goo blog サービス終了のお知らせ 

頑張れ!江東スピリッツ!!NEO

スピリッツの活動記録です!

1648 予定

2016-10-27 | 学童野球
今週の予定

10/29(土)
全学年対象
通常どおり(低学年は自由参加)

■大島小松川公園少年野球場に移動します

10/30(日)
全学年対象
通常どおり

■Aは午後から夢の島東グラウンドに移動し、江戸川プリンス
 さんとの練習試合を予定しています(14時頃プレイボール)
■ユニフォームを忘れないように


11/3(木)
全学年対象
通常どおり

《ちびっ子合同チーム予定追記》
東陽町方面の方は、7時30分五丁目公園集合でお願いします。
有明方面の方は、8時30分 浦安 高洲中央公園少年野球場に直接集合でお願いします。

■チビッ子合同チーム参加の選手は、8時30分から浦安高洲
 中央少年野球場にて浦安キッズリーグ開会式が予定されて
 います。開会式終了後、若洲グラウンドに移動し練習後、14時
 から予選第一戦(VSオレンジイーグルス)が予定されています



1647 合同チーム

2016-10-27 | 学童野球
10月23日、若洲での合同チームちびっ子たちの活動風景です。
当日はソウスケ、レオ、ヒビキ、ガク、アラシが参加しました。


午前中は砂町合同チームさんとの練習試合、午後は本村クラブさんとの竹の子大会一回戦が行われました。




ヒビキが投げました。



ソウスケも投げました。


ガクはショートで出場

レオのバッターボックス。たぶん、打てのサインを確認しているところです。



アラシは、きっちりバットに当てて、しっかり走りました。


ソウスケのスライlion









ヒビキです。


竹の子一回戦は9-0で負けてしまいましたが、ちゃんと試合になってましたよsmile

午前の練習試合は10-10でした。




ちびっ子たち、みんな楽しそうでよかった!

1646 明るい兆し?

2016-10-26 | 学童野球
ということで第二試合は三砂少年チームさんと行いました

この試合は6年生と主に4年生の組合せで戦ってみました




先発はシユウ。四回無四球一失点とまずまずだったね
打撃は二回のビッグイニングの足掛かりとなる内野安打も
悪くなかった





先発マスクのショウタ。扇の要がしっかりするとゲームも安定
するね

一打席目のセンターライナーは良い当たりだったが・・




ファーストで先発したショウナ
最終回2死からマウンドへ!3四死球で満塁のピンチを招く
も、フウカに助けられたネ





セカンドで先発のタツヤは2四死球で出塁しチャンスメイク




サードはシンゴ。もう少し積極的な守備が見たい!
2試合を通じて、打撃は大分良くなってきているね!





ショートで先発のコウジロウ。この試合は打撃好調で全打席
出塁
2打席目の会心のレフト前ヒットは、2塁ランナーのチョンボ
でレフトゴロになっちゃたケド

5回からマウンドに登ったが、落ち着いた中々のピッチング
だったゾ





5番レフトで出場したリュウク
もっと前面にヤル気を出して欲しいナ
ヘルメットを並べたりしてくれたのは

他の皆も見習おう




3番センターのフウカ
第一打席のスクイズ、第2打席は満塁から走者一掃の2塁
打と大活躍

チーム全体でも会心のタイムリーは久しぶりに見たような??




8番ライトで先発したチビタク
内野安打は良かったが、コウジロウのヒットを失くしたのは
アナタです

ユニフォームは決して忘れないように


途中からセカンドの守備に入ったコウセイ
ベンチで最も大きな声が出ていたので途中からの起用!
皆も見習って欲しい試合に出ていなくてもできることは山
ほどあるサ



最終回レフトの守備についたテツ
ミスをしてもションボリしないように



8-4で勝利
この試合は下位打線からチャンスメイクし、上位打線でラン
ナーを返すこともできたし、相手のミスを突くプレイもあり、
久しぶりに快勝かな

サインミスや走塁ミスもあったので勿論反省もありますが、
新戦力が躍動したことも収穫となりました


千石大会、送別大会が控えているので、気を抜かずに頑張
って行こう!
では




1645 薄明り?

2016-10-24 | 学童野球
土曜日は久しぶりに練習試合を行いました!
4年生が合流したこともあり、久しぶりに変則Wヘッダーを
組みました
peace

まず第一試合は墨田区の緑スワローズさんとの一戦fire


緑スワローズさんは、決して人数は多くありませんが、良く
まとまった良いチームでした

緑スワローズさん、朝早くからありがとうございました。また
よろしくお願いします



初回、2死からピッチャー前の内野安打でランナーを許すも、
無失点で切り抜けた
立ち上がりはまずまずだったね



初回、一番打者の打球はライトセイジへのフライ!
キッチリと捕球して先頭打者を打ち取れた



1回の裏のスピリッツの攻撃
1番コウジロウ セカンドゴロ



2番シンゴ セカンドライナー良い当たりだったけどな


3番フウカもファーストゴロに倒れて無得点


2回表、慣れないポジションということもあるが、ミスから相手
に先制を許す・・

全般的に消極的なプレイが皆ミスにつながるゾ


2回裏、先頭のショウタの内野安打でチャンスメイク


盗塁成功で無死二塁のチャンスも、相手の上手い牽制で
タッチアウト



後続も・・


倒れ無得点
どこに当たったのだ??


3回表、またまたミスからピンチを迎える・・


二盗の後、一死後、三盗を試みられ、スピリッツのミスを誘
われ失点



三回裏の攻撃・・


三者・・


三振obake


4回表 一死後、連打でピンチを迎える
ライト前の当たりは、セイジ惜しくもライトゴロとならなかった
ケド、惜しかった
good


後続を抑え、この回は何とか無失点切り抜ける!


コウジロウが四球で出塁後、シンゴの左中間へのヒットで
無死1・2塁
この試合、最初のチャンス到来



しかーし、3番4番がいずれも初球を叩き、凡打・・
チャンスを活かせず、この回も無得点


5回表、四球からタイムリーを打たれ0-3と点差を広げられる・・・。


5回裏、テツが四球を選び、コウセイの送りバントで一死2塁


途中から出場のタツヤも四球を選び、チャンス拡大!!


代打タク!も惜しくもピッチャーゴロ
期待のコウジロウもショートゴロに倒れ無得点・・
遠~いホームベース



6回表 レフトの守備に入ったハヤトはしっかりとレフトフライ
をキャッチ

6回、7回と相手の攻撃を凌ぐも、スピリッツも最後まで得点
できず・・



最終回、レフトの守備についたリョウタ




0-3と敗戦・・
久し振りの試合からか、特に守備でミスが目立った。
収穫は、ショウタのピッチング
先発としては殆ど経験のない中で、7回完投、相手が積極的
に打ってきてくれたとはいえ、四死球3は及第点

明るい兆し??

2試合目の模様は後程



1644 合同チーム

2016-10-22 | 学童野球
10月22日 夢の島球場で行われた ちびっ子合同チームの練習風景です。


スピリッツからはソウスケ、レオ、ヒビキ、ガク、アラシの5人の選手が参加しました。


豊洲ジュニアキングさんと初の練習試合、本日の合同チーム参加選手は全部で15人!




ヒビキはこの試合、ヒット2本!


レオ背番号22、アラシ背番号6、ガク背番号15










初の試合は8-4で合同チームの勝利!やった!smile
パイレーツさん‐レッドソックスさん選手のバッテリーがとてもよかったです。

明日は竹の子大会の本番、港区の本村クラブさんと対戦です。
みんな、がんばってね!tiger