初めての伊勢神宮
どんな所なのか、スッゴイ楽しみ〜〜

新幹線 近鉄特急と乗り換えて、伊勢市駅 到着〜〜
あれっ 思ったより駅小さいのね⁉️
まずは、外宮から参拝‼️

内宮は明日にして、志摩市の鵜方駅に移動
電気アシストの自転車をレンタルして、横山展望台に出発
かなり上り坂だったけど、やっぱり電気アシストは凄い


賢島島周辺を一望

そこから更にチャリで賢島島迄、サイクリング
距離は5キロ位
賢島島の写真、撮って無〜〜い
しまった
鵜方駅に戻って来てから、食事
レンタルサイクルの人に聞いた駅そばのお店で夕食
リーズナブルで凄く美味しかった
そして、3回目の乾杯🥂


ビールと食事に夢中で、先付けしか写真撮らなかった ダメダメだ
翌日は、とうとう内宮参拝

参拝終了後
おかげ横町散策
定番の赤福購入〜〜


お土産やさん一杯で楽しい
お昼はラーメン食べた‼️

勿論、伊勢うどんは初日に食べました
伊勢うどんはイマイチって評判をたまに聞くけど、私は好き
美味しかった
その後、二見の夫婦岩と天の岩屋を見学



天の岩屋って、天照大御神がお隠れになっった神話のところで、天の岩戸も違う場所に有るけど、こちらはどういう場所なんだろう…❓
どんな所なのか、スッゴイ楽しみ〜〜


新幹線 近鉄特急と乗り換えて、伊勢市駅 到着〜〜
あれっ 思ったより駅小さいのね⁉️
まずは、外宮から参拝‼️

内宮は明日にして、志摩市の鵜方駅に移動
電気アシストの自転車をレンタルして、横山展望台に出発
かなり上り坂だったけど、やっぱり電気アシストは凄い



賢島島周辺を一望

そこから更にチャリで賢島島迄、サイクリング
距離は5キロ位
賢島島の写真、撮って無〜〜い

しまった
鵜方駅に戻って来てから、食事
レンタルサイクルの人に聞いた駅そばのお店で夕食
リーズナブルで凄く美味しかった
そして、3回目の乾杯🥂


ビールと食事に夢中で、先付けしか写真撮らなかった ダメダメだ

翌日は、とうとう内宮参拝

参拝終了後
おかげ横町散策
定番の赤福購入〜〜


お土産やさん一杯で楽しい
お昼はラーメン食べた‼️

勿論、伊勢うどんは初日に食べました

伊勢うどんはイマイチって評判をたまに聞くけど、私は好き
美味しかった
その後、二見の夫婦岩と天の岩屋を見学



天の岩屋って、天照大御神がお隠れになっった神話のところで、天の岩戸も違う場所に有るけど、こちらはどういう場所なんだろう…❓