goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

順調!

2016-04-08 21:38:54 | 日記
二日仕事してお休み。
今日から本格的に短大が始まった次男にお弁当。

七時前に送り出して、あちこち掃除したり片付けたり。
夕飯のカレーを作って長男の病院、福岡に。


昨日から水分解禁!

今日は気切孔を半分縫合!

おしゃべりできるように^_^

だいぶストレスが緩和されたよう^_^

水分でも、脂肪 糖はまだ駄目。
ブラックなら、とカフェでコーヒー。
が、ストローで吸うと気切部分が痛いらしく、結局は半分も飲めず★

左の顔面神経をいじっているし、歯がないし麻痺がまだあります。
若干の腫れもあるため気持ち悪いらしく。
笑顔も本来のものではなく。

もともとイケメンではないけれど、やはりお年頃、容姿が気になりますわね(ー_ー;)
命が助かっただけでも良かった、と思っていながら複雑なよう。

術後は順調な波に乗れてきた。

どうか、どうかこのまま。
こんな大変な思いをしたのだから、どうかずっとずっと笑顔でいられますように。

障がいを持って生まれて、それが命を脅かす血液の難病だったと分かって、骨髄移植で全てが上手く行くと思って。
しかし、骨髄移植によるGVHDで脾臓を取り、そのために肺炎球菌に感染して2回も生死をさ迷って。
そこからも生還して、一番重い事態の今回の癌。

どこまで彼はいろいろな事を我慢して、乗り越えなくてはいけないのか。

でも、生まれてきた事を後悔してほしくない。
健康に産んであげれなかったけれど、つらい思いをさせているけれど、オカンは

上手く言えないけれど。

あなたに出会えてともに生きられるのが幸せです。

ずっと付き添えなくてごめんね。
また月曜日に会いにいきますから^_^

一夜明け

2016-04-05 22:20:47 | 日記
昨夜は熱発のためか、CV挿入に時間がかかり疲れたのか、すんなり入眠。
夜中に4回ほど吸引しましたが、ほぼ覚醒しないまま。

今朝は。
平熱!気分良いみたいで^_^
朝から散歩に行きたいと。

若干 フラフラするので歩行器で。




復活です。
ホワイトボード使ってのおしゃべりも昨日までの3倍くらいに。
「漫画買ってきて」とか要求するくらいに元気に!

良かった~🎵

ほんまに良かった‼



大好きな「CHAOS」の方がお見舞いに来てくださいまして、さらに元気に。
安心して帰宅しました🎵

肺炎、まだ勿論あるけれど昨日に比べてひどくなっている所見ではないとのこと。ホッとしました。


帰宅したら次男が夕飯を作っていて。家の中も綺麗^_^
頑張ったんやなぁ、偉いぞ!

お土産に大好きな「筑紫もち」
めっちゃ嬉しそうでした。

先程、長男にLINEしたところ
「変わりない」との事。
今夜は安心して眠ります🎵

明日は久々のお仕事。

頑張りますデェ~
おやすみなさぁい(^ー^)

術後7日

2016-04-04 22:08:35 | 日記

アサイチで腹部ドレーンが抜け、頭、顔の抜糸をして少し身軽に。
採血、胸写を撮り。
朝からいろいろ忙しかった長男。

ところが、昨夜に追加した眠剤が効きすぎてシッカリ覚醒しないままの午前中。
酔っぱらいみたいに、ムクッと起きてはひと言ふた言喋って また爆睡(;・ω・)

ならば、午後から院内散歩を楽しもう🎵と、先にスーパー銭湯へ。

今回 私を癒してくれた「楽天の湯」
天石の湯って書いているけど
「楽天の湯」(笑)

いい具合に解れて、病院に帰ったら気切チューブも抜去されていました。
が、まだ爆睡(;・ω・)

これじゃ夜寝ないんちゃうん?
と、何回も起こすけれど起きず★

お昼の経管栄養が入りきってまもなく、咳き込みで目覚めたところにNsがちょうどいて。
気切部からまず吸引していたところ、ガバッと嘔吐。
あらわになった気切孔に吐物が流れ込みまして…

Drが呼ばれて診察、胸写指示が出て。
「夕方に熱発するかもしれません」とのこと。

案の定、4時頃から激しい悪寒戦慄。
はぁ、また40℃出るやろな(T-T)
予感的中、40.1℃。。。
こないだの肺炎は治まったのに、また肺炎(T-T)

なんてこったい!!
明日帰るって職場に言ったばかり。どうしよう(ToT)

もう仕事を10日も休んでるよ~
病院の駐車場代、1日4800円もかかるんだよぉー!
禅の入学準備もあるんだけど~

点滴ルートが兎に角 取りにくいしもたないもんで、またまたCV(中心静脈栄養の点滴)に逆戻り。

CVも過去何回もしているから入りにくく、挿入まで一時間半かかりました★

今22時半すぎ、37.8℃になり。
疲れたせいか爆睡していますが、気切チューブがないので、息苦しくてきっと何回も起きるだろうなぁ★

明日帰ると言っていたもんだから、ホワイトボードに
「オカンがいないと伝わらない」「次はいつ来る?」
「充電どうしたらいい?」
などなど書いて不安げ。
「帰らんで」
それ分かってる。帰りたくないさ。でもね、限界だわさ。
一回帰らなくちゃ。

明日、兎に角 夕方までに安心して帰れるくらいの状態になってて欲しいなぁ(T_T)

さぁ、夜中に何回かおこされるであろうから。
おやすみなさいまし。

術後6日

2016-04-03 20:59:29 | 日記
昨夜もわりと良く眠っていたようです。

今日は7.5℃以上の熱はなく。

朝は少し、倦怠感と寒気を訴えたので心配しましたが何事もなく。

パソコンで何やらノリノリだったり、歌詞製作をしたり、DVD見たり。
午前中、CSでAKB48の番組があったからご機嫌🎵
そのあとはテニスを見て。

毎日清拭していただいてますが、頭の傷がまだ生々しく、洗髪できないのが気持ち悪いだろうけれど、明日多分お腹のドレーンが抜け、レントゲンと採血で肺炎が良くなっていたら、気管カニューレも外れていくだろうし、そうしたら随分身軽になれるな。



まだ付属品がいっぱい付いている今の姿。




散歩がてら買い物に出た時に、雨に濡れる満開の桜を激写。


次男は留守をしっかり守ってくれていて、今夜は牛丼とポテサラを作ったそうです。
まだまだ長男が安定したとは言えませんが、お泊まりは明日まで。
火曜日には大分に帰ります★

休みの度に福岡に通うのも大変ですが、がんばらなくちゃ!

術後5日

2016-04-02 22:06:17 | 日記

昨日はグッスリ眠ったからか、
今朝は表情が良い。
痰も随分減り
(まだ若干汚いけれど)
元気さを取り戻しています。
「また今日、散歩に行きたい」と筆談。
「先生に聞こうね」
やっぱり病室ばかりじゃ気も滅入るね。

お休みでしょうに、若崎先生が8時過ぎに回診してくださり。
まだ熱はあるものの、全体的には落ち着いたので先生も安心されたようでした。
散歩の件
「熱がなければいいよ」
外には出られないけど、院内なら車椅子でOK。

てことで、微熱だったから散歩OK!また桜を観賞。
福岡空港に降りる飛行機も観賞。
ひっきりなしにやって来る飛行機、さすが福岡や。

しかし、30分ほどでワタシが限界に。
「倒れそうに眠い!」
てことで、またまた親子共々
爆睡( ̄O ̄)
一時間ほどで私は目覚めて買い物&スーパー銭湯に。
外は初夏のような臭い。
何て言うか…
四季それぞれの臭いって
あるやんね~(⌒‐⌒)

銭湯、こないだ一歳ちょいくらいの女の子がママとばあちゃんと来ていて、楽しくご一緒したのですが、今日も同じくらいの三人さんと露天風呂で一緒になり。
少しお話ししたのですが、
もーたまらなく可愛い❤
とろけそう(笑)

と、同時に甲のその頃を思い出して切なくなった…
甲もめちゃめちゃ可愛かったんやもん。
イヤイヤ期にはよく叱りもしたけれど、まだファンコニー貧血も発症していなくて元気だったな~


夜には更に元気になり
「今日は充実した1日やったね」ってホワイトボードに。
パソコンでDVD見たり、CD聞いたり、自分の今を歌詞にしたためたり。
ちょっと普通の生活に戻りつつあって。良かった(≧▽≦)


で、ちょいと甘えてCDをパソコンに取り込んで、スマホに移して貰いました。
彼のが早いし(笑)

そんなこんなで、今日は消灯。
明日は今日よりもっと笑顔が見たいなぁ(⌒‐⌒)
おやすみなさい☆