2024年04月29日 コウノトリ目撃情報
今日のコウノトリ目撃網から
15:07 養父市八鹿町伊佐巣塔に1羽伏せる様子。
15:30 出石町森井巣塔でJ0057パパが立って休息の様子、残念ながらヒナ達は潜って見えません。

15:43 出石町片間の土手でJ0248君が採餌中のところ、北へ飛び立ちました。頑張って~


16:20 九日市周辺に見当たらず。
17:10 滝、森津に見当たらない様子。
17:31 福田巣塔でJ0010ママさんが片足休息のところ、雨が強くなってくるとヒナをまたいで雨から守る様子。更に強く降りだし、気温も下がるところヒナ達を抱え込むようにゆっくりと伏せました。



17:45 栃江、宮井で見当たらず
17:56 辻の田んぼでJ0374ちゃん&J0261君が一緒に採餌中でした。休日で工事も休みにゆっくり過ごす様子でした。

J0261

J0374

18:11 山本のインター寄りの畦でJ0399ママさん、ゆっくりと歩きながら採餌の様子。巣塔ではパパさんが伏せていました。


18:27 暗くなるころの養父市八鹿町伊佐巣塔に1羽が伏せる様子、周辺には見あたらないようです。(以上 稲田さん)

12:30 日高町山本巣搭に1羽伏せている。
13:23 豊岡市庄境巣搭に親鳥1羽立っている。雛1羽も見える。
13:26 百合地巣搭に1羽立っていたが飛び立ち、堤防の草地に降りる。巣搭に1羽伏せている。
豊岡市百合地巣塔 1羽伏せている

13:32 河谷巣搭に1羽伏せている。
豊岡市河谷巣塔 1羽伏せている

13:38 下鉢山巣搭に1羽伏せている。
13:39 出石町伊豆巣搭に1羽伏せている。
出石町伊豆巣塔 1羽伏せている

13:45 伊豆住宅内電柱に巣材が運ばれています。J0148が立っている。
出石町伊豆住宅内電柱 J0148が立っている

13:47 伊豆田んぼでJ0248採餌行動。
出石町伊豆 J0248採餌行

13:56 森井巣搭にJ0057と雛3羽確認。
出石町森井巣塔 J0057と雛3羽

15:12 庄境巣塔J0059立つ ヒナ確認

15:18 河谷巣塔1羽伏せる

15:24 下鉢山巣塔1羽伏せる
15:26 出石町伊豆巣塔1羽伏せる

15:31 安良集落内道路脇電柱巣材あり


15:40 伊豆集落内電柱巣材明らかに増えている
15:46 出石町大谷田んぼ上空1羽東から西へ飛行
15:51 出石町森井巣塔J0057立つ

15:56 出石町水上巣塔1羽伏せる

16:02 出石町袴狭巣塔J0500休息

16:10 安良集落内道路脇電柱J0014巣材を整えている


16:12 伊豆巣塔1羽伏せる
16:14 下鉢山巣塔1羽伏せる
16:20 森尾巣塔J0111羽繕い 巣塔下田んぼJ0099採餌

16:27 河谷巣塔1羽伏せる
16:29 百合地巣塔1羽立つ 確認後すぐに伏せる

16:37 庄境巣塔J0476羽繕い(以上 コウノトリ市民レ
ンジャー)

全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
滋賀県長浜市 21日
J0393J0431が目撃されています。詳しくは、「花・鳥は友/湖国の自然」へのアクセスをお願いします。
http://mimomaron.blog.fc2.com/blog-category-49.html
兵庫県豊岡市祥雲寺 29日
J0273が目撃されています。詳しくは、「コウノトリの郷公園」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/satokouen/
兵庫県豊岡市出石町 28日
上野J0152ヒナ 袴狭J0428ヒナが目撃されています。詳しくは、「Ikko Photo Diary」へのアクセスをお願いします。
http://ikkophoto.blog.fc2.com/blog-entry-401.html
島根県雲南市加茂町・安来市 29日
雲南市加茂町J0452J0226J0643 安来市足環なしが目撃されています。詳しくは、「石原康博」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/yasuhiro.ishihara.79
徳島県鳴門市など 28日
J0044J0480J0418J0525J0427J0524J0625目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/narutokounotori
今日のコウノトリ目撃網から
15:07 養父市八鹿町伊佐巣塔に1羽伏せる様子。
15:30 出石町森井巣塔でJ0057パパが立って休息の様子、残念ながらヒナ達は潜って見えません。

