減と小さい企業やビジネスをする人のための税金控  除などをあげてるらしい。
2.各国との貿易政策のみなおし。
  つまりは、アメリカにとって有益で公平な貿易をするってことらしい。
こんだけ?って思うわけだけど、他にもっと具体的なことやってほしいよね。
でも、まぁ、ブッシュがやめて、ガソリン代が少しずつ下がってきてるのは、ありがたいところ。消費者は、やっぱり、日々の暮らしの生活費や物価が一番重要なんだよね。オバマ大統領、どうなのかな~?

↓↓友人のBlog Site なんでもコメントできまっす↓↓
しかーし、英語のみ、Englishが得意な方はどうぞ~
http://www.got-talk.com/
****************************************
メールマガジン発信中です。↓登録してね
http://blog.mag2.com/m/log/0000196192
『”はぁ?!”(英語とアメリカ生活情報)』
↓のまぐまぐからマガジンナンバー 0000196192 に登録。
http://www.mag2.com/
******************************
育児・子育てのお悩みご相談承ります。神奈川県相模原市の保育園ドレミファ園
http://www.geocities.co.jp/doremifaen/
******************************
『”はぁ?!”(英語とアメリカ生活情報)』
↓のまぐまぐからマガジンナンバー 0000196192 に登録してね。

メールマガジンまぐまぐ!から発行しています

不景気だよ。

2008年10月19日 12時13分53秒 | アメリカで
http://www.ulysees.org/
↑↑エンジョイプライベートタイム↑↑

ALL結婚情報比較!オーネット・サンマリエ・ツヴァイが参加。
大手結婚相談所3社の比較、一括資料請求が可能!
ALL結婚情報比較で真面目な出会い!
http://af1.mag2.com/m/af/0000072722/001/s00000005504001/021
http://www.ulysees.org/


10月も中旬すぎ、アメリカは、もうすぐハローウィンなんだよね。
馬鹿でかいカボチャが売りに出されているし、ハローウィンのコスチュームやらキャンディーやらすごい大売りだしなのです。
それにしても、全然ガソリン代も下がらないし、物価高もかわらない。
今日なんて、チーズ買おうと思ったら、以前の4倍の価格でびっくりしてしまった。他の食品類も雑貨もそうなんだよね~
アメリカが経済不況ってことは、日本をはじめ、世界に多いに影響するらしい。
特にアメリカの金融危機がすごいらしく、ある銀行が破綻してるしね。
米国内の個人消費率が7割近く減少してるらしい。
そりゃ・・こんなに物価高だったら、買い物する気もなくなるしね。
車社会の米国だけど、自動車市場も最悪らしい。
特に日本車メーカー企業は、かなり売り上げが落ちてるらしい。日本車が売れないってことは、もちろん、アメリカ車も売れないんだよね。
不動産も最悪だし、銀行は、貸し渋りで、家を買うにもローンの申請がとおらない人が多いとか・・・。
大手のゼネラル・モーターズ(GM)が資金難で経営が危ないらしく、大幅なリストラや賃金カットを行うらしいとの噂だし・・・・
他の企業でも縮小していく傾向にあるらしいのです。
アメリカ不況、そして、日本も不況、さらには、ヨーロッパ諸国、ドイツやフランスもかなり経済不況の波がせまってるらしい。
ニューヨーク株式市場は最近、波乱らしく、株価暴落が続いていて、東京株式市場にも影響がでてるらしいし・・・
この先、この物価高の不況は、どうなる?
来年、アメリカの新大統領がなんとかできるのか?
一般庶民の私としては、とにかく、物価高をなんとかしてほしい。
ガソリン代と乳製品をはじめとする食料品の値下げ・・・なんとかして~

↓↓友人のBlog Site なんでもコメントできまっす↓↓
しかーし、英語のみ、Englishが得意な方はどうぞ~
http://www.got-talk.com/
****************************************
メールマガジン発信中です。↓登録してね
http://blog.mag2.com/m/log/0000196192
『”はぁ?!”(英語とアメリカ生活情報)』
↓のまぐまぐからマガジンナンバー 0000196192 に登録。
http://www.mag2.com/
******************************
育児・子育てのお悩みご相談承ります。神奈川県相模原市の保育園ドレミファ園
http://www.geocities.co.jp/doremifaen/
******************************
『”はぁ?!”(英語とアメリカ生活情報)』
↓のまぐまぐからマガジンナンバー 0000196192 に登録してね。

