2024年04月27日 コウノトリ目撃情報
今日のコウノトリ目撃網から
08:00 出石町森井巣塔1羽立っている
08:15 出石町袴狭巣塔J0500巣繕い、ヒナ1羽口を大きく開けてる
10:00 袴狭巣塔1羽伏せている
10:57 袴狭巣塔J0500羽繕い、ヒナ1羽頭上げたり下げたり
12:22 袴狭巣塔J0428羽繕い、ヒナ1羽頭上げてる
12:35 袴狭巣塔1羽立っている(以上 中村さん)
13:14 庄境巣塔に1羽立っている。ヒナは確認できなかった。(宮さん)
12:33 日高町鶴岡集落内の電柱に1羽カタカタ鳴いてました(宮村さん)


06:48 養父市八鹿町伊佐 伊佐巣塔1羽伏せている。
07:15 出石町上野 上野巣塔J0152。ひな2羽クラッタリング。
07:28 出石町水上 水上巣塔1羽伏せている。
07:35 出石町袴狭 袴狭巣塔1羽伏せている。
07:40 J0148とJ0248 出石町伊豆桃李鍼灸院西の電柱に長い木の枝を運んでいる。

07:57 木の枝や草を2羽で電柱にせっせと運んでいる。
08:00 出石町伊豆 J0223が田多地に近い電柱にいて、J0148が追い払い、J0223は嶋方向へ飛び去る。
08:30 出石町三宅 田んぼで2羽にらみ合い?1羽飛び、1羽追いかける。追いかけた1羽電柱に降りる。J0111。逃げた1羽はどんどん逃げていく。
08:33 電柱のJ0111再び追いかけていく。
09:17 百合地巣塔1羽伏せている。
09:20 庄境巣塔2羽立っている。1羽が近くを旋回している。
09:38 野上 田んぼの中の電柱に1羽。県道沿いの電柱に2羽。J0362とJ0023。
09:40 野上保護増殖センター内のケージの上にJ0221。センターの山の斜面に巣材を取りに行って運んでいる。

13:37 出石町伊豆 出石川の堤防にJ0148。
13:41 伊豆の電柱にJ0248。その東の電柱にJ0381。2羽は交互にクラッタリングしている。
13:52 出石町安良の電柱にJ0014が木の枝を運んでいる。J0381がそれに対してクラッタリングしている。
13:58 伊豆の何度も巣材を撤去されている電柱に2羽。J0148とJ0248。

14:00 倉見の田んぼに4羽。J0156とJ0216は確認。
14:05 4羽の所に1羽が飛来する。J0248。
14:07から14:10の間にJ0216以外の4羽が次々に飛び去る。
15:24 伊豆巣塔1羽伏せている。
15:33 出石町森井巣塔1羽立っている。J0130。ヒナ1羽の頭が見える。

15:52 養父市八鹿町伊佐巣塔1羽伏せている。(以上 コウノトリ市民レンジャー)
全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
栃木県小山市 26日
J0238が目撃されています。詳しくは、「渡良瀬遊水地コウノトリ交流館」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/watarase_stork
福井県越前市・鯖江市 20日
越前市中野町J0119J0481 越前市安養寺町J0169 越前市大塩J0279J0357 越前市坂口地区J0078 鯖江市J0218J0301が目撃されています。詳しくは、「きんたのひなたぼっこ」へのアクセスをお願いします。
https://marurun.fc2.net/
兵庫県豊岡市祥雲寺 J0083J0273が目撃されています。詳しくは、「コウノトリの郷公園」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/satokouen/
広島県庄原市西城町 21日
1羽が目撃されています。詳しくは、「広島ニュースTSS」へのアクセスをお願いします。
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tss/region/tss-23916
徳島県鳴門市など 26日
J0044J0480J0418J0427J0466J0525J0671J0625目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/narutokounotori
今日のコウノトリ目撃網から
08:00 出石町森井巣塔1羽立っている
08:15 出石町袴狭巣塔J0500巣繕い、ヒナ1羽口を大きく開けてる
10:00 袴狭巣塔1羽伏せている
10:57 袴狭巣塔J0500羽繕い、ヒナ1羽頭上げたり下げたり
12:22 袴狭巣塔J0428羽繕い、ヒナ1羽頭上げてる
12:35 袴狭巣塔1羽立っている(以上 中村さん)
13:14 庄境巣塔に1羽立っている。ヒナは確認できなかった。(宮さん)
12:33 日高町鶴岡集落内の電柱に1羽カタカタ鳴いてました(宮村さん)


06:48 養父市八鹿町伊佐 伊佐巣塔1羽伏せている。
07:15 出石町上野 上野巣塔J0152。ひな2羽クラッタリング。
07:28 出石町水上 水上巣塔1羽伏せている。
07:35 出石町袴狭 袴狭巣塔1羽伏せている。
07:40 J0148とJ0248 出石町伊豆桃李鍼灸院西の電柱に長い木の枝を運んでいる。

07:57 木の枝や草を2羽で電柱にせっせと運んでいる。
08:00 出石町伊豆 J0223が田多地に近い電柱にいて、J0148が追い払い、J0223は嶋方向へ飛び去る。
08:30 出石町三宅 田んぼで2羽にらみ合い?1羽飛び、1羽追いかける。追いかけた1羽電柱に降りる。J0111。逃げた1羽はどんどん逃げていく。
08:33 電柱のJ0111再び追いかけていく。
09:17 百合地巣塔1羽伏せている。
09:20 庄境巣塔2羽立っている。1羽が近くを旋回している。
09:38 野上 田んぼの中の電柱に1羽。県道沿いの電柱に2羽。J0362とJ0023。
09:40 野上保護増殖センター内のケージの上にJ0221。センターの山の斜面に巣材を取りに行って運んでいる。

13:37 出石町伊豆 出石川の堤防にJ0148。
13:41 伊豆の電柱にJ0248。その東の電柱にJ0381。2羽は交互にクラッタリングしている。
13:52 出石町安良の電柱にJ0014が木の枝を運んでいる。J0381がそれに対してクラッタリングしている。
13:58 伊豆の何度も巣材を撤去されている電柱に2羽。J0148とJ0248。

14:00 倉見の田んぼに4羽。J0156とJ0216は確認。
14:05 4羽の所に1羽が飛来する。J0248。
14:07から14:10の間にJ0216以外の4羽が次々に飛び去る。
15:24 伊豆巣塔1羽伏せている。
15:33 出石町森井巣塔1羽立っている。J0130。ヒナ1羽の頭が見える。

15:52 養父市八鹿町伊佐巣塔1羽伏せている。(以上 コウノトリ市民レンジャー)
全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
栃木県小山市 26日
J0238が目撃されています。詳しくは、「渡良瀬遊水地コウノトリ交流館」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/watarase_stork
福井県越前市・鯖江市 20日
越前市中野町J0119J0481 越前市安養寺町J0169 越前市大塩J0279J0357 越前市坂口地区J0078 鯖江市J0218J0301が目撃されています。詳しくは、「きんたのひなたぼっこ」へのアクセスをお願いします。
https://marurun.fc2.net/
兵庫県豊岡市祥雲寺 J0083J0273が目撃されています。詳しくは、「コウノトリの郷公園」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/satokouen/
広島県庄原市西城町 21日
1羽が目撃されています。詳しくは、「広島ニュースTSS」へのアクセスをお願いします。
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tss/region/tss-23916
徳島県鳴門市など 26日
J0044J0480J0418J0427J0466J0525J0671J0625目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/narutokounotori