今日は台風一過とはならず、
湿度の高い蒸し暑い日となりました。
コロナウイルス感染状況も
熊本県(1589人)は過去最多を更新し、
八代市(253人)も、200人を軽く超えてしまいました。
(まさか、250人超になるとは思いませんでした。)
一学期も残すところあと2週間となりました。
感染に気をつけながら、
一学期の学校生活を締めくくっていきたいと思います。
今日も、高田っ子の学習の様子を少し紹介します。

1年1組は数字ブロックを使って引き算の学習でした。



3年2組も算数です。グラフの書き方を勉強しています。

3年1組も算数で、グラフに書き表す良さについて考えを出し合っていました。

6年1組は水泳です。のびのびしたフォームで泳ぐ練習をしていました。


6年2組は体育館でマット運動でした。

伸膝後転の動きについてまとめをしていました。


湿度の高い蒸し暑い日となりました。
コロナウイルス感染状況も
熊本県(1589人)は過去最多を更新し、
八代市(253人)も、200人を軽く超えてしまいました。
(まさか、250人超になるとは思いませんでした。)
一学期も残すところあと2週間となりました。
感染に気をつけながら、
一学期の学校生活を締めくくっていきたいと思います。
今日も、高田っ子の学習の様子を少し紹介します。

1年1組は数字ブロックを使って引き算の学習でした。



3年2組も算数です。グラフの書き方を勉強しています。

3年1組も算数で、グラフに書き表す良さについて考えを出し合っていました。

6年1組は水泳です。のびのびしたフォームで泳ぐ練習をしていました。


6年2組は体育館でマット運動でした。

伸膝後転の動きについてまとめをしていました。

