今日は家庭訪問があるので、お兄ちゃん達は学童はお休み。
じゅん君はお兄ちゃんが終わるのを待って一緒に帰ってきました。
ママが待ってるのが分かって隠れながら上がって来ました。
ママが銀座で買って来たパンがおやつ。
最初に来たのはじゅん君の先生。
じゅん君が玄関でお出迎えしてお部屋まで連れて来てくれました。
お話を聞くと…
学校ではちゃんとやっている様です。
先生はじゅん君が学童でお兄ちゃんの友達と一緒になって遊んでるから、とても疲れてると思いますよ。
と言ってくれました。
この間の学校に遅れた時も疲れが原因だから大丈夫でしょう。
と、さすがベテラン先生です。
クラス全体がのんびりした雰囲気の様で、じゅん君もさほどおふざけしてないみたいです。
ただ、宿題を今日はして来てなかったので、宿題をやるように言われました。宿題は昨日から始まっていたようです。
そしてじゅん君の先生が帰った直後にこた君の先生が来ました。
素晴らしいタイミングです。
こた君はとても穏やかですね。
と言われました。
時々忘れ物をする事と、作業の取り掛かりが遅い事以外は問題ないようです。
始業式の日に遅れた来た時は、とても心配でしたよー。と、そしてこた君を先生のところにお友達が連れて来てくれた事を教えてくれました。
今年転任してきた先生ですが、優しそうでクラス便りもまめに作成してくださるとても良い先生です。
2人とも学校では問題なく過ごせているようで安心しました。
先生が帰った後は宿題タイム。
ちゃんとやって下さいねー!
無事家庭訪問も終わってホッとしました。