goo blog サービス終了のお知らせ 

おっさんの猫じゃないかもZ

おっさんの言いたい放題

シャルル・ホーゲルの腕時計

2014-01-06 01:10:47 | 日記
最近、ネットやホームセンターで格安で出回っている
シャルル・ホーゲルという腕時計

定価75000円とか65000円とかが
実売4980円や5980円で手に入る
ま、定価の設定なんて意味ないし
実売価格が適正なんだと思うんだけどね

安いことをいいことに
2個手に入れてみた

1個めは
CV-7833Rという
ダイバーズモデル
100m防水で10年電池なのが特徴
デザインはロレックスのサブマリーナタイプ

この手の腕時計にありがちなのが
秒針が微妙にずれているってこと
あまり気持ちのいいものではないのだが
0-30の範囲ではずれているのに
30-60の範囲ではピッタリあっている
つまり気色悪いズレ方をしている

こいつは
購入して3日でカレンダーが動かなくなった
動いていた時も12時間でカレンダーが変わってしまったり
していたので明らかに初期不良


2個めは
CV-7955という
クロノグラフモデル
秒針がはっきりとズレている
これは60秒間一律にズレている

こいつは
初めからクロノグラフが不動作だった
ピクリともしない

まさかダミー針ってことはないので
またまた初期不良

2個ともに作りはいいんだよ
ブレスも巻物じゃないし
そこそこ重量感があるのもいい

だけど
初期不良率が100%なんて
ありえない

決して安さにつられて買ってはいけない
腕時計なのは間違いない




アニメ三昧の年末年始

2014-01-04 02:44:28 | 日記
ここまで
「はがない」と「はがないNEXT」
「紅」
「おとめ妖怪ざくろ」
「いつか天魔の黒ウサギ」
「まよチキ!」
「エリア88」
「angel beats」
をイッキ見した。

残りの予定は
「これはゾンビですか」
「フラクタル」

nation zoomに感染した

2014-01-02 23:50:40 | 日記
サブマシンがNation zoomに感染した
ネットで調べたが
厄介なウィルスなようで
面倒なので
バックアップからリカバリーしてる最中

cozyの感染パターンは
Chromeでネット閲覧してるときに
flash playerのアップデートを
促す窓が出てきて、不用意にクリックしたら
adobeのサイトにそっくりな画面に変わり
ダウンロードとインストールが勝手に始まり
あっという間に感染した

ウィルス対策ソフトでは対処できてないらしいよ

そうそうネットで調べると
nation zoomを削除するための
ソフトがあるんだけど
これに手を出すと
さらに悲惨な状況になるらしい
未確認だけど
nation zoomと手を組んでるらしい

素直にリカバリが吉だと思う

vistaのローカルのみの呪い

2013-12-08 23:04:31 | 日記
cozyのメインマシンは
未だにvista(32bit)なのよ
CPUはCore2Duoで
メモリー2Gとしょぼい

一応、サブマシンは
クワッドコア搭載で
Windows8.1 64bit
(Win8からアップデート)
メモリー8G

あとは滅多に使わない
予備マシンとして
Windows7 64bitの
メモリー8Gのノートもある

未だにvistaから
離れられないのは
ズバリ・・・使い勝手がいいからだ

Win7もWin8も
どうにも、しっくりこない
別に使いこなせない訳じゃなく
使いにくい
同じことをやるなら
vistaのほうが速い(処理速度の話じゃないよ)

しかーし
ここのところ
メインマシンは「ローカルのみの呪い」にかかってしまって
ろくにネットにつながらない

もちろん、vistaの宿命で
今までにも何回か
「ローカルの呪い」は体験しているが
なんとか対処してきた

しかし今回はどうしても
修復できないのよ

グッスン

猪センス

2013-12-02 00:46:22 | 日記
日刊スポーツの大見出しに
「猪センス」と出ていた

本家のイノセンス【innocence】
1 無実。無罪。2 天真爛漫(てんしんらんまん)。無邪気。

対して「猪センス」の意味は
まぁ「イノセンス」の逆って意味なのかな

都議会にも総スカンされてるようだし
何を言っても(説明?弁明?)
誰もが納得できる事を言わない

「東電は信じられない,嘘を言っている」
としゃしゃり出て言ってたじゃないか

当時の猪瀬氏は副知事
東電の最大の株主であり
東京都にもそれ相応の事故責任がある

なのに副知事が東電批判に終始し
東京都の責任問題には一切触れない

訳の解らない
到底実現不可能な絵空事を
吹きまくっていた

ま、そうすることで
東京都が批判されることを回避していたのは
理解できるけどね


本当に
無様で、いい気味だ