15:43 出石町片間の土手でJ0248君が採餌中のところ、北へ飛び立ちました。頑張って~


16:20 九日市周辺に見当たらず。
17:10 滝、森津に見当たらない様子。
17:31 福田巣塔でJ0010ママさんが片足休息のところ、雨が強くなってくるとヒナをまたいで雨から守る様子。更に強く降りだし、気温も下がるところヒナ達を抱え込むようにゆっくりと伏せました。



17:45 栃江、宮井で見当たらず
17:56 辻の田んぼでJ0374ちゃん&J0261君が一緒に採餌中でした。休日で工事も休みにゆっくり過ごす様子でした。

J0261

J0374

18:11 山本のインター寄りの畦でJ0399ママさん、ゆっくりと歩きながら採餌の様子。巣塔ではパパさんが伏せていました。


18:27 暗くなるころの養父市八鹿町伊佐巣塔に1羽が伏せる様子、周辺には見あたらないようです。(以上 稲田さん)

12:30 日高町山本巣搭に1羽伏せている。
13:23 豊岡市庄境巣搭に親鳥1羽立っている。雛1羽も見える。
13:26 百合地巣搭に1羽立っていたが飛び立ち、堤防の草地に降りる。巣搭に1羽伏せている。
豊岡市百合地巣塔 1羽伏せている

13:32 河谷巣搭に1羽伏せている。
豊岡市河谷巣塔 1羽伏せている

13:38 下鉢山巣搭に1羽伏せている。
13:39 出石町伊豆巣搭に1羽伏せている。
出石町伊豆巣塔 1羽伏せている

13:45 伊豆住宅内電柱に巣材が運ばれています。J0148が立っている。
出石町伊豆住宅内電柱 J0148が立っている

13:47 伊豆田んぼでJ0248採餌行動。
出石町伊豆 J0248採餌行

13:56 森井巣搭にJ0057と雛3羽確認。
出石町森井巣塔 J0057と雛3羽

15:12 庄境巣塔J0059立つ ヒナ確認

15:18 河谷巣塔1羽伏せる

15:24 下鉢山巣塔1羽伏せる
15:26 出石町伊豆巣塔1羽伏せる

15:31 安良集落内道路脇電柱巣材あり


15:40 伊豆集落内電柱巣材明らかに増えている
15:46 出石町大谷田んぼ上空1羽東から西へ飛行
15:51 出石町森井巣塔J0057立つ

15:56 出石町水上巣塔1羽伏せる

16:02 出石町袴狭巣塔J0500休息

16:10 安良集落内道路脇電柱J0014巣材を整えている


16:12 伊豆巣塔1羽伏せる
16:14 下鉢山巣塔1羽伏せる
16:20 森尾巣塔J0111羽繕い 巣塔下田んぼJ0099採餌

16:27 河谷巣塔1羽伏せる
16:29 百合地巣塔1羽立つ 確認後すぐに伏せる

16:37 庄境巣塔J0476羽繕い(以上 コウノトリ市民レ
ンジャー)

全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
滋賀県長浜市 21日
J0393J0431が目撃されています。詳しくは、「花・鳥は友/湖国の自然」へのアクセスをお願いします。
http://mimomaron.blog.fc2.com/blog-category-49.html
兵庫県豊岡市祥雲寺 29日
J0273が目撃されています。詳しくは、「コウノトリの郷公園」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/satokouen/
兵庫県豊岡市出石町 28日
上野J0152ヒナ 袴狭J0428ヒナが目撃されています。詳しくは、「Ikko Photo Diary」へのアクセスをお願いします。
http://ikkophoto.blog.fc2.com/blog-entry-401.html
島根県雲南市加茂町・安来市 29日
雲南市加茂町J0452J0226J0643 安来市足環なしが目撃されています。詳しくは、「石原康博」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/yasuhiro.ishihara.79
徳島県鳴門市など 28日
J0044J0480J0418J0525J0427J0524J0625目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/narutokounotori