goo blog サービス終了のお知らせ 

双極性障害はじめました

治療の記録用。すぐやめるかも

今年もお世話になりました

2024-12-31 23:35:00 | 日記
拙いブログへ訪問してくださっているみなさま
今年もありがとうございました

また来年もお付き合いくださると嬉しいです


我が家は、昨日帰るはずだった娘が飛行機に乗り損ねるという事態が起こり

丁度飛行機の席が空いていた今日に乗り換えができて
無事に帰ってくることができました


成田発だったんだけど…成田って広いんですね盛大に迷子になったそうです

移動もバスじゃないとできなくて?
そのバスも路線バスで?
手荷物検査場に着いたときは出発20分前で時間切れだったそうです

乗せてくれてもいいじゃんケチ〜と素直に思っちゃった母でした笑

おかげで今日の私は過密スケジュール

朝8時から部屋の掃除をして片付けて

隣町の実家へついてくれた鏡餅を受け取りに行き、ちゃっかり煮付けを貰い

明日のお昼のパンを買いにスーパーに寄り

帰って、そのままおせちを一人で作り、
途中で娘を駅に迎えに行き

それから、おせちの準備を娘と2人でやり
(帰宅早々働かされる娘)

19時にお寿司を予約してるのでそれまでにお風呂に入り

でてすぐ、スシローに受け取りに行くことができました




なんだかんだ忙しい1日でした


明日は仕事ですが
去年はパン屋で元旦初売りをしていたのが嘘のようです

来年は穏やかに過ごせますように…

後数分で新年ですね
私は先に休みます
おやすみなさい…


とらじ風邪かな?

2024-12-29 19:25:23 | 日記
例年予防接種時期になると風邪を引くとらじが珍しく何ともなかったので、安心してたら


クシュン💦


やっぱり来たか〜😱

まだ時々位だけど年末だから
休診中に酷くなっても困るので早めの受診となりました

でも、獣医さんからは
鼻水も出てないしどっちかって言うとなんともないと言われました

軽めの鼻炎かな〜一応抗生剤注射しとこう
風邪のひき始めかもしれないから薬も出しとくね

なんともなくてよかった〜

頑張ったので帰ってからご褒美おやつを貰ったとらじでした

シニアだし肺が片方動いてないから気管支炎になると長引くのでひと安心でした


今日は、年末の買い物に出かけました

最近はスーパーも正月休みが多くなったので食材を買っとかないとですね~


今年は家族全員が揃うので、頑張っておせちを作ろうと思います

丁度、31日が休みだから出来るんですけどね
仕事だったらオードブル頼んでるし

おせちと言っても、運動会のお弁当に毛が生えたくらいの大したものじゃないんだけど

折角なのでね

今日から芋きんとん作ったりしてます(うちは芋です)



もう疲れてきたから31日は娘にも手伝ってもらうことにしましょう



メリークリスマス

2024-12-25 10:33:00 | 日記
2人になってから、クリスマスは年々テキトーになってきてます

今年はモスチキン

サクサクで美味しいので大好きです
予約してなくても買えるのが助かります

ケーキはいつもは夫の会社の物販で買っていたのをやめてお気に入りのケーキ屋さんで好きなカットケーキを2つと人気のプリンを購入


昨日は2人とも休みだったので私の用事のために駅ビルまでぶらり


新しいスマホに貼るステッカーを買うためです

今までうちのネコにそっくりのステッカーがあってそれをずっと貼ってたんだけど流石に入れ替えされてて無かった


仕方なく新しいのを発掘

これはこれでアリだな



その後惣菜コーナーでオードブル的なものを探したけど良いものがなくって

ピザ食べたいねって話になって

いつものスーパーに行くことに(ピザ屋さんが入ってるんです)


ところが、予約のみの販売になってて購入ならず

冷凍ピザのなんかリッチな感じのやつを見つけてそれにしてみた

惣菜もチキンばかりで良いのがなかったから
揚げ物と、鶏つくね買った

もうクリスマス雰囲気無いね


それでもなんとなくそれっぽくなったし



ま、いっか


プレゼントは夫へはスリッパ

もうボロボロだったので


私へは、いつものお気に入りの店のコーヒーを買いに行った時に、見つけて夫が買ったらいいと勧めてくれた素敵なスカート

作ったのはサラダのみ
サラダも卵茹でただけだし

あ、ポテトも揚げたんだった

中年夫婦のそれなりクリスマスでした〜


息子ちょっと帰省

2024-12-20 21:42:00 | 日記
昨日、19時頃ご飯作ってると

バーン!!とドアが開き息子登場


わぁ!!ビックリした😳!

ネコはネコはどこだ!
と探して早速猫吸い


呆気にとられる私…

とりあえずおかえり…笑


髪を切りに隣県よりわざわざ戻ってくる息子

お気に入りのカット屋さんなのかな〜

聞いたことないけど

放射冷却のせいで雪が降った地域もあり
高速も通れない区間もあって

ほぼ一般道で4.5時間かかったみたい


予約の時間に間に合わず変更したら17時半でこんな時間になったとのこと


泊まっていったら?
明日も休みならと話すと

明日も休みだけど友達とご飯食べに行く予定があるとのこと 

彼女ですかと聞けない母

多分違うけど


それならご飯だけでも食べて帰りよ〜

え、よろしいんですか?

だって

おかずが足りないと思ったのか、食べるつもりでいたのかやれやれだわ


明日のお弁当のおかず用に多めにチキン南蛮作ってたから全然オッケー

気持ちいいくらいパクパク食べる姿に声かけて良かったと安堵しました


帰り道も多分高速通れない事を話してみたけど行けるとこまで行ってみて無理なら引き返すというので、心配だけど送り出した


何時でもいいので着いたらLINEを入れておいてと伝えた

夜中目が覚めると0時46分帰宅の文字

私ってラインの通知音じゃ起きないんだなぁとちょっと反省

次の帰省は正月

久し振りに全員が揃う

烏骨鶏の卵

2024-12-15 18:15:00 | 日記
昨日、夫が仕事中お客さんに烏骨鶏の卵を頂きました


食べる前には洗ってから卵を割ることと注意を受けたと説明がありました

なぜかというと、市販の卵は洗浄されてるから清潔だけど飼われてる鳥の卵は洗浄消毒してないからだそうで

そう言われるとそれもそうかと納得


市販の卵は洗ってはいけないと聞いたことがあったので先入観で洗わずいただくところでした

後、温めないこと
孵っちゃうよだって💦
有精卵ってことですね
即、冷蔵庫に入れました


今日、しっかり洗ってから
朝ごはんに目玉焼きにして
夫へはお弁当をロコモコ丼にして目玉焼きをつけました


卵をくれた人は実は私の以前の職場で仲良くしてた人で、今でも時々LINEをしたりする間柄

早速お礼のLINE

市販の餌をあげてなくて米や野菜だけで育ててる烏骨鶏だから卵の色は薄いけど栄養は満点だよ!だって

産んでから3日以内の新鮮なやつだから卵かけご飯もいいよって言われたので今晩早速してみようっと

それにしても何でもやってみたいことはすぐにやってみる人だったけど

野菜から始まって
米を作り
ユンボを買って山を開拓したり
インコを飼いだしたと思ったら繁殖させて会社を立ち上げて販売したり
今度は烏骨鶏とは…

とっても元気な方です
話すと元気をもらえるので
今度ランチする約束しました

会えるの楽しみ