四十過ぎのゆかいな学生生活

老人ホームで学んだこと、盲学校での指圧鍼灸の勉強、子供のキラキラとかとか、なんとなく綴ってます。

あじさい

2016年07月09日 14時29分04秒 | 草木染

7月6日、あじさいで草木染しましたよ。神田さん、竹広さん、高田さん、あじさいの花をありがとうございました。感謝です。

 

トーンも来たよ。もぉ、お年寄りさんにも職員にも大人気。おばあちゃんだから普段はほとんど寝とるにのに、この日はずっと歩きっぱなし。帰ったら死んだように寝てました。トーンもありがと。

 

じゃ、あじさいの花を大鍋に入れますね。

 

煮出していくとこんな感じに。

 

煮出したあじさいをしっかりと絞って、染液の中に生地を浸します。

 

いぃ色になりますように。

 

色固定はミョウバンです。

 

今回は黄緑な感じ。前回は緑だったんですよ。その時々で色が違うのがまた楽しいですね。

 

8月は、藍の乾燥葉とインド茜を予定しています。素敵な色に染まるといいなぁ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