今朝、ツイッターを見ていたら
一条和也さんがある作品のお知らせツイートを
リツイートしてくださっていました。
早速URLから飛んでみたら・・・・・・
めっちゃ大人向けの内容だったので、
ここには貼り付けませんが・・・^^;
初めて知るレーベルさんでした^^;
その昔、どっぷりはまってBLCDを買っていた時も
ほぼインターコミュニケーションズさんの作品
ばかりを購入していたので、他社さんをあまり
知らなかったんだけど。
近頃、ツイッターやネット検索している最中に
見つけた作品をチェックしていると、知らなかった
レーベルさんがたくさんあってビックリしています。
同時に作品も多種多様で、驚くやらドキドキするやら。
まぁ、昔の様に御出演声優さんだけで、買い物カゴへ
ってわけにはいかないので、サンプルボイスを聴いて
とりあえずは辛抱しています。
で、かのインタコミュニケーションズさんの現状も
気になって検索してみたら・・・
「かつて存在した日本のレコード会社」との表示が
ありました。
幸せをいっぱい、いただいたのに今や過去の存在に
なってしまっているのが淋しいです。
そう言えば・・・
「ごはんをたべよう」の「6」は買ってあったっけか?
今さら欲しいと思っても、どうしようもないのでしょうね。
一条和也さんがある作品のお知らせツイートを
リツイートしてくださっていました。
早速URLから飛んでみたら・・・・・・
めっちゃ大人向けの内容だったので、
ここには貼り付けませんが・・・^^;
初めて知るレーベルさんでした^^;
その昔、どっぷりはまってBLCDを買っていた時も
ほぼインターコミュニケーションズさんの作品
ばかりを購入していたので、他社さんをあまり
知らなかったんだけど。
近頃、ツイッターやネット検索している最中に
見つけた作品をチェックしていると、知らなかった
レーベルさんがたくさんあってビックリしています。
同時に作品も多種多様で、驚くやらドキドキするやら。
まぁ、昔の様に御出演声優さんだけで、買い物カゴへ
ってわけにはいかないので、サンプルボイスを聴いて
とりあえずは辛抱しています。
で、かのインタコミュニケーションズさんの現状も
気になって検索してみたら・・・
「かつて存在した日本のレコード会社」との表示が
ありました。
幸せをいっぱい、いただいたのに今や過去の存在に
なってしまっているのが淋しいです。
そう言えば・・・
「ごはんをたべよう」の「6」は買ってあったっけか?
今さら欲しいと思っても、どうしようもないのでしょうね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます