パスポートの有効期限が去年の10月末に切れてから、様々なものの有効期限が切れて手続きが面倒です。
今日は朝8時半から授業を受けて一度帰宅し、そのあとバスに乗って社会保険番号SINの更新にいきました。
SINをオタワで取得・更新できる場所は3か所あって、ダウンタウン、めちゃめちゃ遠いところ、家から40分くらいのところにあります。
だいたいこういう政府の役所は混んでいるので、ダウンタウンは避けて、家から40分ほどかかるしょぼいショッピングモールの中にあるオフィスに行きました。
読み通り、人はいたけれどそんなに混んでいなかったので10分ほどの待ち時間でさくっと更新できました。
でも11月に学生ビザが切れるので、また更新にいかなくてはいけません。
今回すぐに更新したかった理由としては、銀行でTax Saving Accountを開設して次々10ドルの利用料から5ドルを返金してもらうためです。
なのでクレジットカードと口座の利用料は月々5ドルになります。最初はなんで利用料を払わなくちゃいけないんだと思ったけれど、冷静に考えたら日本でクレジットカードの年会費を払うことはよくあるし、私の銀行では引き落とし手数料、国内のインターネット送金は無料なので、安い方ですね。
明日は朝9時から5時間のテストがあります。公認会計士の試験(CFE)の2日目にあたるテストの練習です。この夏は毎週金曜日、7月からは毎週水曜日と金曜日に5時間の模擬試験を受けて、実際にCFEを採点しているプロの採点者に私たちの模擬試験を採点してもらいます。あほみたいに高いプログラムだけれども、やはりよく構成されているなと思います。テストのあとは友達とアジア系の大きいスーパーにいくので楽しみです。
それではまた明日!
今日は朝8時半から授業を受けて一度帰宅し、そのあとバスに乗って社会保険番号SINの更新にいきました。
SINをオタワで取得・更新できる場所は3か所あって、ダウンタウン、めちゃめちゃ遠いところ、家から40分くらいのところにあります。
だいたいこういう政府の役所は混んでいるので、ダウンタウンは避けて、家から40分ほどかかるしょぼいショッピングモールの中にあるオフィスに行きました。
読み通り、人はいたけれどそんなに混んでいなかったので10分ほどの待ち時間でさくっと更新できました。
でも11月に学生ビザが切れるので、また更新にいかなくてはいけません。
今回すぐに更新したかった理由としては、銀行でTax Saving Accountを開設して次々10ドルの利用料から5ドルを返金してもらうためです。
なのでクレジットカードと口座の利用料は月々5ドルになります。最初はなんで利用料を払わなくちゃいけないんだと思ったけれど、冷静に考えたら日本でクレジットカードの年会費を払うことはよくあるし、私の銀行では引き落とし手数料、国内のインターネット送金は無料なので、安い方ですね。
明日は朝9時から5時間のテストがあります。公認会計士の試験(CFE)の2日目にあたるテストの練習です。この夏は毎週金曜日、7月からは毎週水曜日と金曜日に5時間の模擬試験を受けて、実際にCFEを採点しているプロの採点者に私たちの模擬試験を採点してもらいます。あほみたいに高いプログラムだけれども、やはりよく構成されているなと思います。テストのあとは友達とアジア系の大きいスーパーにいくので楽しみです。
それではまた明日!