goo blog サービス終了のお知らせ 

KOTA Manma

3兄弟の日常を綴っています。

靴洗い

2013-05-12 10:38:07 | こた・じゅん・たく成長記

今日は朝から上履きと外履をお洗濯。

とーっても汚れているので、石鹸をたっぷり塗ってからブラシでゴシゴシ。




じゅん君の上履き白くなってます。
隣のやつと比べると良くわかります。




お兄ちゃん達が頑張ってる間たっ君はこた君のベットで読書中。



この間こた君のポケモンカードをぐちゃぐちゃにしたので、怒ったこた君からベット侵入禁止令が出てるんです。なので、お兄ちゃんがいない間に忍び込んでます。



嬉しそう。

2人とも頑張って洗ったので、綺麗になりました。
今日はお天気なので、すぐ乾きそうです。



お疲れ様(^^)

連休最終日

2013-05-06 21:50:21 | こた・じゅん・たく成長記

連休も今日でおしまい。
明日から学校なので、今日はお家でのんびり。

こた君とじゅん君はお絵かき版で仲良く遊んでます。



お兄ちゃんのいない間にたっ君はこっそりベットに忍び込んで遊んでます。



お兄ちゃん達の楽しそうな声につられてたっ君もお絵かきしに来ました。



が、間もなく小競り合いが…



じゅん君が体当たり



結局取られて大泣き



でもめげずに戦ってました



2人が戦ってる間こた君はと言うと…



オモチャ入れにすっぽり。
今日ママが子供部屋を綺麗にしたので、オモチャ入れは空っぽでした。
入れ物があると子供は入らずにはいられないのですね。

夜はみんなでインドカレーを食べに行きました。

たっ君は夜なのにサングラスをかけています。



上下逆です。
暗い車の中だったので、何も見えなかったか、下から目が見えてます。



大人はセット。



子供はキーマカレー。



マイルドを選んだので辛くないです。

たっ君はナンで、



こた君はライス



じゅん君もライス



が、じゅん君はなかなか進みません。
全部食べたらアイス食べていいよ、と言うとあっという間に食べてしまいました。



そしてアイスをGET!

たっ君は途中で寝てしまいました。



食後、バッティングセンターに行きました。

こた君は数回バットに当たってました。



じゅん君は危険なので、ヘルメット着用で。



じゅん君は体がピョコピョコ動くので、ボールに当たらないかヒヤヒヤしました。

連休は遠出はしなかったけど、たくさん遊びました。
明日は早起きして下さいねー!

こどもの日

2013-05-06 08:25:01 | こた・じゅん・たく成長記

今日の夜ご飯はちらし寿司、久しぶりに作りました。



こた君の大好きなサーモンのお刺身と肉好きのたっ君の為に焼豚も作りました。

頑張っておはしを使うたっ君、



ご飯は難しいかな。

お肉は突き刺してました…




こた君はイクラを一粒ずつ食べてます。



もちろん注意されました。

食後のデザートはフルーツポンチ!



少し甘みが足りなかったけど、じゅん君はおかわりして食べてました。

たっ君も食べてます




ママがたっ君ばかり写真を撮るので、怒るじゅん君



味はいかがですか?



最高です!

フルーツ好きなので喜んでくれました。

お風呂に菖蒲を入れて入る様に言ったのですが、



剣代りに振り回してなかなかお風呂に入れてくれません。

後でお風呂の中を見るとボロボロになった菖蒲が浮いていて、風情も何も無くなっていました…。

お兄ちゃんは食後しばらくトイレにお籠もりしていたので、あまり登場してませんが、食後に柏餅を食べてました。

今日で連休も最後。
何をしようかな(^^)

科学体験

2013-05-04 18:01:57 | こた・じゅん・たく成長記

今朝も元気なたっ君、起きてすぐホットサンドにかぶりついます。



昨日の残りのハンバーグとミートソースが入ってるのでボリューム満点。
起きてすぐこんなのを食べるなんてさすがたっ君。

じゅん君はパパと高尾山に行ったので、こた君とたっ君とママでお出かけしました。

たっ君はミッキーの新しいTシャツを着ています。



最初は東西線に乗って次は大江戸線に



ホームをウロウロ、
電車が来ると手を広げて興奮気味



普段電車に乗らないので、とても嬉しそう。



大江戸線の次はゆりかもめに乗って外を眺めて、



やっと駅に到着。
目的地までの道も元気に進むたっ君。



途中こた君が、
あ、ハルジオンだ!
とお花を見つけたのですが、名前を知ってたのに驚きました。



学校で習ったそうです。

たっ君は落ちていたどんぐりに夢中でした。



そして今日の目的地はここ



科学未来館です。

最初にシアターで宇宙エレベーターのお話を鑑賞しました。

近い未来に実現するのでしょうか?
とっても夢のあるお話でした。

その後ちょっと腹ごしらえ、
たっ君も



こた君も



モリモリ食べてました。

そして次に見たのはこれ!



二足歩行ロボットのASIMOです。
他のロボットの説明をしたり、サッカーをしたり踊ったりと多彩なところを見せてもらいました。
大人にとっても面白くてワクワクするエキシビションでした。

この後は常設展を回って見ました。

色々と体験出来る物もあったので、
こた君も



たっ君も



色々試してみてました。

たっ君が触ったのはセラピーロボットです。触ると反応して可愛い動きをします。



水素が発生する装置を見ています。



大きな地球儀がありました。
映像が映し出されているので、大気の動きも見る事が出来ます。



たっ君も真剣に眺めてました。



パネルに触れたり



画面の指示通りに動かしたり



展示物を眺めたり



科学の世界に触れる事が出来ました。

帰りはゆりかもめの先頭に乗る事が出来ました。
2人とも大興奮。



ゆりかもめは無人電車なので、1番前は運転席と同じ場所に座れます。

たっ君嬉しそう(^^)



高架を走ってるので、眺めも最高です。
お台場が一望出来ます。



そして、新幹線まで見る事が出来ました。



たっ君は大騒ぎしてました。

この後ポケモンセンターに寄ってポケモングッズを勝って帰りました。

帰る途中でたっ君はお寝んね



家に着いた途端目覚めて
ご飯食べるー!
と言ったのには驚きました。
寝ぼけてたのかな?

こた君はポケモンセンターで買ったカードケースにお気に入りのカードを入れてご機嫌。



たくさんカード持ってるので、これを使って整理して下さいね。

今日は子供も大人も楽しい体験が出来ました。
次はじゅん君も一緒に来たいと思います。

ハンバーグ

2013-05-03 22:25:51 | こた・じゅん・たく成長記

外遊びの後は3人とママでお買い物に行きました。

今日何が食べたい?
と子供達に聞いた時にちょうどハンバーグのCMをやっていたので、
ハンバーグがいいー!
と返事が帰って来ました。

帰って来てママがご飯の準備をしていると、
ハンバーグ作りたいー、
とお兄ちゃん達が来ました。

まずは挽肉を混ぜてもらいました。
たくさん作るので、ボールも特大です。



続いて成型



2人ともすごく真剣にやってくれています。

こた君は星型のハンバーグを作りました。
これは自分用だそうです。



じゅん君にはハート型を作ってくれました。2人が手伝ってくれたお陰で美味しいハンバーグが出来ました。

こた君はご飯やお味噌汁をよそうのも全部やってくれてとても助かりました。

あまりエコとは言えませんが、牛乳パックを開いたものをまな板代りに使ってます。
魚や臭いの強いものを切ったり、ちょっとだけ使いたいときに便利です。
小ネギを切ってお鍋に入れる時などはパックごとお鍋のところに持っていけて、形も曲げられるのでとても重宝してます。
リサイクル出来ないのが欠点です。



家は毎日1パックは必ず空けるので、たくさんストックしています。

シャトルボーイ

2013-05-03 14:33:16 | こた・じゅん・たく成長記

今日は雲一つ無い快晴!



こんな日は外で遊ばなくちゃね。

お兄ちゃんの宿題がなかなか終わらないので、先に外へ

じゅん君鉄棒に挑戦、前回りにトライ



あと少しなのに、怖い…と言って出来ませんでした。

たっ君はバトミントンに挑戦!



なかなかいい構えです。

ママに貸して、と言うと



そっぽを向かれました。

そんな事をしていると、こた君がやっと降りてきました。

じゅん君とバトミントンを始めました。



こた君はなかなか上手です。
またまた小技を披露



じゅん君もなかなかです。



バレー踊ってるみたい(^^)

こた君から指導を受けてます。



シャトルが離れた所に飛んで行くとたっ君が走って取りに行きます。



なぜか遠くのこた君に届けます。



花壇にも素早く取りに行きます。



が、途中で転んで手が汚れてしまって半ベソ、



こた君に綺麗にしてもらいました。

この後も頑張ってシャトルボーイをやってました。

今度はこた君が逆上がりに挑戦



ん?こた君の下に何か来たようです。



足のあいだにたっ君がはまりに来ました。

気を取り直してもう一度



惜しい!
あと少しでできる様になりそうですね。

家に帰ってお昼を食べていると、実家から荷物が届きました。

開けるとたくさんのお菓子とカッコ良いお洋服がどっさり!

早速試着!





お母さん、おじさん
どうもありがとうございました(^^)
どれも子供達にピッタリでした。

たっ君はドクターイエローの缶に夢中。



とっても嬉しそう。
中には飴がたくさんの入っていました。

連休のおやつにしたいと思います。

宿題タイム

2013-05-03 12:35:16 | こた・じゅん・たく成長記

昨日の夜はじゅん君とママは保育園のお友達とお食事、こた君とたっ君はパパとインドカレーを食べに行きました。

じゅん君はお友達と久しぶりの再会でテンションが上がりすぎておかしな事になってました。



キッズスペースにあった女の子用の変身ドレスを着て暴れてました。

今日はおやすみなので、外に遊びに行きたいところですが、お兄ちゃん達は宿題をやってなかったので、今必死にやってます。



じゅん君は集中力があるので、短時間でやってしまいます。

こた君は気が散るので、なかなか進みません。



カメラを向けるとすぐにこっちに気を取られます。

目を離すとすぐに遊ぶので、厳重注意!




今度は真剣にやってます。
なかなか難しい漢字を習っているようです。

お兄ちゃん達と遊べないたっ君もちょつとお勉強(^^)



じゅん君は先に終わったので、折り紙で手裏剣を作っていました。



忍法透明術!



消えてませーん(^^)

こた君が終わったら外に遊びに行きます。

朝だんご

2013-05-02 09:24:06 | こた・じゅん・たく成長記

今朝はめずらしくたっ君がおねむ。

起こしてもなかなか起きません。



起きてきてもちょっと不機嫌。



そんな時変な人が近づいてきました。



たっ君に来ないで!と蹴りを入れられてます。



たっ君の機嫌を直してあげようと、じゅん君が来てくれてやっと笑顔。



こた君もやって来てだんご状態に。



早く準備をして欲しいなー。
特にこた君、早く着替えてね。

昨日の家庭訪問の時にじゅん君が家ではとてもワガママなんです、と先生に言ったら、真ん中の子はそのくらいでちょうどいいんですよ。そのくらいしないとママの注意がひけないですからね。と言われました。

それから昨日外遊びの時間に転んで頭を打って、給食の時間、机を動かす際に隣の子に指を挟まれてしまって…、その時初めて泣きました、一日に二回も痛い目にあってかわいそうでした。
との報告も。

じゅん君は痛い目にあう確率が昔から高い気がするなぁ。

気をつけてね!

追記
こた君は1年生の担任からも、2年生の先生からも、そして今度の先生からも
文章の課題の時は書く時いつも固まってます。
と言われました。

夏休み松井さんで特訓しましょうね!

家庭訪問

2013-05-01 19:58:31 | こた・じゅん・たく成長記

今日は家庭訪問があるので、お兄ちゃん達は学童はお休み。

じゅん君はお兄ちゃんが終わるのを待って一緒に帰ってきました。



ママが待ってるのが分かって隠れながら上がって来ました。

ママが銀座で買って来たパンがおやつ。



最初に来たのはじゅん君の先生。
じゅん君が玄関でお出迎えしてお部屋まで連れて来てくれました。

お話を聞くと…
学校ではちゃんとやっている様です。
先生はじゅん君が学童でお兄ちゃんの友達と一緒になって遊んでるから、とても疲れてると思いますよ。
と言ってくれました。
この間の学校に遅れた時も疲れが原因だから大丈夫でしょう。
と、さすがベテラン先生です。
クラス全体がのんびりした雰囲気の様で、じゅん君もさほどおふざけしてないみたいです。


ただ、宿題を今日はして来てなかったので、宿題をやるように言われました。宿題は昨日から始まっていたようです。

そしてじゅん君の先生が帰った直後にこた君の先生が来ました。
素晴らしいタイミングです。

こた君はとても穏やかですね。
と言われました。
時々忘れ物をする事と、作業の取り掛かりが遅い事以外は問題ないようです。
始業式の日に遅れた来た時は、とても心配でしたよー。と、そしてこた君を先生のところにお友達が連れて来てくれた事を教えてくれました。

今年転任してきた先生ですが、優しそうでクラス便りもまめに作成してくださるとても良い先生です。

2人とも学校では問題なく過ごせているようで安心しました。

先生が帰った後は宿題タイム。



ちゃんとやって下さいねー!

無事家庭訪問も終わってホッとしました。

銀ぶらそして…

2013-05-01 10:10:05 | こた・じゅん・たく成長記

昨日はこた君とじゅん君の学校教材を買う為に、ママが帰ってからヨーカ堂に行きました。

もっと早めに言ってくれてれば休日に買えたのに…。

教材の前に3人に靴を買いました。

色々履いて試してます。



外で遊ぶと靴が汚れるので、洗い替え用です。

ママがお買い物中は子供達はおもちゃを見てました。
今日は見るだけ。

今日もじゅん君の顔は黒い…。



買い物が終わってもう時間も遅かったので、ヨーカ堂でお食事。

子供達はピカチュウのおもちゃがついてるセットを注文。
ご飯が来るまで楽しそうに遊んでました。



もらったオモチャはこれ、



たっ君はポケモンのランチマットに夢中。



ご飯が来ると、たっ君は自分でモリモリ食べました。




お兄ちゃん達は相変わらずノロノロ。



食べ方ももう少ししっかり教えないと駄目だなー。

この後お家に帰ってお風呂に入って寝ました。

たっ君は早速新しい靴を履いてます。
大好きなカーズの靴だから嬉しそう。



会社は毎年メーデーはお休みなので、ママは1人で銀ぶらしました。

新しい靴と化粧品を買って満足(^^)

こた君達におやつのパンを買って帰りました。

さて、今日は午後にこた君とじゅん君の先生が家庭訪問に来ます。
ママは先生に聞きたい事がたくさんありますが、家庭訪問の時間はとても短いので、先生のお話を聞くだけで終わりそうです。
聞くのか怖いなぁ~。