入間航友会・所沢支部 オフィシャルブログ

航空自衛隊入間基地を強力に支援する入間航友会・所沢支部のブログです。

入間基地 ピットファイアー訓練を体感する。

2024年06月13日 20時44分26秒 | 防衛
ピットファイアー訓練とは、(基地HPより抜粋)
【訓練目的等】
 航空機事故や燃料流出等で火災が起こった場合を想定した訓練で、刻々と変化する 火災状況の中での消火活動要領(消防車両・消火機材・人員の消火動作や役割分担等 の確認)を訓練し不測の事態に備えることを目的に定期的(四半期に1回)に実施しております。
1 実施日等
  令和6年6月13日(木)0430~0700 
2 着火時間
  1回目05:00、2回目05:30、3回目06:00、4回目06:30
3 訓練場所
  入間基地内(ピットファイヤー訓練場:滑走路北東側に位置)

今回、基地渉外室のご尽力により、この貴重な訓練を間近で見学してまいりました。
6時30分からの最終訓練の見学ということで、選ばれし50名ほどの航友会会員達はとっても
早起きをして正門前駐車場に集合したのです。
オシャレな髭を蓄えた渉外室長K3佐の点呼を受け、用意された大型バスに乗り込みました。
するとどうでしょう、いつも基地内のカラヨシで泡の出る燃料を補給している面々が鎮座
しているではありませんか。
ちょっと不安だった私の心に一筋の光が差しました。早朝にもかかわらずキビキビとした
所作の警衛隊員の敬礼に迎えられバスはメインストリートを進みます。
西武電車の線路を越えると建設中の巨大な格納庫が見えてきました。
国産高性能輸送機C2を優しく包む棲み家はもうすぐ完成です。しかし、踏切から開けた
滑走路が見えたステキな様子が一変してしまったことにIRUMA歴50年の私はほんの少し
寂しさを覚えるのです。入間タアミナルを過ぎ滑走路の北側に向かいます。
マニヤの皆様がワンセブン、なんてしたり顔でおっしゃる方向です。一時停止をして
エンドを過ぎればハーモが見えてきました。ジョンソン時代に作られたであろうハーモ
は戦後すぐに進駐してきたP-51ムスタングやP-61ブラックウイドウ、そして86セイバア
の12.7ミリ機銃の弾道調整用に的を掲げた小さな祠です。いまだに破壊されず現存して
いるのは奇跡です。このような基地の歴史を今に伝える遺跡は重要文化財に指定したい
くらいです。お下劣なウ〇コ風船を飛ばしたり、日本海に中古ミサイルを不法投棄する
暴挙を繰り返すあの無法国家にギラリと眼を光らす高射隊のサイトをぐるりとまわれば
本日のメインステージに到着しました。

消防隊員達の号令や合図、ツンとする燃料の匂いが鼻孔をくすぐりいやがおうにも緊張
感が高まります。

水を張った丸い池にタップリと燃料を注ぎ準備は万端。


クラッシュレスキュウの文字も誇らしげな破壊救難消防車も待機完了。
ちなみにこの消防車、オーストリアのローゼンバウワア社製。

1/72のプラモデルもあるくらいカッコよろしい。勿論ワタシも持ってます。

もう、今か今かと待ちきれない様子のマニア色濃いめの会員様数名。かぶりつきです。

しかし、この数秒後彼らを悲劇が襲うことになろうとは・・・。

隊員が着火するとあっという間に巨大な炎が舞い上がりました。


最前列に陣取っていた方々は、暴力的な熱波に耐えきれず後方に撤退していきました。

マジでウナギが焼けるほど熱っいのです。

そして、我らが消防小隊が疾風のごとく現着。消火活動を開始しました。

果敢に火炎のなかに突っ込んでいきます。

日頃の厳しい訓練の賜か、1,000℃の地獄もなんのその果敢に消火剤を散布。

悪魔を制圧。

チームワークも素晴らしい。

小さな残り火も見逃しません。トドメを刺しました。


状況終了。

実際は、消火活動と並行して搭乗員の救出もしなければならず、まさに命がけのミッション。
訓練は実戦のごとく、実戦は訓練のごとく。を実感した貴重な研修でした。
中警団渉外担当、消防小隊、そして支部事務局M田様ありがとうございました。

支部会員の皆様。18日は総会が開催されます。よろしくお願いいたします。






理事会を開催しました。

2024年04月17日 16時20分05秒 | 防衛
4月16日(火)所沢支部理事会を開催しました。
定期総会に向けて、
令和五年度事業報告
令和五年度収支決算報告
令和六年度事業計画(案)
令和六年度収支予算(案)
以上についての報告、討議を行いました。

支部定期総会については令和6年6月18日(火)
18時より所沢ミューズスクエアホールにて開催の予定です。

また、今後の基地行事・イベント等の日程についても報告がありましたが、
現時点において基地広報及び空幕からの発表もないことから当ブログ内でも
具体的な日程等についてのお知らせは差し控えたいと思います。

以上、よろしくお願いいたします。

(昨年のランウェイウォーク)

今年もやります!。ただし実施方法は・・・。


令和6年 観桜会を開催しました。

2024年04月08日 11時13分15秒 | 防衛
4月3日(水)
航空自衛隊入間基地 東体育館において航友会主催による
令和6年観桜会が開催されました。

開会は警務隊のファンファーレで。


航友会 荻野会長挨拶


佐藤 入間基地司令挨拶


当日は冷たい雨で桜の開花も“発進準備中”という状況ではありましたが、
航空祭・賀詞交換会が諸事情にて中止となり、実質的に今年初の親睦の宴となりました。
私たちのテーブルには中部航空方面隊准曹士先任S准尉が同席され日頃の活動状況等を
伺うことが出来ました。

参加の所沢支部会員の皆様、お疲れ様でした。


11/3・入間航空祭2019

2019年11月04日 18時19分51秒 | 航友会
令和初の航空祭


雲が低くブルーは水平系の演技のみでした。



懇親会・基地司令挨拶


航友会・荻野会長


外来機・RF-4E偵察機


機首と胴体にはフィルムをモチーフにした特別塗装を記入。


垂直尾翼にはさりげなく旧マークがシャドウで入っている。

入間でRF-86を使っていた頃のマークだ。  泣かせる・・・。

今年度でファントムも偵察航空隊もその歴史を閉じる。
インテークベーンではスプークが手を振っているよ。

THANKYOU FOR YOUR SUPPORTだって。
とんでもない!。君たちからサポートを受けていたのは我々国民だよ。
ひとたび災害があれば迅速に写真偵察を繰り返し、その情報は確実にフィードバックされていた。
お礼を言うのは僕たちのほうなんだよ。
最後に入間に来てくれて本当にありがとう。 そして、サヨウナラ。

入間航空祭2018

2018年10月02日 17時35分53秒 | 防衛
航空祭まであと一か月。基地から案内が届きました!。

今年は基地創設60周年記念航空祭。新鋭C-2輸送機のフライトデモや
在日米軍の参加、退役間近のF-4ファントムの飛来を期待しています。

返信ハガキには今回から同伴者の氏名を記入してください。

返信期限は10月10日です。お忘れなく!!。