メールマガジンまぐまぐ!から発行しています

マックでの事件

2008年10月17日 08時51分07秒 | アメリカで
http://www.ulysees.org/
↑↑エンジョイプライベートタイム↑↑

ALL結婚情報比較!オーネット・サンマリエ・ツヴァイが参加。
大手結婚相談所3社の比較、一括資料請求が可能!
ALL結婚情報比較で真面目な出会い!
http://af1.mag2.com/m/af/0000072722/001/s00000005504001/021
http://www.ulysees.org/


10月中旬になってしまいました。
なんだか、最近、日の入りが早くなってきたんですが、気温は、昨日も今日も30度。残暑が続いてるサンディエゴです。
ところで、
アメリカ、フロリダ州のベロビーチっていうところがあるんですが・・・
ディズニーワールドから東に2時間の海岸沿いの町。
綺麗なところなんですが・・・
そこで、おこった事件。
その町のマクドナルドで1人の男性が買いにきて、注文したあと、支払いの時に、お金じゃなくて、びっくりするもので支払おうとしたのです。
それが・・・大麻。
レジの人は、びっくりして、すぐに警察に通報。
結局、大麻でマックの料金を支払おうとしてつかまってしまったのです。
ばかだよね~
その男性の車を調べると大麻がはいっていたので、大麻所持として警察につれていかれることになったけど、もっとびっくりするのは、
なんと、この男性の保釈金がたったの500ドル(約5万円)。
なんで?って思ってしまう。
だから、大麻中毒にかかる人が多いんだよね。
信じられない・・。


↓↓友人のBlog Site なんでもコメントできまっす↓↓
しかーし、英語のみ、Englishが得意な方はどうぞ~
http://www.got-talk.com/
****************************************
メールマガジン発信中です。↓登録してね
http://blog.mag2.com/m/log/0000196192
『”はぁ?!”(英語とアメリカ生活情報)』
↓のまぐまぐからマガジンナンバー 0000196192 に登録。
http://www.mag2.com/
******************************
育児・子育てのお悩みご相談承ります。神奈川県相模原市の保育園ドレミファ園
http://www.geocities.co.jp/doremifaen/
******************************
『”はぁ?!”(英語とアメリカ生活情報)』
↓のまぐまぐからマガジンナンバー 0000196192 に登録してね。

メールマガジンまぐまぐ!から発行しています

美味しい御寿司が食べたい

2008年10月08日 15時41分04秒 | アメリカで
http://www.ulysees.org/
↑↑エンジョイプライベートタイム↑↑

ALL結婚情報比較!オーネット・サンマリエ・ツヴァイが参加。
大手結婚相談所3社の比較、一括資料請求が可能!
ALL結婚情報比較で真面目な出会い!
http://af1.mag2.com/m/af/0000072722/001/s00000005504001/021
http://www.ulysees.org/


10月になったんだけど、今日は、30度もあってすっごい暑い。
どうなってんだろう?
最近、むしょうにお寿司が食べたくて仕方がない。
美味しいお寿司がたべたぁ~い。
この間、TODAI というレストランを発見した。
ホノルルで、TODAIにいったことがあるけど、夜となるとかなり混雑していた。
食べ放題で有名で、お寿司、うどん類、てんぷらやら和食が並び、カニがあったりする。デザートは、目の前で焼いてくれるクレープやらもあって、かなり豊富でわりあいに美味しい。でも、なんか食べ放題って、美味しいものを食べたぁって気にならない。おなかがはちきれるぐらいになるまで食べてしまって、レストランを出るときにはもうぐったりって感じになる。
なんか、こう、少量でもいいから美味しいお寿司が食べたいのです。
そんなこと思いながらサーフィンしてると、

横浜ルミネ6階(JR横浜駅1分)にある寿司玉ってところで食べ放題をやってるらしい。男性4000円 女性3500円 小学生2300円らしい。
なかなかいい感じ。でも3500円で食べ放題・・・。2貫で350円のお寿司を20貫食べないともととれないよね~20貫食べれるかな?回転寿司で10皿食べるともうパンパンになるような気がするけど・・・。かなーりおなかがすいてるときじゃないとね・・・
でも、寿司玉特性ちらしっていうのがあって、写真を見る限りでは、かなり豪華なチラシ寿司。 ランチタイムで2300円。うーん、どうだろう?

あと・・・・
相模大野3-7-10 にある ”かつまさ”。
ここでの食べ放題 女性3500円 男性3800円らしい。やっぱり、お寿司の食べ放題は、3500円前後が平均価格かな?

桜木町駅前フレール花咲町ビル1F にある海鮮寿司めちゃんこ、というところでは、 日曜5時ー11時PMの間だったら、女性2604円 男性3129円で食べ放題があるらしいけど・・・。安いねぇ
内容はどうなんだろう?

あ~、美味しいお寿司。食べたい!!

↓↓友人のBlog Site なんでもコメントできまっす↓↓
しかーし、英語のみ、Englishが得意な方はどうぞ~
http://www.got-talk.com/
****************************************
メールマガジン発信中です。↓登録してね
http://blog.mag2.com/m/log/0000196192
『”はぁ?!”(英語とアメリカ生活情報)』
↓のまぐまぐからマガジンナンバー 0000196192 に登録。
http://www.mag2.com/
******************************
育児・子育てのお悩みご相談承ります。神奈川県相模原市の保育園ドレミファ園
http://www.geocities.co.jp/doremifaen/
******************************
『”はぁ?!”(英語とアメリカ生活情報)』
↓のまぐまぐからマガジンナンバー 0000196192 に登録してね。

メールマガジンまぐまぐ!から発行しています

日本の中華まんが食べたい

2008年10月03日 16時22分16秒 | アメリカで
http://www.ulysees.org/
↑↑エンジョイプライベートタイム↑↑

ALL結婚情報比較!オーネット・サンマリエ・ツヴァイが参加。
大手結婚相談所3社の比較、一括資料請求が可能!
ALL結婚情報比較で真面目な出会い!
http://af1.mag2.com/m/af/0000072722/001/s00000005504001/021
http://www.ulysees.org/


10月になってしまいました。
昨日は、激暑で、30度を超えていたんですよね。でも、今日は、25度ぐらいにおちついているんですが・・・。気温は、どうなってるんだろう?
ところで、
久々に日本から送ってもらったテレビ録画のDVDの中に”いきなり黄金伝説”があった。横浜中華街のベスト50の中華まんを食べつく
なんとも美味しそうな番組で、中華まんがむしょうに食べたくなった。
そこで、今度帰ったら、絶対に食べてみようと思う中華まんをリストアップしてみたら・・
1.招福門     大フカヒレまん       300円
2.老維新     パンダまん         270円
3.日日華     エビチリまん        350円
4.カフェ招福門  角煮バーガー        350円
5.江戸清     金華豚フカヒレまん     500円
6.皇朝      世界チャンピオンの肉まん  90円
7.山東      水餃子        10個 700円
8.横浜大飯店   うさぎまん      4個  380円
9.賑わい市場りーろん  生煎包     4個  320円
10.賑わい市場りーろん 楊貴妃コラーゲンまん  300円
あと、店の名前を忘れてしまったけど、甘栗あんまん 350円
で、帰りにどっか美味しいところで胡麻団子と杏仁プリンとマンゴープリンを食べてみたいもんです。
今まで食べた中華まん、蓬莱551(関西のみ)と神戸中華街の行列の豚まんが最高だったけどなぁ。
あ~食べたい!!
 
↓↓友人のBlog Site なんでもコメントできまっす↓↓
しかーし、英語のみ、Englishが得意な方はどうぞ~
http://www.got-talk.com/
****************************************
メールマガジン発信中です。↓登録してね
http://blog.mag2.com/m/log/0000196192
『”はぁ?!”(英語とアメリカ生活情報)』
↓のまぐまぐからマガジンナンバー 0000196192 に登録。
http://www.mag2.com/
******************************
育児・子育てのお悩みご相談承ります。神奈川県相模原市の保育園ドレミファ園
http://www.geocities.co.jp/doremifaen/
******************************
『”はぁ?!”(英語とアメリカ生活情報)』
↓のまぐまぐからマガジンナンバー 0000196192 に登録してね。

メールマガジンまぐまぐ!から発行しています

天才球児の問題

2008年09月04日 10時48分16秒 | アメリカで
http://www.ulysees.org/
↑↑エンジョイプライベートタイム↑↑

ALL結婚情報比較!オーネット・サンマリエ・ツヴァイが参加。
大手結婚相談所3社の比較、一括資料請求が可能!
ALL結婚情報比較で真面目な出会い!
http://af1.mag2.com/m/af/0000072722/001/s00000005504001/021
http://www.ulysees.org/


来週の月曜日からは、9月。今週末は、3連休です。
今日は、曇り空で気温は26度前後。

最近、あんまりついてないことばかりでうんざりモードです。

ところで、アメリカのリトルリーグで、ものすごーい天才ピッチャーがいるって話がありました。日本のドラマのバッテリーの主人公のようなものでしょうか・・
コネチカット州にある町に住む、9歳の男の子。
右投げ。
なんと、ピッチングの早さが、時速65キロっていうんですから・・・。
9歳にしてこのピッチング。
天才としかいえないのでは?
周囲の大人も子供も彼のすごさに圧巻してるらしいのですが・・・・
天才には、天才の悩みもあるみたいで・・・
実は、彼の投げるボールがあんまりにも強力すぎて青少年野球リーグが、その男の子の所属しているチームの監督に、彼が試合で投球するのを避けてほしいといってきたそうなのです。
なんと、試合で、彼がマウンドにあがると、相手側チームは、試合を中断して帰っていってしまうらしいのです。
つまり、彼が投げるボールがすごすぎて試合にならないってことらしい。
この地域の野球チームは、8つぐらいあって、リーグの職員たちは、この天才少年のいるチームを解散させて、再編成し、監督は、辞任することをつげたらしいのですが・・・・。
そのチームの監督は、辞職せずにチーム解散も拒否しているそうで・・・・。
そして、チームの親たちが怒り始めて抗議してるらしいのです・・・。

天才すぎても困ったことになるんですね。

それにしても、彼のチームは、全勝コールド勝ちばっかりで、リーグのダントツ優勝候補になってたらしいから、ほんとすごい。
他のチームは、全然相手にならなかったのが騒動の原因ってことですね

結局、弁護士まででてきて、彼の投球がすごするために、他の同じ年齢の子供たちが怪我をしたりしないように、この男の子に他のポジションにつくように連盟や他のチームたちがいってきたらしいのですが、だまってないのが、この天才少年を持つ母親。かなり怒り爆発の様子らしい・・・
母親としては、才能があるからこそ、それをのばしたいし、同じ年齢の子たちと楽しく野球をさせたいと必死なんだけど・・・
とにかく、この少年のピッチングがすごすぎるために他の子供達のレベルにあわないから、もっと年長のチームに入るべきだ~っていう声もあるらしい。

うーん・・・何が正しいのか・・・。

↓↓友人のBlog Site なんでもコメントできまっす↓↓
しかーし、英語のみ、Englishが得意な方はどうぞ~
http://www.got-talk.com/
****************************************
メールマガジン発信中です。↓登録してね
http://blog.mag2.com/m/log/0000196192
『”はぁ?!”(英語とアメリカ生活情報)』
↓のまぐまぐからマガジンナンバー 0000196192 に登録。
http://www.mag2.com/
******************************
育児・子育てのお悩みご相談承ります。神奈川県相模原市の保育園ドレミファ園
http://www.geocities.co.jp/doremifaen/
******************************
『”はぁ?!”(英語とアメリカ生活情報)』
↓のまぐまぐからマガジンナンバー 0000196192 に登録してね。

