予てより一度作ってみたかった餃子の皮に挑戦しました


端っこが持ち手になってない麺棒も小さい麺棒もどちらもなかったので
なかなか丸くなりませんでしたが、なんとか成功


それにしても小麦粉をこねるのって妙に楽しい



こねているとなんだかゴキゲンになってくるんですなー。
手を使うってことは、きっと身体にいいんでしょうね

脳にもよさそうだもんね

そんで、挽肉がなかったので切り落としの豚肉を
包丁でたたいて挽肉に(笑)
何もかも手作りな餃子…

手作りの皮はすごくしっとりしていて
包むときに水をつけなくてもちゃんと口が閉じるのが妙に感動的



食餌療法中なので茹でて食べたけど、焼いたほうが美味しかったかな。
次回は是非焼き餃子にしてみたいです
そして今後作りたいのは
デュラムセモリナ粉と全粒粉小麦のパスタ

こねてこねてパスタマシンで伸ばして切って生パスタ

ワクワク



デュラムセモリナ粉のは作ったことがあるんだけど
違う粉のとか混ぜたのとか作ってみたいんですよね

明日はママの日なので実家に帰らなくちゃいけないので…明後日かなーー


……ヒマだからねーー(爆)(爆)(爆)