【公文式】水曜やすみでしょう

3年前に3度目のクリアーしたドラクエ7を暇だからもう一回やる感じ。それくらい暇な時にご覧ください。

新年一発目。鯛釣りin富浦像背根

2010年01月08日 | 釣り
行って参りました。

年末から数えると、
23日鯛釣り
30日ヒラメ釣り
4日
なので、

かなり、集中して釣りに行っている。
(プロか!)

1・4 鯛釣り。

今回も2人で。

いやー、
最初、波も荒れ、風も強かった。
でも、

そんな時って、釣れてるんだよね。
いままで、ナギ状態より、

荒れてるくらいのが、
釣れてるんです。

だから、期待大。

しかし、

前日
正月3日だったので、

昼の3時から、中華屋で、飲み始め。
2軒目は、とんでん(和食レストラン)

そこで、熱燗。

で、19時になり、一人は帰宅。
でも、

なんか、物足りない。
男2人。

女子が足りない。

呼びました。

19時半から、
移動して、居酒屋へ。

また、ビールから初めて、、、、


アホです。

明日大変だろうなって。
気にしながら。

最近そこまで、飲むと、
(三件目)

何話してたか、三軒目の会話、
覚えてない。

かなり飲んでたし。
長く飲んでたし。

昼の明るいうちからだと、
かなり良いテンションで始めるから。

で、23時帰宅。

で、風呂入って0時近く。

0時就寝。

2時30分起床。

早い。

もはや、二日酔いではない。


そのまま酔ってる状態で、
向かいました。

だから、
荒れてる状況は、

不安だった。


でも、気温が上がり、日が出て、
酔いが醒めていき、

釣りモードに。

前半1枚鯛釣って。

ひと安心。


したら、
案の定、

中盤釣れず。

一安心すると、釣れなくなる法則!


最終(だいたい13時あがり)
に近づいてきたころ、

サバがいなくなり、
ほかの外道もなくなり。

師匠なんか、電動2本出しで、
入れ食い。

鯛がですよ。

真鯛ですよ。

そこまで、大きくはなかったけど。


その最後に数匹釣ったタイは、
鯛の下へ引く三段引きも、味わえ、
サイズアップしていった。

結局、釣れ続けてるから、
上がりが15時に。

かなり
船長にはおまけ、してもらった。

でも、こんな日は、
滅多にないので、
船長も、おまけしたかったんだろう。
どこまで行くか。
記録作り。

興奮の坩堝(るつぼ)

仲間の師匠は20枚。
私は7枚。

全部真鯛。


びっくりしました。

私は、手返しが、まだまだで、
ライントラブルにやられた。

ハリスが、こんがらがらなければ、
15枚近くは行ってた。

仕方なし。

いや12枚は、、、、。


もう、こんな日は、
なかなかないでしょう。

今年は運がいいかな!
船長も最初の仕事が
これだから、
幸先良いね。

あとは、
のっ込みの
でかサイズの時に、
楽しみたい。


「どんなに、数釣っても
でかいタイ1枚には敵わない」
byソルト細井

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年末のヒラメ釣り。ヒラメは... | トップ | 三郷のステーキ弁当 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

釣り」カテゴリの最新記事