メールマガジンまぐまぐ!から発行しています

ガソリン

2008年08月21日 00時14分12秒 | アメリカで
http://www.ulysees.org/
↑↑エンジョイプライベートタイム↑↑

ALL結婚情報比較!オーネット・サンマリエ・ツヴァイが参加。
大手結婚相談所3社の比較、一括資料請求が可能!
ALL結婚情報比較で真面目な出会い!
http://af1.mag2.com/m/af/0000072722/001/s00000005504001/021
http://www.ulysees.org/



8月も下旬になりました。
このところ、朝晩は、16度ぐらいで、日中は、日差しが強くて27度。
まだまだ夏の様子です。

全然、ガソリン代が安くならなくって、本当に庶民には辛い日々が続いています。
ちょっと下がったかな?と思ったら、またあがったりして・・・・
いつまで、ガソリン代が値上がりするのか?
そればっかり考えながら車を走らせているのですが・・・
ところで、
ガソリン・・・・アメリカでも3段カイレベルがあって、一番高いのん、中間、そして、一番安いもの・・・・
日本でいう、レギュラーガソリンと、ハイオクガソリン。
アメリカでは、安いのは、レギュラー、一番高いのは、プレミア。
こんなにガソリン代が高いのにプレミアなんて入れる人は、相当お金もちの人にきまってる・・・
前から思ってたけど、高いのと安いので本当に違いがあるのか?
一般的に純度が高いほど値段が高いってことだと言われてるけど・・・
ちょっと調べてみましたぁ。

もともと車などのガソリンって、火花点火式内燃機関に使用する燃料らしいので、
原油をそのまま蒸留して沸点範囲の低いものをガソリンというらしいです。
沸点範囲30~200℃(炭素数4~10)で、さまざまな分子化合物の混合物というわけらしいです。
で、この成分やオクタン価が違いで、レギュラーやらハイオクガソリンやらにレベルがわけられてるらしいのです。
結局、ハイオクやプレミアのほうがいい成分が含まれてるってことなんですが・・
科学的な名称を目にしても、あんまりわからないんですよね。
ハイオクをいれたら、車の機能がよくなるのか?
レギュラーだったら、車自体が悪くなりやすいのか?
その辺の違いを知りたいんだけどね・・・
よくわからないから、これからも庶民の私は、レギュラーです。

↓↓友人のBlog Site なんでもコメントできまっす↓↓
しかーし、英語のみ、Englishが得意な方はどうぞ~
http://www.got-talk.com/
****************************************
メールマガジン発信中です。↓登録してね
http://blog.mag2.com/m/log/0000196192
『”はぁ?!”(英語とアメリカ生活情報)』
↓のまぐまぐからマガジンナンバー 0000196192 に登録。
http://www.mag2.com/
******************************
育児・子育てのお悩みご相談承ります。神奈川県相模原市の保育園ドレミファ園
http://www.geocities.co.jp/doremifaen/
******************************
『”はぁ?!”(英語とアメリカ生活情報)』
↓のまぐまぐからマガジンナンバー 0000196192 に登録してね。

メールマガジンまぐまぐ!から発行しています

はらいせ?!

2008年08月14日 17時01分16秒 | アメリカで
http://www.ulysees.org/
↑↑エンジョイプライベートタイム↑↑

ALL結婚情報比較!オーネット・サンマリエ・ツヴァイが参加。
大手結婚相談所3社の比較、一括資料請求が可能!
ALL結婚情報比較で真面目な出会い!
http://af1.mag2.com/m/af/0000072722/001/s00000005504001/021
http://www.ulysees.org/


知らない間にあっというまに8月も中旬にはいってしまいました。
今日は、暑いです。28度。昨日は、曇り空ですごい涼しかったのに、うってかわって今日は、ムシムシです。
最近、レストランに出かけることもなく、ファーストフードやテイクアウトで買い食いすることなく節約にいそしんでるわけですが・・・・
食べ物を買うときには要注意しないといけないニュースがありました。
つい最近の話らしいんだけど・・・・
ワシントン州でおこった事件。
ステーキハウスのレストラン。
ステーキをオーダーしたら、必ず聞かれるのが焼き加減。
ミディアムかウェルダンかレアか・・・・
日本人だったら、ミディアムかウェルダンが多いいと思うけど、平均的にアメリカ人は、血がにじみ出てるぐらいのレアが好きな人が多いらしい。
で、あるお客が持ち帰りでそのステーキハウスでステーキを注文。
出来上がったステーキをみたお客が、
”焼きすぎだ~”と文句をいったらしい。
普通だったら、お客に焼きすぎと言われたら、すなおに作りなおすんですけどね。
でも、そこにいたウェイターがそのお客と言い合いになって、口論になってしまったのです。どうも、ウェイター、24歳と若かったらしい。修行がたりなかったせいかもね・・。
で、口論のすえ、結局、もう一度作りなおしたらしいが、このウェイターは、怒り沸騰で、なんと、そのお持ち帰りのステーキに髪の毛を入れたのです。
で、お客は、それを発見して大激怒。
怒ったすえに、そのお客さんは、ウェイターと店を食品に異物を混入したと訴えをおこしたのです。
で、裁判となったステーキ事件。
結局、罪に問われたウェイターは、禁固6カ月、保護観察3年の実刑判決を受けることになったのです。
なんとも・・・・怖いです。
絶対にレストランや食べ物屋さんとは喧嘩しては駄目みたい・・・。
何かいれられたら・・・と思ったら・・・気持ち悪い~
そういえば・・・・
高校生の時、友人がマクドナルドでバイトをしていて、ハンバーガーの中に鼻くそをいれたとかで、笑い話のネタにしてたけどね・・・
鼻くそ入りのハンバーガーを食べた人は、今頃・・・・・・
外食には要注意だね。

↓↓友人のBlog Site なんでもコメントできまっす↓↓
しかーし、英語のみ、Englishが得意な方はどうぞ~
http://www.got-talk.com/
****************************************
メールマガジン発信中です。↓登録してね
http://blog.mag2.com/m/log/0000196192
『”はぁ?!”(英語とアメリカ生活情報)』
↓のまぐまぐからマガジンナンバー 0000196192 に登録。
http://www.mag2.com/
******************************
育児・子育てのお悩みご相談承ります。神奈川県相模原市の保育園ドレミファ園
http://www.geocities.co.jp/doremifaen/
******************************
『”はぁ?!”(英語とアメリカ生活情報)』
↓のまぐまぐからマガジンナンバー 0000196192 に登録してね。

メールマガジンまぐまぐ!から発行しています

宝くじが当たったぁ♪

2008年07月26日 08時59分50秒 | アメリカで
http://www.ulysees.org/
↑↑エンジョイプライベートタイム↑↑

ALL結婚情報比較!オーネット・サンマリエ・ツヴァイが参加。
大手結婚相談所3社の比較、一括資料請求が可能!
ALL結婚情報比較で真面目な出会い!
http://af1.mag2.com/m/af/0000072722/001/s00000005504001/021
http://www.ulysees.org/


最近、24度前後の日々が続いていてさわやかな夏って感じです。
あーんまりいいことがない毎日の中・・・・
なんと、この間、買った1ドルの宝くじが当たっていました。

といっても11ドル=1100円。
ま、庶民は、そんな感じなんですかね~
でも、1ドルが11ドルに増えたってことなんだから、すごいもんです。
約10倍にお金がふえたんですからね~

小ラッキーが久々に訪れてきた今日このごろでした。
もしも、1等当たりだったら3億5千万円だったけど・・・・
そう、ドラマのようにはいかないのが現実・・・
また、小ラッキーがきますように~


↓↓友人のBlog Site なんでもコメントできまっす↓↓
しかーし、英語のみ、Englishが得意な方はどうぞ~
http://www.got-talk.com/
****************************************
メールマガジン発信中です。↓登録してね
http://blog.mag2.com/m/log/0000196192
『”はぁ?!”(英語とアメリカ生活情報)』
↓のまぐまぐからマガジンナンバー 0000196192 に登録。
http://www.mag2.com/
******************************
育児・子育てのお悩みご相談承ります。神奈川県相模原市の保育園ドレミファ園
http://www.geocities.co.jp/doremifaen/
******************************
『”はぁ?!”(英語とアメリカ生活情報)』
↓のまぐまぐからマガジンナンバー 0000196192 に登録してね。

