2020年10月06日 コウノトリ目撃情報
今日のコウノトリ目撃網から
06:57 日高町山本巣塔は空。
07:03 日高町上郷ビオトープでJ0399採餌行動。

07:12 土渕にはコウノトリはいない。
07:22 大篠岡にもコウノトリはいない。
07:45 百合地、六方川近い田んぼ畦で1羽伏せている。写真からJ0325と確認。
J0352伏せているところを確認。

07:48 羽をばたつかせて立ちあがり餌をさがしている。
立ち上がり餌をさがしている

07:54 一歩すすむ。その後じっとしている。
08:37 車で近くまで接近するが不動。右足で立っている。左足の腫れはある。しばらくして動き出す。左足少しついて羽を広げて移動している。小さな餌3匹食べた。
接近して写真を撮るが動く様子はない。

左足の腫れはある。軽減していますか・・・・

歩き出しました。左足ついています。

左足ついています。

餌を食べました

08:55 田んぼの端まで飛び、そこから数メートル飛んで畦に立つ。飛行時の足のヅレはある。
飛びました

09:22 日高町山本巣塔にJ0399が立つ。(以上 コウノトリ市民レンジャー)

07:07 養父市八鹿町伊佐小学校北の休耕田でJ0013、足環なし採食。断続的に一時間以上、この休耕田で採食をしている。
07:13頃 足環なしが西側の農道上にのぼった。枯れ草の小片?を飲み込む。J0013も休耕田から出てきて、同農道上で少し歩行し、羽繕いを始める。
07:20 J0013、同農道上羽繕い。足環なし、1枚西の刈り取り田で羽繕い。(以上 コウノトリ市民レンジャー)
07:40 出石町弘原、J0097 J0110 谷山川で採餌(コウノトリ市民レンジャー)
07:40 養父市八鹿町、朝の伊佐、小学校裏の農道にて伊佐ペア(J0013足環なし)❣ますます繋がり強く感じます。

08:13 九日市上町ビオトープでJ0185がたたずんでいました。

08:30と12:30の福田、森津に姿はありませんでした。(以上 稲田さん)
09:05 庄境巣塔1羽、羽繕い(コウノトリ市民レンジャー)
10:05 コウノトリの郷公園西公開ケージJ0012J0021J0055J0059J0089J0099J0100J0111J0178J0180J0185J0216J0218J0270J0274J0284J0289J0319J0476エヒメの20羽を確認。
10:15 J0226が遅れて入る。
10:20 J0229が遅れて入る。(以上 コウノトリ市民レンジャー)
13:20 気比、小学校の前の気比川の浅瀬で採餌行動(高橋さん)
15:00 京都府京丹後市弥栄町吉沢 竹野川右岸の田んぼ内 9羽(宮村さん)

16:27 出石町伊豆巣塔J0296立つ 巣塔下南田んぼJ0381休息

16:33 伊豆農道歩行、田んぼに降りて歩行J0014

16:38 出石町田多地田んぼ1羽採餌 西へ飛び去る
16:42 田多地田んぼから飛び立ち、農道わき電柱に止まるJ0363

16:49 出石町袴狭田んぼJ0315J0500採餌

17:09 長谷田んぼJ0024J0180J0382採餌

17:28 庄境田んぼJ0476採餌
17:31 下宮田んぼJ0059採餌
夕方J0325を探して、百合地・河谷・中谷・大篠岡・木内の田んぼを回りましたが見つけられませんでした。
今日のJ0325(以上 コウノトリ市民レンジャー)
昨日(5日)の追加情報
18:29 出石町伊豆巣塔上でコウノトリ1羽たたずみ。ねぐら入りのもよう。
18:34 伊豆巣塔南の東西農道沿い電柱上でコウノトリ1羽立っている。ねぐら入りのもよう。
18:46 出石川伊豆橋下流約500mの浅瀬でコウノトリ5羽とサギ1羽、離れたところにコウノトリ3羽立っている。ねぐら入りのもよう。
18:54 出石川伊豆橋上流約400mの浅瀬でコウノトリ2羽たたずみ。ねぐら入りのもよう。
19:18 出石町森井巣塔上にコウノトリいないもよう。
20:38 出石町袴狭南の大排水路沿い電柱上でJ0363たたずみ。ねぐら入りのもよう。
20:46 袴狭巣塔上でコウノトリ3羽立っている。J0428、J0500、J0315の様子。ねぐら入りのもよう。
21:35頃 出石町水上巣塔上にコウノトリいないもよう。
21:42 出石町町分の県道沿い電柱、隣同士の電柱上でコウノトリ2羽いて、羽繕い。ねぐら入りのもよう。
22:11 養父市八鹿町伊佐巣塔上でコウノトリ2羽立っている。拠点ケージ内(巣台上?)でコウノトリ2羽立っている。ねぐら入りのもよう。(以上 コウノトリ市民レンジャー)
全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
京都府京丹後市久美浜町 5日
J0150J0154J0229J0210J0103J0264J0308が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。
http://stork26kumihama.seesaa.net/article/477762948.html
兵庫県豊岡市河谷 6日
J0325が目撃されています。詳しくは、「六方たんぼのコウノトリ便り」へのアクセスをお願いします。
http://blog.livedoor.jp/roppoutanbo/archives/cat_250942.html
兵庫県丹波篠山市大山上 4日
田んぼで採餌するJ0291が目撃されています。詳しくは、「神戸新聞」へのアクセスをお願いします。
https://www.kobe-np.co.jp/news/tanba/202010/0013758714.shtml
山口県下関市王喜地区
J0187が目撃されています。詳しくは、「毎日新聞」へのアクセスをお願いします。
https://mainichi.jp/articles/20201006/ddl/k35/040/339000c
徳島県鳴門市 5日
J0044J0480J0223J0224J0132J0138J0169J0301が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/narutokounotori