goo blog サービス終了のお知らせ 

台風一家

韓国苗バラバラ事件

雨に降られて脱皮が進んだコノフィツム達。


ぷっくりとしてきて、皮が割れてきている。

分頭してるものもみられて一安心。
順調に成長しているのがわかってホッとする。

そして、とうとう起きてしまった、バラバラ事件…。

目が行きとどいてなかった韓国苗が…。
見ているようで駆け足だったタニパト、もう本当に心が折れそう。
早く引っ越したい…とそればかり考えてしまうが、今のこの環境で頑張られなければいけないことも重々承知…。
苦しい~…。

玄関先では絶対に枯れる、と確信して移動したこちらの寄せ植え。
く…黒々しぃ~。
水が乾かないのを見ると、根のダメージも深刻かも。
勿論水やりタイミング以外で降り込んでしまう雨が一番やっかいなのもわかっているけれど…。

はて、ここには白ボタンがいたような…いなかったような…。
あー、現実逃避してしまいたい。

さて、韓国苗を何とかしなければ…。
気を取り直してトレイにばらしていく。

あげるつもりもなかった雨のせいで根っこもびしょびしょに。
助からないな…。

案の定芯までしっかりお腐れ様…。
うわぁ~っ、ごめんなさい~!!

他の韓国苗は鉢にも余裕があり、乾きやすかったせいか元気そう。
けどこれでもかと言うほど開いてしまって、当初の面影ゼロ。
挽回できるのだろうか…。
しょんぼり続きな多肉育成なのである。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「園芸 ガーデニング」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事