メールマガジンまぐまぐ!から発行しています

スターバックスもとうとう

2008年07月19日 07時50分29秒 | アメリカで
http://www.ulysees.org/
↑↑エンジョイプライベートタイム↑↑

ALL結婚情報比較!オーネット・サンマリエ・ツヴァイが参加。
大手結婚相談所3社の比較、一括資料請求が可能!
ALL結婚情報比較で真面目な出会い!
http://af1.mag2.com/m/af/0000072722/001/s00000005504001/021
http://www.ulysees.org/


早いもので、7月も中旬。夏なんだよね~
ガソリン代は、以前高騰し続けていて、今日車を満タンにしたら70ドルもとられてしまった。去年の今頃は半額ですんだのに・・・・
ここんところ、いろんな物が高くなってアメリカ経済どうなるの?って感じだけど、ニュースで、とうとう全米でも人気のスターバックスが業績不振に陥ってるとあった・・・・。いまやちょっといったらスターバックスコーヒー店がどこにでもあるように思えるんだけど、いつも結構にぎわってたからねぇ~
ある店なんて週末は行列だし・・・・
だけど、そんなスターバックスも下降していってるって・・
業績不振のために、全米の600店舗の閉鎖を計画しているらしい。
他のコーヒーショップは、喜んでるらしいけどね。
スターバックコーヒーは、シアトルからはじまったらしく、1990年ごろから全米でチェーン展開を行って、今では、なんと世界中に6000店舗以上を抱えてるらしい・・・。大成功した企業だと思うんだけどね・・・業績不振になるってことは、消費者の財布の紐が硬くなったっていうことかも。
もともと、こんなに大きくなったスターバックス、はじめは、今のスターバック社の会長兼社長兼最高経営責任者のハワードシュルツって言う人がありふれたコーヒーショップを開いて失敗し、1971年にエスプレッソを主体にしたテイクアウトのお店として、開業。それが、当たって、チェーン店を全米で展開していったのです。
今では、世界30カ国に展開。
何が当たるかわからないってわけで、去年の売上高は、なんと、77.86億米ドルっていうから、すごいもんです。
何が人気か?よく考えるとわからないけど、スターバックスのコーヒー店って、1、 ソファ、落ち着いた照明など長居したくなるようなインテリア 2.通りに面したオープンテラス 3.店内全面禁煙(テラスは喫煙可、但し店舗によっては不可の場合もある) 4.フレンドリーな接客 をモットーにしてるらしい。
確かにメニューには美味しいものがあるけど、特別毎日通うほどってもんでもないし、↑の1番から3番はマニュアルどおりの店が多いけど、4番のフレンドリーな接客って・・・そうでないお店もあるんだよね~ムカツク店員も結構いる。
スターバックスがなくなれば、お客は、マクドナルドのコーヒーに舞い戻るかも・・・。だって、コーヒー1ドル以下だもんね。

↓↓友人のBlog Site なんでもコメントできまっす↓↓
しかーし、英語のみ、Englishが得意な方はどうぞ~
http://www.got-talk.com/
****************************************
メールマガジン発信中です。↓登録してね
http://blog.mag2.com/m/log/0000196192
『”はぁ?!”(英語とアメリカ生活情報)』
↓のまぐまぐからマガジンナンバー 0000196192 に登録。
http://www.mag2.com/
******************************
育児・子育てのお悩みご相談承ります。神奈川県相模原市の保育園ドレミファ園
http://www.geocities.co.jp/doremifaen/
******************************
『”はぁ?!”(英語とアメリカ生活情報)』
↓のまぐまぐからマガジンナンバー 0000196192 に登録してね。

メールマガジンまぐまぐ!から発行しています

速報!

