goo blog サービス終了のお知らせ 

双極性障害はじめました

治療の記録用。すぐやめるかも

2024-05-28 15:57:00 | 日記
少し前に起きた出来事


仕事から帰ると、台所の水切りかごにペットボトルの空が置かれていた


私も夫もそんなことはしない

冷蔵庫には私がいつも飲んでいるジュースが冷やされていた

私はジュースは冷やさない
(開けたら冷蔵庫に入れるけど)

夫に聞いてもそんなことはしてないと言う

ペットボトルも覚えがないと言う


お互い頭が鈍ってきたのかなぁ
覚えがないとかあるのかなぁなんて話をしてた

のんきな夫婦ですね
今思うと


その時夫がふとカレンダーを見て
あ!わかった!

よく見るとカレンダーに

I'llbeback の文字が…

後日、帰省しますの意味


この字は息子の字


そう、なんて事はない

昼間隣県で一人暮らしをしている息子がブラっと帰ってきてた後だったのよね

なんだぁ~

息子よ頼むから帰ったなら帰ったと一言連絡を下さい

ペットボトルを乾かしてたのはちゃんと生活している証

ジュースはワタシの買い置きを飲もうと思って冷やして忘れていたとのこと

なんてこったいだわ


そんな子は今日の夜に帰ってくる

どうせ友達と遊ぶために帰ってくるから帰省と言っても居ないようなものなんだけどね


診察日

2024-05-18 17:49:00 | 日記
最近の生活や仕事について話をした

生活面では食欲が出てきたこと
お腹が空くようになったことを話した

夜は相変わらず覚醒がある浅い眠りで夢をよく見るのも変わらず

内容が楽しい夢の時もある
仕事をしている夢の時もある不安から確認する夢だったりする

体重はどのくらい減りましたか?
太っていた時から比べたら10キロ以上は減りましたね
最近、血液検査受けましたか?
会社の健康診断提出の時に
特に異状無くあ、貧血がありました

夫は不健康な方法で私を太らせようとしますアイスやスイーツ買ってきてくれたり
ご主人がですか?優しいんですね…

食事はバランスよく食べてますか?お肉魚卵野菜とか
食べてるつもりだけど偏りがあるかも…
耳の痛い話…笑


リーゼはよく効いていますか?
仕事で失敗しても不安感が襲ってこないから効いているんだと思います

ではこのままで
まずはバルプロ酸を減らして1.5gから1gにして様子を見てみましょう
1.5gの分は避けておいて、1ヶ月1gの分を飲む
変化があったらまた次回教えてください
そのうち他の薬も減薬していきましょうね


仕事についていけなくてスピードUPを言われたこと
それを溜め込まず友人らに相談できたことを話した
ハロワの人の話もした

友人に相談できたことは良かったですね
溜め込まないのが大事ですからね


ハロワの人の話は気の強い人なら言えるだろうけど、なかなか言えないですよね~
わかりましたって言っちゃいますよね

主治医よく私をわかってらっしゃる笑

今回も仕事が続く様に応援してくれて、前向きな変化を認めてくれた



母の日でした

2024-05-13 19:00:00 | 日記
義母には、県外なので花の寄せ植えを頼みました
10日~12日の間につきますって花屋が言ってたけど10日に着いたようでお礼の電話があった

でも、90歳になるから話が通じない

いや、年齢関係なく昔から話が通じない人なんだけど
なんで10日に着いたのかが理解できないみたいだった
説明を夫がしたけど、夫も説明がいい加減で(母親と話すとイライラするらしい)話は最後まで平行線だった


私は口出しいたしません…


とにかくありがとうということで落ち着いた┐(-。-;)┌


私の母へは、ちょうど休みだったので花屋でカーネーションの鉢植えを買って持っていった


花がたくさん咲いている鉢植えで喜んでくれた

でも、私が仕事で疲れているのが表情で見破られてしまい…笑

逆に心配される羽目に

また痩せたみたいだと言われ…図星

お昼ごはんをもう少し食べれるようになるといいんだけどなぁ

夜ごはんは沢山食べれるようになって
食欲が戻ってきていて
お腹が空く感覚が出てきたから
今から少しずつ食べれるようになるかなぁ

話が逸れました


私の母の日は、息子からはなにも無し

娘からは誕生日に何かくれるらしく、その為に母の日は割愛させてくれと連絡が来た

なんだろう…楽しみにしとこうかな

夫から、仕事用のトートバックを貰った

でも、大きすぎて職場のロッカーに入らない笑

何か別の機会に使わせて貰うことにしようっと




身体がダルい

2024-05-08 19:03:00 | 日記
先輩の人に言われてから、身体がダルい

夫に言うと

ダルくない仕事ってあるの?って言われたので

それは感情でしょう?
あー面倒くさいダルいなぁは感情で起こるもの
私のダルいは、やりたいのにやる気はあるのに身体が重くて動かない

そんな状態

今までは身体が軽かったから色々あってもなにくそって前向きにいれた
軽躁だったのかな

言われたことで身体が反応しちゃったのかもなぁ

そしてとてつもなく眠い

モヤがかかってるみたいに眠い


双極の人はよく寝るらしい

何度か眠くなったことがあったなぁ


それでもあの頃よりましだなぁと思うのは、見守ってくれている人たちの存在があるから

職場の人も言いにくそうに伝えてくれたから優しい人なんだろうと感じてる

自分の事は伝えれてないけど、笑顔笑顔でなんとか乗りきってる

前職のように身体が震えたり声が震えたりすることがないから

身体がダルいって言う反応で落ち着いてるのかな


やっぱり言われた

2024-05-01 18:24:00 | 日記
仕事の作業スピードが遅すぎて…ペアの人に迷惑をかけてしまった


まだまだ試用期間中だからみんなのフォローが入るんだけど


出荷時間に間に合うかどうかの時に焦って欲しいと言われた

私は焦ると余計に手間取ってしまうから焦らないようにしている

その結果作業が丁寧になるから遅くなる


でも、言われたときはその事が言えなくて

すみません😣💦⤵️と謝るのみになる


これが誤解を生むのにまたやってしまった


工場系はスピードを求められるからある程度は速くないとやっていけないかも


他にも箱詰めの時にもう少しスピードをあげて欲しいとも言われた


結局さ、今までの職場でも同じことを言われてたことをやっぱり言われたってことなんだけど


過去、作業が速くて頭が冴えていたのは若さと躁状態だったからなのかなって言うくらいキャラが違う


今は遅いのが私なんです~って大分思えるようになってきてるから、今回の事も前職の時よりは受け止め方が激しくはない


けど、凹んだから
友達に今回は愚痴としてLINEしてみた


2人とも最終的には私を見失わないように
無理をしないように伝えてくれた


ありがたいなぁと感じた


溜め込んでしまう前に鎮火できた気がする

後は、仕事のスピードをあげるための要領を皆に聞きまくるかなぁ