goo blog サービス終了のお知らせ 

ことパパの鳥見日記

北上→函館→浜松→岡崎と転居。
さてさて今度はどんな鳥に出会えるやら♪

2016/4/29 サンショウクイ

2016-05-08 | 野鳥

4/29 天気の良い公園にサンショウクイがいました。

ちょっと高いとこにいました。

尾羽が長く、スマートですね。

ちょこちょこ移動しながら採餌しているようです。


たまに日当たりのいい場所にでてくれました。

ちょっと遠かったけど、目に光が入ってきれいです。

近いとこに降りてきてくれました。  ※クリックで大きくなります。


小さな毛虫を咥えています。  ※クリックで大きくなります。


ピンボケ飛び立ち


たぶん囀っているところ



シジュウカラが巣作りをしていました。

縦のうろ?で大丈夫なのかな???

近くの木から苔を運んでいました。


久々のサンショウクイ、しっかり見られました。
公園で会えると近くから見られて楽しいです。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
サンショウクイ (ちょびん)
2016-05-08 22:57:29
サンショウクイいいな~。
こちらでは今季は見ることができませんでした。

今年も離島へ行かれる予定だったんですね。
GW後半は風が強かったから船が出なかったんですか・・・。
残念ですね。
でもトキを見られて良かったですね。
私もまた島へ行きたいなぁ。
返信する
レス♪ (ことパパ)
2016-05-10 23:11:38
ちょびんさん
サンショウクイ、いいところに留まってくれました。渡りの途中なのでタイミングよかったです。
離島は残念でした。トキが唯一の救いでした。ボウズ回避っ
返信する

コメントを投稿