2008年07月05日 04時03分51秒 | アメリカで

ニューヨーク、コニーアイランドのNathan'sホットドッグ大会・・・・
なーんと、タケルくん、負けちゃいましたぁ~
NY時間12時にスタートしたコンテスト、12分間。
去年の優勝者、チェスナッツとコバヤシくん、なんと12分が終了した次点で、二人とも59本。引き分けになってしまったのです。
そして、なんと・・・・延長戦。
5本のホットドッグを先に食べたほうが勝ちといわれて・・・・・・
なーんと、ほんのちょっとの差で負けてしまった・・・
残念ですぅ。
でも、勝ったチェスナッツ・・・・ホットドッグを口の中に無理やり押し込みながら食べていて、パンは食べてないような気がするんだけど・・・・
ESPNの動画でホットドッグコンテストみたい人は、↓↓

http://jp.youtube.com/watch?v=KvudKRzHQsQ

ほんと、ざーんねん~~

独立記念日とホットドッグ早食い大会

2008年07月04日 11時39分02秒 | アメリカで
http://www.ulysees.org/
↑↑エンジョイプライベートタイム↑↑

ALL結婚情報比較!オーネット・サンマリエ・ツヴァイが参加。
大手結婚相談所3社の比較、一括資料請求が可能!
ALL結婚情報比較で真面目な出会い!
http://af1.mag2.com/m/af/0000072722/001/s00000005504001/021
http://www.ulysees.org/


今日は、いい天気で、アメリカの独立記念日で祝日です。
7月4日、独立記念日は、1776年にアメリカ独立宣言が公布されたことを記念した祝日で、アメリカ人にとっては、日本のお正月と同じぐらいに思ってるぐらいの特別な日なのです。だから、いたるところで、パレードやバーベキューやピクニックやらいろいろなイベントがあって、夜には、たーくさんの地区で打ち上げ花火があるんですよね。花火が禁止されてる州でもこの日だけは、花火三昧。
うちの近くでも今夜は花火イベントがあるからいってきます。
楽しみ~

ところで、ニューヨークで毎年この日に行われるホットドッグ大会。
そう、大食い選手権の王者のコバヤシタケルくんがいつも出てるやつ。
Nathan'sっていうホットドッグ店主催の有名なイベントで、コニーアイランドでは今日は、すごい人だかりに違いない。
実は、連覇していたコバヤシくん、去年は、カリフォルニア州のサンホゼ出身のチェスナッツっていう米人に負けてたのです。コバヤシくん、63個。チェスナッツは、66個。3個の差で敗退してるんですよね。
でも、どうやら、コバヤシくん、6連勝してたけど、去年は、アゴに負傷があったとか・・・・・。
今年は、出場してるのか?そして、また記録更新で優勝するのかな?
だけど、このホットドッグ早食いコンテスト、12分ですよ~
12分のうちに66個食べれる?
Nathan'sのホットドッグ食べたことあるけど、そんなにデカくはないですが、一個食べたら、普通の人はおなか7分目ぐらいにはなるようなサイズ、ソーセージは、パリパリ風なので、結構早く食べるには大変なのかも。
味的にはねぇ・・・。個人的にはそんなに超美味しいって風でもないけど・・・。
でも、まぁ、老舗のホットドッグ屋さんで有名。だって、1916年創業で、92年だもんね。毎年、7月4日は、5万人ぐらいの人が集まるっていうからすごいもんです。
タケルくんかつんだろうかぁ~
それにしても、彼ってあんなに細身なのになんでいっぱい食べれるのか?太らないのか?不思議・・・
今よく出てるタレントになったギャル曽根もそうだよね。毎日いっぱい食べてるのかな?なんで、太らないのか?ほんとに不思議でなのです。
食べても食べても太らないっていいよね~


↓↓友人のBlog Site なんでもコメントできまっす↓↓
しかーし、英語のみ、Englishが得意な方はどうぞ~
http://www.got-talk.com/
****************************************
メールマガジン発信中です。↓登録してね
http://blog.mag2.com/m/log/0000196192
『”はぁ?!”(英語とアメリカ生活情報)』
↓のまぐまぐからマガジンナンバー 0000196192 に登録。
http://www.mag2.com/
******************************
育児・子育てのお悩みご相談承ります。神奈川県相模原市の保育園ドレミファ園
http://www.geocities.co.jp/doremifaen/
******************************
『”はぁ?!”(英語とアメリカ生活情報)』
↓のまぐまぐからマガジンナンバー 0000196192 に登録してね。

メールマガジンまぐまぐ!から発行しています