goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

あれから一週間

2016-04-22 20:36:15 | 日記
長男のとこには行けず。
地震が阻んでいます。

先週木曜、福岡から帰宅して間もなくの前震。
翌日の本震、からの土砂崩れ。
まだ余震があり、念には念を入れて用心しています。

今週末退院の話はなくなりました。
退院に向けて筋肉を取った腹部の抜糸をしたら離開してしまい、またまた血液を抜く管、ドレーンが入ったそうです。

ま、でも。こんな状況なら病院にいてくれた方が安心。

ただ、私が災害に巻き込まれたら我が家は破綻するし、とりあえずは行かない、を選択。

電話での声、というか発音は
格段に明確になっています。
気切が塞がったらしいので、多分それでかな。

退屈~★と言うけれど仕方ないよね。来てほしい1つに金欠もあり(笑)

来週月曜は行けるかなぁ。
高速だめならソニックで行こうかなぁ(^-^;

ええっ?

2016-04-14 21:23:40 | 日記

今日の甲。
食事が始まり、鼻腔が抜けスッキリ🎵
が、左の麻痺があり
歯もなく
食べにくいし、こぼれるし
少しむせるとな。
味もイマイチ分からないらしい。
また、涙腺のところも切れているから涙が出ないし。

て、書いていたら地震速報、揺れた‼
震度7て( ̄□ ̄;)!!

そう、何があるか分からないのだ、私たちの日常(T-T)

さて、戻ります。

何と来週末退院かも!
今日たまたま回診で、そう言われました^_^嬉しい💕

まだまだ難題があれども
とりあえず順調なんだなぁ❤
嬉しい、嬉しい、嬉しい!


甲が大好きな「chaos」の方がお見舞いに来てくださいました🎵

わざわざ、ほんまにありがたいです。
甲を愛して下さる方が家族以外に沢山いるって、幸せな事です。

どうか、どうか、
もう彼の障がいが増えませんように。これから苦しみより楽しみが沢山待っていますように。

そして地震の被害が最小限でありますように。

嚥下透視

2016-04-12 20:13:30 | 日記

上手く行ったようで^_^

良かった~🎵

私は仕事に行けば
子どもらの事を忘れてしまう。

が、今現在は忘れては先に進まない事態があり。
次男の大学の事、長男関係、大学から病院から、いつ連絡が入るか分からない毎日。

普段は持っていないスマホを携帯しています。
はっきり言って「邪魔」(笑)

でも、持っていたから
サプライズ、私を支えてくれるチカラをリアルタイムでいただけたから^_^

暫くは、私のポッケにスマホ♥

少しずつだけど

2016-04-11 21:41:11 | 日記
少しずつだけど
良い変化が。

左の鼻のネーザルが取れました🎵

腹部の抜糸も半分。

ただ、頭、顔面、頚部の傷はまだ生々しいです。
左の顔面の麻痺もあって、全く感覚がない。

左の上の歯は、先々も入れ歯は作れなく。歯茎を全て取ったから、支えるブツがないためです。

「ずいぶん顔が変わった」
と、笑いながら言うけれど。
ショックだろうな。

気切部分もまだ完全には塞がっていなく、手術で上顎と鼻に空気が抜けるから、発音がうまくいかなくて。
「歌が歌えないな」
いや、まだ先々は自主リハビリで改善されるよ。
手術前と同じにはならなくても。

「大学も就職も予定とは変わるから、しばらくニートになるかもよ」

仕方ないやん、そんなん。

やっぱり大人になったから、先々の心配するよね。

命があったら何とかなるし、オカンは何とかします。

とりあえずは退院に向けて^_^

明日は嚥下透視
が、良ければ食事開始!

「ラーメン食べたいな」が、
早く叶いますように(^ー^)

応援してくださる皆さまへ

2016-04-10 20:06:25 | 日記
コメントありがとうございます。
毎回拝見させていただいています。

また、こちらのコメントではなくメールで直接、いただいている方にも、ありがとうです。

本当に申し訳ないのですが、
コメント返しができていなく。

なんせ、この時間。
仕事の日はへろへろ(笑)

休みの日も福岡行ってへろへろ(笑)

私がTwitter、Facebookにblogを載せることにより、
皆さまを巻き込むのではないかと。

黙っている方が良いのかな?
と思ったり。

ごめんなさい。
巻き込んじゃった皆さま。

長男と私の
あっ!次男もだけど。

記録の一部として書いているのと、私達を支えて下さる方々へのご報告として、つたない文で書いています。

明日はまた長男に会いにいきます^_^
朗報が書けるように、明日に願いを込めます🎵