
どうやらアチコチの激痛からは解放された
カンジではあるが……いかんせん熱が下がりません


いろんなことがあるにゃあ

ホント、あの激痛を思うと熱くらいはいいんだけど
1日中38.5℃とかあると、暑いし息は切れるし、
サスガに頭も痛いし、読書もままならない。
仕方がないので鎮痛解熱剤を飲むと、
ま、相変わらず薬がよく効く体質なので
ゴキゲンに生活できるんだけど、
早いトコ薬と手を切りたいのにゃん



さて、昨日は節分でしたので、何年ぶりかに
海苔巻きを作ってみました

我が家はモトは四国、関西系の家なんだけど、
ウチでは「恵方を向いて太巻きを食べる」
なんてのはやってませんでした。
何年か前から恵方巻きのことは知っていましたが
太巻きを買ったこともなかったのですが、
昨日は海苔巻きが食べたいキモチだったので

美味しかったです

作品がとても好きで、こちらのブログも度々拝見しています。
体調が思わしくないということですが、発熱、目の充血、激痛という点から、膠原病の可能性もあるのではないか?と心配しております。
私は医者ではないので、不確かなことを言うべきではないのですが、身内に同様の症状になった者がおりまして、気になっております。
一度、専門医に診てもらったほうがいいのではないでしょうか。
突然、このような書き込みをして、気分を害されたようでしたら、お許しください。
仲間は此処↓に居るニャァ。
http://okamatookoge.seesaa.net/
コメントありがとうございましたーーm(_ _)m
いえいえ、どのようなご意見もありがたく思っています(^-^)
やっと昨日は熱が下がって「あ、よかった」と思ったらまた今日は発熱してて…みたいなカンジでナカナカ完治しませんが、頑張りますぅーー
ホントにありがとうございました