goo blog サービス終了のお知らせ 

コウノトリ市民レンジャー

コウノトリの目撃情報

2024年05月21日 コウノトリ目撃情報

2024-05-21 21:37:10 | コウノトリ
2024年05月21日 コウノトリ目撃情報

今日のコウノトリ目撃網から

07:49 百合地巣塔に1羽立っていました
11:27 河谷の田んぼに1羽 百合地巣塔に1羽 巣塔近くの田んぼに1羽
11:31 庄境、三江小学校巣塔に1羽+子
17:55 出石町上野巣塔に1羽+子複数羽
18:03 出石町森井、メイワパックス横巣塔に子(以上 宮村さん)
08:01 出石町森井巣塔親鳥1羽立ち、ヒナたちは見えない
08:18 出石町袴狭巣塔J0500巣繕い、ヒナも枝をくわえ引っ張ってる
09:12 袴狭巣塔ヒナだけお留守番
10:12 袴狭巣塔J0428羽繕い、ヒナ伏せている
12:10 袴狭巣塔親鳥1羽休息、ヒナ伏せている
12:43 袴狭巣塔J0500休息、ヒナ伏せている。
14:28 袴狭巣塔ヒナだけお留守番、伏せている
15:05 袴狭巣塔J0428休息、ヒナ伏せている
15:56 袴狭巣塔J0500休息、ヒナ伏せている
16:42 袴狭巣塔J0500休息、ヒナ伏せている
17:05 袴狭巣塔J0500片足立ち休息、ヒナ伏せている。(以上 中村さん)
08:22 庄境巣塔に親鳥1羽と足下にヒナ(宮さん)
11:45 気比田んぼでJ0370採餌行動(高橋さん)
07:00 日高町山本巣搭J0011羽繕い。雛3羽確認。J0011は時々雛の羽繕いもする。雛1羽排泄。巣搭近く東側の田んぼ畔でJ0399採餌行動。
日高町山本巣塔 J0011と雛3羽

07:14 J0399巣材を持って帰巣。
日高町山本巣塔 J0399枯草を運ぶ

07:15 J0011飛び立つ。
07:17 J0011枝を持って帰巣。巣繕い。
日高町山本巣塔 J0011枝を運ぶ

07:21 J0011飛び立つ。J0399羽繕い。J0399の吐き出しなし。雛が餌を欲しがる様子もなし。
07:48 出石町伊豆農道にJ0296確認。巣搭にJ0381伏せている。巣搭の観察場所から住宅内電柱に1羽確認。安良道路沿い電柱にも1羽(J0014)確認。
出石町伊豆 J0296農道歩行

出石町伊豆巣塔 J0381が伏せている

08:03 住宅内電柱の個体いない。
08:06 安良道路沿い電柱の個体が飛び立ち、伊豆の田んぼに降りる。
08:23 J0381立ち上がる。羽繕い。雛1羽確認。
08:28 J0296帰巣。2羽で激しくクラッタリング。
出石町伊豆巣塔 J0296帰巣。早くからJ0381はクラッタリング

出石町伊豆巣塔 J0381とJ0296は同じ格好でクラッタリング

08:29 J0381飛び立つ。
08:30 J0296吐き出し、食べ戻し。雛1羽確認。後J0296は巣繕い。
出石町伊豆巣塔 J0296吐き出し 雛1羽確認。今年も雛は1羽かな?

08:36 伊豆耕耘中田んぼでJ0381採餌行動。餌パクパク食べる。近くの田んぼでJ0014採餌行動。
出石町伊豆 耕耘中水田でJ0381採餌行動。小さな物をパクパク食べていた

08:44 安良の農道沿い電柱でJ0248羽繕い。
出石町安良電柱 J0248羽繕い

08:29 福田巣塔ヒナだけ
08:40 岩井旧清掃センター進入路途中電柱巣1羽伏せる

13:58 福田休耕田1羽採餌
14:19 野上県道脇電柱J0362羽繕い

14:25 赤石巣塔空
14:35 野上巣塔足環なし伏せる

16:33 野上巣塔足環なしクラッタリング 1羽飛来
16:40 野上巣塔足環なし伏せる 県道脇電柱1羽
16:50 野上巣塔J0274帰巣 足環なし立ち刈り、西へ飛び立つ

16:59 野上県道脇電柱J0023(以上 コウノトリ市民レンジャー)


追加情報
5月19日 田結2羽来ていた 
5月20日 田結1羽来ていた
5月21日 田結2時頃湿地上空1羽旋回、3時過ぎ湿地上空1羽旋回(以上 高橋さん)
5月20日
13:42 養父市八鹿町伊佐ではモニターさんあり、朝からJ0013と他1~4羽の飛来コウノトリの識別に忙しい様子。13時過ぎに空の巣塔にJ0013が帰巣しますが直ぐに飛び立って飛来1羽を追尾。飛来1羽はベリッタ前電柱に停まりますが、J0013が撃墜&追尾の様子。飛来1羽はJ0148?に見えなくもない?ハッキリわからず、夕方までモニタリングされます。
J0013

J0148?

14:37 気にかかる岩井清掃センターへ向かうと、立派な電柱巣にJ0261君が伏せていました。山に囲まれて営巣にはもってこいの環境ですが・・・?



15:05 福田巣塔にJ0010ママさん&4ヒナが休息中でした!ママさんも伏せるところ、親に引けを取らずの大きなヒナ♡ 孵化から6週過ぎ、足環がつくのも近いですネ~ NHKの取材陣来場、色々お話している間にママさん離巣、ヒナのみ休息の様子。



16:28 ママさん離巣から30分後、J0177パパが帰巣、吐きだしに4ヒナ飛びつきます。ヘビのご馳走でしたが、まだまだ催促するヒナ達、日に日に大きくなるはずです!(以上 稲田さん)






全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
千葉県野田市 15日
J0155J0424ヒナが目撃されています。詳しくは、「旅プラスの日記」へのアクセスをお願いします。
https://tabitotabi.exblog.jp/33813484/
兵庫県豊岡市祥雲寺・庄境 21日
祥雲寺J0083J0273 庄境J0059J0476ヒナが目撃されています。詳しくは、「コウノトリの郷公園」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/satokouen/
兵庫県豊岡市出石町森井他 20日
J0057J0130ヒナ他が目撃されています。詳しくは、「コウノトリinわかやま」へのアクセスをお願いします。
https://ameblo.jp/wakayamastork/
兵庫県豊岡市出石町水上 20日
J0097J0110が目撃されています。ヒナは4羽のようです。詳しくは、「Ikko Photo Diary」へのアクセスをお願いします。
http://ikkophoto.blog.fc2.com/blog-entry-407.html
兵庫県淡路市 
「お母さん帰ってきて」コウノトリの雌が1週間不在…ヒナは雄からエサを与えられ無事
詳しくは、「読売新聞」へのアクセスをお願いします。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240520-OYT1T50205/
徳島県鳴門市 20日
J0044J0480J0418J0509J0524J0671J0509が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/narutokounotori