goo blog サービス終了のお知らせ 

WoWのあれやこれや

WoWはProudmooreのHeureka・Traffic所属。

CATACLYSM間近

2010-12-01 01:47:44 | Weblog
CATACLYSM間近で、既に世界が変わってきてる。
ギルドメンバーはそれぞれ観光見物にいったり、別キャラのレベリングをやっています。
そんな中オイラの目標は新しいマウントをGetすること。具体的には「Reins of the Raven Lord」と「Reins of the Winterspring Frostsaber」。
「Reins of the Raven Lord」に関してはダンジョンの「Sethekk Halls」で「Anzu」をKillするしか手に入ることができない。しかもドロップ率は1.5%(^^;)
取り敢えずやらなければ絶対Getできないので、毎日やってました。
ただし「Sethekk Halls」は一日一回なので、残りは「Winterspring」でReputationsを上げるためにLowレベルのクエストを永遠と(^^;)
「Reins of the Raven Lord」の方はラッキーなことに、比較的に短期間でGet出来たけど、「Reins of the Winterspring Frostsaber」の方は心が折れそうになった(w
でも一番恐れてた、世界が変わってWintersaberを売ってくれる「Rivern Frostwind」が居なくなってしまうことは無かったので、やっとGetできました。
これで心置きなくCATACLYSMを楽しめるな~(^^)

運命の夜が明けて

2010-11-25 00:44:27 | Weblog
う~ん。各地で被害が出ている。
エルフやドワーフの首都は特に被害は受けてないみたいだけど。
そのなか、真っ先にStormwindの王宮をさらに豪華に作り直し、かつ自分(王様)の像を建ててるってのはど~なの?(^^;)

Stormwind崩壊?

2010-11-24 02:24:18 | Weblog
火曜日は通常メンテナンスなのでゲームはできないのですが、23日は祝日だったので昼からWoWをやってました(^^)
で、Reputationを上げるためにクマ殺しをやってたんだけど、ギルドチャットで次のメンテナンスで次の拡張用のパッチがあたると言う話が流れてきた。
何でもポータルが使えなくなるとか…。
ポータルが無くなると移動がメンドイな~。と思いつつ、いったんゲームを止めて外出。
夜、再度ゲームをやってたらメンテナンスのアナウンスが…。
するとまたギルドチャットで
「Stormwindに人が集まってきた」
え、何かあるの?
「Stormwindの最期の雄姿を見に来てるんだな」
な、何~!Stormwind無くなるの?
あわててStormwindへ行ってみると、正門の橋に大勢の人が集まってた。
本当にStormwind無くなるのか?ヒューマンの首都はど~なるの?(^^;)

予兆

2010-11-17 01:52:15 | Weblog
次の拡張「CATACLYSM」発売目前となり、各地で地震が起こったりエレメンタルが大暴れしてたりという今日この頃。
「Wrath of the Lich King」の発売直前に発生したクエストのように、「CATACLYSM」のクエストも出てきました。
基本的にはクエストに指定されたNPCと会って話すだけだから、楽だし経験値も結構貰える。
まあ、Lv.80のキャラには経験値関係ないし、特にアイテムが貰えるという訳でもないのでイマイチだけど(^^;)

で、最近はMountをGetするためにSethekk HallsでAnzu をヌッコロしたり、Winterspringでクマやらクマ人間等をヌッコロしまくっています(^^;)
OutlandのAnzuの方は「CATACLYSM」が始まっても多分問題はないと思うけど、Winterspringの方は地殻変動で出来なくなるかもしれないのでやってるんだけど間に合うかな~(^^;)

死霊 Vs Lich King -Icecrown Citadel頂上決戦!!-(10人用)

2010-11-02 23:29:53 | Weblog
ハロウィンが終わってしまいました。
結果は
Paladin…馬3匹
Druid…馬2匹
Deth Knight…カボチャ仮面とか変態仮面とか呼ばれる「The Horseman's Horrific Helm」1個
Deth Knightが馬をGetできなかったのは残念だったけど、まあいいハロウィンでした(^^)

で続いて始まったのが「Day of the Dead」。2日間だけどね。
早速行ってみたけどクエストが無い。
ギルドメンバーに「墓場で~」とか「変なオッサンから花買って使うと、クエスト出るよ~」と聞いてやってるけど、それでもクエストが出ない。
ひょっとしたら、と思ってキャラクターを替えてみたら、無事クエストが出た。
デイリーじゃなくて普通のクエストだったようで、去年やったキャラクターはもうできないのね(^^;)
しかもギルドメンバーに散々「わからね~!!」と言ってた「Day of the Dead」の詳細は、自分のブログにやり方書いてあった OTZ

気をとり直して死霊と踊って死霊に変身してたら、「Lich Kingやるよ~」という連絡が。
実は前日Lich Kingに挑戦したのですが、あと一歩まで行ったところで負け(^^;)
今日こそはヌッ殺す!と思って参加(w
「やる前に死霊から元に戻ってね。紛らわしから」と言われて解除しようとしたけど、なぜか解除できない。仕方が無いからこのままで(^^;)
で結果ですが、何度か失敗したけどようやくLich Kingを倒すことに成功(^^)v
お疲れ様でした&ありがと~!

