goo blog サービス終了のお知らせ 

コウノトリ市民レンジャー

コウノトリの目撃情報

2025年04月04日 コウノトリ目撃情報

2025-04-04 21:03:16 | コウノトリ
2025年04月04日 コウノトリ目撃情報

今日のコウノトリ目撃網から

07:43/.08:03 中郷堤防の上に1羽 ※昨夕の上郷のコウトリでしょうか。歩きながら地面をつついていました(7:43)直立していました(8:03)

08:09 出石町伊豆巣塔に1羽
08:13 百合地巣塔に1羽座っていました。
11:02 百合地巣塔に1羽
11:23 出石町伊豆巣塔に1羽
11:46 出石町伊豆巣塔に1羽座っていました。
11:50 出石町宮内の田んぼに1羽
13:10 出石町上野巣塔に1羽座っていました。
13:24 但東町唐川巣塔に1羽座っていました。
15:59 庄境巣塔に1羽座っていました。
16:03 中谷の田んぼに1羽
16:07 出石町伊豆巣塔に1羽座っていました。(以上 宮村さん)
08:30 出石町袴狭巣塔1羽伏せている
12:40 出石町袴狭巣塔1羽伏せている
14:20 出石町袴狭巣塔1羽伏せている。巣塔すぐ下に1羽確認
17:00 出石町袴狭巣塔1羽伏せている(以上 中村さん)
12:13 養父市八鹿町伊佐巣塔で、1羽J0105ちゃん?が伏せる横でJ0013パパさんが立って休息の様子。

12:33~13:00 出石町上野巣塔で1羽が伏せています。出石町日野辺、寺坂、但東町畑、矢根に見当たらないようです。

16:30 一日市から森津、滝に見当たらず。
16:35 福田巣塔で1羽伏せています(^^♪ 栃江に見当たらず。
16:45 岩井電柱巣で1羽伏せています。
16:55 日高町山本巣塔は空。
17:10 養父市八鹿町伊佐巣塔は空。あれ~?(以上 稲田さん)
17:20 大篠岡田んぼの畔で1羽採餌中
17:24 庄境巣塔に1羽伏せている(以上 宮さん)
07:52 日高町山本巣塔にJ0011.J0399立っている。
07:53 J0011が伏せる。
日高町山本巣塔 J0399が立ってJ0011が伏せている

08:07 J0011立ち上がる。
08:14 J0399踵座り。交尾行動。長い。
08:39 J0011近くの田んぼから巣材を運ぶ。
08:45 巣塔にJ0011が立ちJ0399が伏せている。
日高町山本巣塔 J0011が立ってJ0399が伏せている

14:40 日高町山本巣塔は空。
14:44 日高町池上1羽飛行。見失う。
14:57 出石町伊豆巣塔にJ0381が立っている。
出石町伊豆巣塔 J0381が立っている。卵はまだのようです

15:14 目を離した間に飛び立ったようで巣塔は空になる。
15:20 伊豆集落内電柱に巣材はない。
出石町伊豆集落内電柱 巣材はありません。今日はJ0148もJ0248も見つけられませんでした

15:26 森井巣塔にJ0130が立っている。周辺にJ0245はいない。
出石町森井巣塔 J0130が立っている。J0245は見つけられませんでした

15:48 日高町山本巣塔は空。
08:58 庄境巣塔1羽伏せる 祥雲寺巣塔1羽伏せる
12:15 庄境巣塔1羽伏せる 祥雲寺巣塔1羽伏せる
12:40 百合地巣塔J0025伏せる

12:43 河谷幹線水路横農道J0100採餌

13:07 下鉢山巣塔空
13:10 上鉢山田んぼJ0156採餌 出石町伊豆巣塔1羽伏せる 巣塔下円盤1羽休息
J0156

伊豆巣塔

13:20 出石町伊豆集落内電柱巣材風で飛ばされたか、昨日より少し少なくなった感じ

13:31 出石町森井巣塔北農道J0130J0245休息

13:37 出石町水上巣塔1羽伏せる

13:42 出石町袴狭巣塔1羽伏せる

13:49 出石町伊豆巣塔1羽伏せる
13:53 下鉢山巣塔空
13:59 森尾巣塔1羽伏せる

14:06 河谷巣塔J0178伏せる

14:06 百合地トラクター畦塗中田んぼJ0100採餌 百合地巣塔J0025伏せる

14:14 庄境巣塔J0059伏せる(以上 コウノトリ市民レンジャー)


全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
新潟県上越市吉川地区 2日
吐出しが確認されています。詳しくは、「上越タウンジャーナル」へのアクセスをお願いします。
https://www.joetsutj.com/2025/04/04/182123
栃木県小山市 2日3日
ヒナ3羽が確認されています。詳しくは、「NHK」「下野新聞」へアクセスをお願いします。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20250404/1090019890.html
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/1086351
兵庫県豊岡市祥雲寺 4日
J0083J0319が目撃されています。詳しくは、「コウノトリの郷公園」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/satokouen/
J0083J0273が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ文化館」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/kounotoribunkakan/#
島根県雲南市大東町 3月27日
西小学校グラウンド巣塔で吐出し食べ戻しが確認されています。詳しくは、「NHK」へのアクセスをお願いします。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/20250404/4030021476.html
岡山県津山市神代 1日
J0536他1羽が目撃されています。詳しくは、「kkimai 280」へのアクセスをお願いします。
https://www.youtube.com/@kkimai2809
徳島県鳴門市・松茂町北島町など 3日
J0044J0480J0418J0708J0790J0726J0634J0687J0711が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://x.com/narutokounotori


2025年4月4日 下宮・ククイ湿地管理日誌
ククイ湿地は、豊岡市下宮「久々比神社」西側谷の休耕田を利用したビオトープです。昔コウノトリを含む白い大きな鳥を「ククイ(ヒ)」「クグイ(ヒ)」と呼んでいたようです。
市民が一人ないし数名で維持管理が可能でコウノトリと子供たちが来てくれるビオトープを目指しています。
取水口2ヵ所の落ち葉を取り除きました。



アカガエルオタマジャクシに糠を撒きました。

ミズスマシ1匹を確認しました。


最新の画像もっと見る