はぐれぼけぼうし

鹿児島拠点の日記をメモ的に残す。

科学館について

2007年11月11日 19時10分06秒 | 科学館

11月11日、電池の日に、(初孫が誕生してようやく落ち着いた気分で)
  久しぶりに科学館を訪ねた。
  コンパニオンの制服がシックな色調に進化していた。 http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/31/8294e4c9cc9043bfbd01e67845fdfe58.jpg
  なじみの職員の方々に初孫誕生の報告をし、皆さんの笑顔を観ることができた。

   なお、12月8日よりプラネタリウムの番組が「銀河鉄道(宮沢賢治)」をモチーフにしたものにアラタマルそうだ。

  (科学館のHP)
   市立科学館 http://www.synapse.ne.jp/kmsh-science/index_01.html - 12k

・・・・・・・・
最近の訪問 11月14日(水)夕刻 http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4e/546234a8bff9d7ea80c6f8db37da45be.jpg

 科学館に関わるメモ(タイトル名とメモした日付)
 @「孫衛星」:07年7月3日分
 @「6月11日午前(市役所→科学館)」



********以下、それ以前の内容。
星空にコイしよう 愛し合う人は遠く 一筋の光だけ アイの歌唄いに来る、
 星がいつも来ては還(カエ)る 夜の空にコイしよう、
  私だけにくれたアイの便り抱いて あいに行こう。

 星空にコイしよう 憧れはトキの彼方 とこしえ(永遠)に続くコイ いつの日か夢は届く、
  星がいつも来ては還(カエ)る 夜の空にコイしよう、
   私だけにくれたアイの便り抱いて あいに行こう。

  ・・・・たぶん、このように「ピンキーとキラーズ」は唄っていたと想う・・・。
        (2007年10月10日 早朝)

*********
科学館発行の緑色(B5版)のチラシによると、
<この秋、注目の天文現象>
 10月7日 月・金星・土星が接近。
「夜明け前の東の空で、下弦を過ぎた細い月と土星や金星が接近して見えます。」

>などと書いてある。 このコトを想い出した今朝(10月8日)6時頃、
  急いで東の空を眺めても、すでに空は明るくて
   薄細の月だけが(かろうじて)観えたりけり。  



最新の画像もっと見る

コメントを投稿