余談
途中Lich Kingが「お前たちもDeth Knightにしてやる!」と言うのですが、その時思ったオイラの一言。
「いや、もう死霊なんですが(^^;)」

馬Ge~~~~t!!

2010-10-26 23:40:13 | Weblog
ハロウィンが始まって、速攻でPaladinが馬Get!
やったね!(^^)
日頃の行いがいいからな~(w
気合も入ってたしな~。

そして数日後。今度はDruidが馬Get!ヒャッホ~イ!!
これで後はDeth KnightがGetすればパーフェクトだな(^^)

そして数日後。またPaladinが馬Get。
う~ん。今年のハロウィンは馬の出がいいようだな~。
しかし2匹いても売れないし、他のキャラや他の人に譲渡できないし何もならんな(^^;)

そしてまたまた数日後。またまたPaladinが馬Get…。
う~ん、気合い入れすぎたかな(^^;)

カボチャ仮面推参!!

2010-10-19 20:50:16 | Weblog
パッチがあたったり、何だかんだでゴタゴタしている今日この頃。

●Heurekaの選抜チームが10人用Icecrown CitadelでLich Kingを倒した(残念ながらオイラは選抜落ち ^^;)。
●サーバー移動してきた数名の方が、Heurekaに参加。それにあたってギルドメンバーの募集は、いったん打ち切り。
●パッチがあたってRaidのID仕様が変更になる。その為、連合でやってた25人用Icecrown Citadelもいったん終了。
●しかし、ギルドに入ってきた人が増えた為、ついに夢の25人用Icecrown Citadelギルド単独開催に!
●だがパッチがあたったおかげで、25人用Icecrown Citadelではバグが山のように…。さらに仕様が変わった為、オイラのPaladinは全然DPSが出ない事に(まあ、新しいスキル等を完全に理解していないせいもあるけど ^^;)


しか~し、そんな事はど~でもいい!!
問題はハロウィン!
今年こそは、馬をGetするぞ~~~!!

のんびりRaid

2010-10-06 01:57:29 | Weblog
このところ、お休みしてた人が復活したり、新しくギルドに参加してくれる人がいたりで、何か気がついたらギルドに20人近くがPOPしててすげ~にぎやかです(^^)
ただ新人の方にはまだLv.70代の人もいるので、そいじゃ~ってThe Burning CrusadeのRaidへ行こうってことに。
25人用RaidだけどLv.80のキャラばかりだから15人でも大丈夫だろうという話しで先週はHyjal Summitへ。そして今週はSunwell Plateau。
The Burning Crusadeの時代はオイラAkamaサーバーにいて10人Raidがやっとだったので、当然Hyjal SummitもSunwell Plateauも初経験です(w

しかし何ですな、Hyjal Summitは作りがいいですな~。何か空気も爽やかな感じだし(^^)
次の拡張「CATACLYSM」の発売日も12月7日と決定になったみたいだし、場合よっては既存のDungeonsやRaidに変更や廃止になる可能性もあるから、機会があったら他のRaidも行きたいですね。Low Lvだから気楽にできるし(w

結果報告

2010-09-23 21:30:15 | Weblog
このところ、頻繁にログインパスワードが蹴られてて、
1.パスワードが蹴られる。メッセージをクリックすると「パスワードが不正使用される可能性があるから、パスワードの変更をしろ」というページに飛ばされる。
2.項目を入力してクリックすると、メールが届く。
2.メールからパスワードの変更のページへ。
これを毎日のようにやってた(^^;)
で、2ちゃんねるで見てたら同じような症状の人がいて、何でもBattle.net のアカウントチェックが厳しくなってWoWのフォーラムでも問題になってるとのこと。
まあBattle.net の仕様変更のせいならしょうがないかと思っていたのですが、昨日ログインしようとするとまた蹴られた。
でいつものようにパスワード変更しようとすると「1.」の画面が変わってた。
まあ気にせず適当にボタンをクリックして、表示された項目「メールアドレス」と「ファーストネーム」を入力。
すると……、蹴られた…。
ここで軽くパニック(w
まさか本当にアカハックされたのか?
ここでページにある「パスワード変更」をクリック。
韓国版Battle.net にジャンプ(^^;)
いや、ハングル語わかりませんから!!
ここでギルドメンバーに連絡してオイラのキャラのギルドバンク不使用の設定をお願いしたかったけれど、連絡方法がない(^^;)
取り敢えずヴォイスチャットを見たけど誰もいない。
仕方が無いのでギルドのHPとオイラのHPにコメントを残して、オイラのパソコンのウイルスチェック開始。
数時間後、チェック結果は問題なし。
やはりBattle.net のせいかな?と思いながら、Battle.netのページを見てたらようやく英語版の「パスワード変更」ページを発見。
パスワードを変更すると、ようやくログイン可能になりました。既に夜2時半位だたかな(^^;)
取り敢えずまだプレイしてるギルドメンバーがいたので、軽く説明して「ピンクの象」を倒してその日は終了。
なんだかな~(^^;)

業務放送

2010-09-22 21:36:19 | Weblog
アカハックされたかもしれないので、
Wokly
Woklic
Woky
Mornmoon
はギルドバンクを使用不可にしてください。
よろしく。