goo blog サービス終了のお知らせ 

おっさんの猫じゃないかもZ

おっさんの言いたい放題

藤枝東負けちゃいました

2008-01-14 16:21:56 | スポーツ
藤枝東残念だった
予想以上の大差がついちゃったね
試合内容も完敗
何もさせてもらえなかった感がある
実力的にここまで大差があるとは思えないのだが

流通経済大柏が始めからプレスで
パスコースをつぶしてきてるのに
あまりにも策がなくて
正直、観ていて不快だった

「戦術は変えない、自分達のサッカーをやるだけ」
「戦い方を変えて勝つくらいなら
自分達のサッカーをやって負けた方がまし」

何言ってるんだよ
その自分達のサッカーが相手に消されてるんだから
戦術は変えるべきなのよ

はっきり言います
90分間、藤枝東のサッカーはどこにもなかったよ

続、高校サッカーは面白い

2008-01-06 16:15:21 | スポーツ
いや~高校サッカー面白い
Cozyの予想通りに
決勝戦は藤枝東と流通経済大柏に決まりました

14日に決勝戦だよ~!待ち遠しいです
冷静にジャッジすると
実力的には流通経済大柏の方が、ちょい上かな
さすが全日本ユース王者

この両校
昨夏のインターハイの3回戦であたってて
流通経済大柏が1-0で勝利してるのよ

藤枝東にはぜひリベンジを果たして欲しいぞ

高校サッカーは面白い

2008-01-03 21:22:16 | スポーツ
藤枝東、勝ちました

2回戦は圧倒的だったのに
3回戦は大苦戦だったねぇ

準々決勝は東京代表の三鷹高校ですか
余程のことが無い限り
落とすことはないだろうね
ただし、1回戦のような戦い方をすると
足元をすくわれるかも
まぁでも大丈夫でしょ

トーナメントの組み合わせにも
恵まれているから
決勝進出の可能性は80%はあると予想
決勝戦の相手は流通経済大柏で決まりか?
ユース王者を倒して日本一!!

てか
まだベスト8が決まったばかりだよん

箱根駅伝も面白かったようだが
Cozyは駅伝が嫌いなのよ


今シーズン最後のF1

2007-10-23 00:36:02 | スポーツ
最終戦ブラジルGP
大変、面白かった

どつまらないシーズンの結果
最終戦まで3人にチャンピオンの
可能性を残したとも言えるな

最終戦の面白さが
今までのつまらなさを帳消しにしたかも
ライコネンとフェラーリに
おめでとうだね

しかし、マクラーレンが
つまらない悪あがきをしてるよ
スパイ疑惑やら、なにやら
こういう態度をファンは嫌うんだよ
デニスくん


日本グランプリ終わった

2007-09-30 16:33:54 | スポーツ
Cozyの予想は、おおっ外れでした

昨日の予選を見てマクラーレンが
ウェットに強いのはわかってたけど
アロンソがリタイアするのは想定外

荒れたレースに冷静に対応できるはずの
フェラーリがバタバタしちゃって自滅しちゃった
ライコネンが気を吐いて100Rを
ワイドオープンに攻める姿だけが見所だったかな

TOYOTAもHONDAも
見せ場は、まるっきり無かったな

富士スピードウェイでの30年振りの
F1グランプリは予選も決勝も含めて
今シーズンの今までの15戦中
最もどつまらない内容に終わった

なんだか1コーナーの指定席の客から
レースが良く見えないってクレームがついて
指定席料金を払い戻すらしい
なんじゃそりゃ
仮設スタンドは年内に取り壊して
また来年新たに組み立てるんだよね
そのままにしときゃいいのにって思ったら
リース代金が馬鹿にならなくて
そのほうが安いとのことでした
1コーナーの仮設スタンドの場所は
変更されるでしょ

でも、来年は集客が落ちるんじゃないかな
今年行った人は行かないよ多分ね
もともと年中、天候は良くない場所だし
シャトルバスでの運行もそうとうな不評だしね
だからって一般車が入り込む余地はないんだよね
周りは狭い道路ばかりだし
駐車場にできる空き地もない
宿泊施設なんて全然期待できないど田舎だし
コンビニどころか民家もあまりない
周りはゴルフ場がかなりあるから
これを利用すればって思うんだけど
ゴルフ場は口をそろえてF1への協力は
一切しないって目の敵にしてるんだよね
さて、画期的なアイデアを誰かが
出してくれないかなとも思うが
無いな(キッパリ)

