KRAiM blog

群馬のBMX&マウンテンバイク専門店クライムのNEWS・通販商品紹介 www.kraim81.com

こんなん出ました!

2005年07月31日 16時49分58秒 | Weblog
昨日もお伝えしたとおりKRAiMランプがNEWカラーになりました!
太陽が出るとちょっと目が痛い感じです。
みんなでランプとともに光輝きましょう!
高崎祭りでクレームが来るか楽しみです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クライムランプ

2005年07月30日 21時07分05秒 | Weblog
今日高崎祭りに持っていくために、ローカルライダー達の頑張りによって、補修&塗装が行われました!
newカラーは・・・秘密です。デジカメを忘れたので明日画像はアップします!
でもヤバイです!!すごく目立つし、かっちょえ~です!!
みんな暑い中お疲れ様でした!!

そして今夜から明日の『フラットランド北関東マイナーリーグ第2戦』に出場する為に茨城へ出発する群馬ローカル達、怪我無く、暑さと眠気にも負けず頑張って来てください!群馬ローカルの底力を見せちゃってください!!!
僕は来週の高崎祭りで店を休みにしちゃうので今回は行けません。申し訳ないです・・・
でも、くれぐれも行き帰りの事故には気をつけてください!!

追伸
ヌマックさん、一応コースターのエアコンは直しておきました!
フィルターが詰まってたみたいです。これでみんなサウナ状態からは免れそうです!
じゃあよろしくです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんなこんなで・・・

2005年07月29日 11時41分01秒 | Weblog
なんとかパソコンをおNEWにし
なんちゃってパソコンマニア元気の協力により
データもだいたい移すことができました!

やっとこれからホームページ・ブログ・BBSの更新が
普通にできると思います!

ということでよろしくです!!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NEWクライムT-シャツ!

2005年07月27日 15時26分22秒 | Weblog
クライムご用達、高山プリントハウスの連絡によると、
クライムT-シャツの2005年バージョンが完成したそうです!
といってもデザインは去年と同じで色を変え、素材も薄く涼しい物にしました!
まだ物はクライムには来ていないですが、支払いのお金をうまくごまかして
ちょっとだけ高山に渡せばすぐにクライムに入荷してくると思います!
高崎祭りまでには確実にあるのでお楽しみに!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレイル通信

2005年07月26日 18時44分37秒 | Weblog
ケイタ、メインライン・小。このラインが一番古いラインです
。この写真はやや古いものですが、先週末の改造で、このライ
ンはグッと乗りやすくなりました。

まだまだ発展途上のトレイルです。Dig&Rideしに来る
人、歓迎です。詳しくは最寄りのローカルライダーまで。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレイル通信

2005年07月26日 18時42分41秒 | Weblog
7月初旬には、昨年からあった3ラインがすべて開通しました
。あまり助走が取れないので、すべて小さい低速ジャンプです
。というわけで、かなり安全です。現在、やや長めの新ライン
を建設中。開通間近です。

トレイル用地は、K.T.君のご家族のご厚意でお借りしてい
ます。しばしば雑草の処理までして頂いています。トレイルを
利用するときは感謝を忘れずに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレイル通信

2005年07月26日 18時40分47秒 | Weblog
久しぶりに投稿です!
やっとNEWパソコンがきました!まだデータ等は移していないのですが
ボチボチやって行きたいと思います!

今日はK.T.トレイルのボス、佐藤さんからのレポートです!

6月初旬にトレイルを再会したときの様子です。ヤブに覆われ
ていて、ジャンプも結構風化していました。希望と不安の入り
混じった光景?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引き続き・・・

2005年07月15日 11時28分47秒 | Weblog
ティカさん情報のつづきです。

トップチューブの付け根が下がってる…ほんの数センチの下がりでもウィップ系の技がかなり跨ぎやすいッス!!
ファイヤーピンキー、ウィープラッシュ、ペニーウィップ、とか跨ぐ技は凄いやりやすくなると思います。一つの技がラクになってくると次の技へ移る余裕もかなり生まれてくるから、こんなささいな部分も以外とあなどれないっ!!ペニーウィップtoヘリコプターのメイク率が一週間に1回ぐらいから三日に1回くらいのペースにアップしました!!…頑張ります!

との事でした!質問・苦情等あれば書きこんでみてください。
本人からの応答があると思います!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々・・・

2005年07月15日 11時24分35秒 | Weblog
の投稿です。
最近PCの調子が良くなくあまり書き込めなかったのですが
来週あたりに買い換える予定です。
ちなみに今日はクライム広報担当、マニアックフラットライダー高山ティカさんからの
カメンフレームに付いての情報です。

カメンG6プロ76.5
カメンに限らず最近のフレーム…トップチューブとダウンチューブの間が狭い!!全体的にコンパクトで軽い!!…けど、それだけだと小回りしちゃって扱いずらくなるからトップ長を若干延ばして、ほどよい安定感がありながら小回りにも対応できるような素晴らしい設計になってます!!(フロント技の話)
一型古いフレームから乗り換えたので、凄い計算されてるフレームの乗り味にビックリです!
技の進化に従い確実にフレーム設計も進化してます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新商品@シートポスト

2005年07月08日 12時20分10秒 | Weblog
新商品入荷情報です。
ARESTICより『DEL2 シートポスト』が入荷しました!
画像でも分かるとおりDEL2は左側で今までのシートポストよりも長い!
右隣にあるのは現在フラットで人気のオデッセイのインタックです。(新型はこれよりも10cm短くなりました!)このインタックよりも約5cm長いので主にフラットでサドルを高くセットしたい人には良さそうです。
また、サドルを挟むガッツ部分もアルミで軽量化されており、ガッツリサドルを挟む作りになっております!興味ある人は是非!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする