さて、昨日もったいぶった、わたくしの日曜日の行先。
わたしが、通ってるお花の教室のアトリエへ行ってきました。
でも、今回は、お花ではなく、そこで毎月開催される、イヌモノツクリ倶楽部に参加。
詳しくは、こちらをご覧ください。
今回は、シルバークレイでネームプレートを作りました。
前日に急に行くことになったので、誰にも声をかけることができず残念。
それでは、ネームプレートができるまでをご覧ください。
デジイチ持っていかなかったので、工程は、コンデジ。

まずは、シルバークレイを先生に楕円にしていただき、
スタンプで愛犬の名前や、電話番号など押します。
そして、少しプチ窯に入れます。
プチ窯、撮り忘れました(笑)

今度は、裏側に絵など彫ります。
裏もスタンプでもよかったのですが、
せっかくなので、彫りました。
絵心がないので、幼稚園児のらくがきみたい(笑)
ちょっぴりせつないです(笑)
そして、仕上げの焼きに入ります。

焼きあがったら、ゴシゴシと専用ぶらしで、磨きます。

仕上げに布で磨きます。

そして、出来上がり。
なかなか、感動のできあがりです♪むふ♪
今回は、こたつのネームプレート。
次は、みかんのを作りたいですわ♪
それでは、ファッションショーをご覧ください。

シルバープレートが胸元でピカッ!、ちょっと、男っぷりが上がった感じ?
これで、あなたもモテモテです!

ちょっと、こたつに伏せをしてもらい、
違う角度からも、カシャ。

おかん。。。
そこで、こたつは気づいてしまった。。。

プレートを通してるひもって。。。
荷造り紐じゃないですか?
おほほほほほほ。
ばれちゃいました?(笑)
早く撮影するために、そこにあった、紐を使ってみました(笑)
いずれ、革のひもを買う予定なんですよぉ~♪
このままってことはないので、安心し給え、こたつくん!

にしても、荷造り紐はセンスなさすぎじゃないですか?
。。。
荷造り紐は別にして、シルバークレイでネームプレートづくり!
とっても、楽しかったです♪
みなさん、どうもありがとうございました♪

僕のは、あとまわしなんでとぅね。。。ガジガジ。。。
不器用なので2枚はつくれないのよぉ~。
許して、みかん。。。
使いそびれた、みかんのかわいい画像(親ばかん♪)を使ってみました(笑)
ランキングも夏バテ中。(笑)
よくばって、3つのランキングに参加中

↑ ↑ ↑ ↑ ↑
それぞれわんポッチお願いします
ご訪問ありがとうございます
わたしが、通ってるお花の教室のアトリエへ行ってきました。
でも、今回は、お花ではなく、そこで毎月開催される、イヌモノツクリ倶楽部に参加。
詳しくは、こちらをご覧ください。
今回は、シルバークレイでネームプレートを作りました。
前日に急に行くことになったので、誰にも声をかけることができず残念。
それでは、ネームプレートができるまでをご覧ください。
デジイチ持っていかなかったので、工程は、コンデジ。

まずは、シルバークレイを先生に楕円にしていただき、
スタンプで愛犬の名前や、電話番号など押します。
そして、少しプチ窯に入れます。
プチ窯、撮り忘れました(笑)

今度は、裏側に絵など彫ります。
裏もスタンプでもよかったのですが、
せっかくなので、彫りました。
絵心がないので、幼稚園児のらくがきみたい(笑)
ちょっぴりせつないです(笑)
そして、仕上げの焼きに入ります。

焼きあがったら、ゴシゴシと専用ぶらしで、磨きます。

仕上げに布で磨きます。

そして、出来上がり。
なかなか、感動のできあがりです♪むふ♪
今回は、こたつのネームプレート。
次は、みかんのを作りたいですわ♪
それでは、ファッションショーをご覧ください。

シルバープレートが胸元でピカッ!、ちょっと、男っぷりが上がった感じ?
これで、あなたもモテモテです!

ちょっと、こたつに伏せをしてもらい、
違う角度からも、カシャ。

おかん。。。
そこで、こたつは気づいてしまった。。。

プレートを通してるひもって。。。
荷造り紐じゃないですか?
おほほほほほほ。
ばれちゃいました?(笑)
早く撮影するために、そこにあった、紐を使ってみました(笑)
いずれ、革のひもを買う予定なんですよぉ~♪
このままってことはないので、安心し給え、こたつくん!

にしても、荷造り紐はセンスなさすぎじゃないですか?
。。。
荷造り紐は別にして、シルバークレイでネームプレートづくり!
とっても、楽しかったです♪
みなさん、どうもありがとうございました♪

僕のは、あとまわしなんでとぅね。。。ガジガジ。。。
不器用なので2枚はつくれないのよぉ~。
許して、みかん。。。
使いそびれた、みかんのかわいい画像(親ばかん♪)を使ってみました(笑)
ランキングも夏バテ中。(笑)





↑ ↑ ↑ ↑ ↑