観客の立場になれば
鈴鹿とは雲泥の差があるんだよ

レースできりゃいいってものじゃないのよ
バーニーとTOYOTAさん

日本グランプリ始まった

2007-09-29 15:54:14 | スポーツ
予選のTV中継見てました

キムタク邪魔だよ~いらね
モータースポーツに限ったことじゃないけど
素人の的外れコメントほどウザイものはないのよ

TOYOTAはダメダメでしたね
予選で10・11番手くらいを予想してたんだけど
ウェットじゃあこんなもんだろ
メディアが過度に持ち上げてたけど
現状の実力じゃ、順当でしょ

ラルフと左近とのQ1での接触は
アホとしか言いようがないなぁ
来シーズンのシートが危ないってのに
ラルフはホンマもんのアホです
中国グランプリ前にはクビの発表があるなと予想しとく

HONDAはバトンが意外に頑張ったね
バリチェロは定位置だったけど
今のHONDAにはウェットはウェルカム
ウェットだから、バリチェロに有利かなと思ったけど
いつものようにコーナー進入でハンドル修正しまくってた
相変わらずブレーキング時のバランスが悪いね
空力の失敗が成績低迷の原因らしいけど
メカニカルグリップも足りないよな

明日も雨の予報
まぁウェットにでもならなきゃ
4強がぶっちぎりで終わっちゃう
今シーズンのお決まりパターンだと思ってたけど

今日の予選を見ると、ウェットだと
明日はマクラーレンの2台が抜き出て
そのまま終わっちゃうよなぁ
マクラーレンだけが最終コーナーでの
トラクションのかかりかた半端じゃなく良かった

スタート時点ではドライで
途中でウェットに変わるみたいな
荒れた展開なら面白いかも

キムタクの病欠も希望だな
胸くそ悪くなるコメントに時間使うなら
その分レース映像を映してよ

ウェットレースだったら
アロンソのぶっちぎり
荒れたレースでマッサ
と優勝予想


F1面白くない

2007-09-17 02:10:43 | スポーツ
F1GP見てました
もちろんTVでですが
ライコネンが勝利者インタビューで
ニターっとしたのがキモかった
いつも、しかめっ面でいなさいキミは(しゃれですよ)

今年も、なんだかんだで全レース見ちゃいそうです
(もちろんTVで、くどい)

Cozy的に今シーズンは
どつまらないですな

チャンピオンシップも僅差で争ってて
ルーキーがポイントリーダー
しかも日本人が2人出てる

面白いと思っている方々は多数いるでしょう

ではなぜ?面白くないか
1.HONDAのカラーリングが超かっこ悪い
  速ければいいのだが、走るシケイン状態じゃんよ
  追突されないように目立つカラーリングにしなさい
2.フェラーリとマクラーレン以外が勝てる要素がない
  頑張ってよルノー、チャンピオンチームなんだからさ
3.TOYOTAの毎度繰り返すスタートミスが腹立たしい
  予選もレースペースもいいのに、スタートで毎回
  中段に沈んで、はいあがれないんだよね

実はHONDAのファンなんですよ
あの奇抜なカラーリングは
速いチームがやればうけるだろうけど
今の状態じゃあなぁ
バリチェロが1コーナーで
ヒクヒクとハンドル修正してる映像が映ったけど
(マシントラブルの可能性もあるけど)
涙が出そうになっちゃったよ
バトンもタクマにストレートで抜かれちゃうし
頑張れHONDA

このままじゃ日本グランプリは
HONDAもTOYOTAも中段に沈むでしょう
2週間じゃ画期的な進歩も期待できない

もしかするとTOYOTAはイタリアGPでやったように
思いっきりローダウンフォース仕様にして
今シーズン最も長いストレートを持つ富士に挑むかも
トゥルーリよりラルフに期待かな

HONDAはそれもできないだろうから
長いストレートは逆にネックだよな
ストレートもコーナーもダメだから
TOYOTAの後塵は確実でしょうな

スーパーアグリは?
参加することに意味があるってことで

日本グランプリの優勝は
フェラーリのマッサと予想