goo blog サービス終了のお知らせ 

双極性障害はじめました

治療の記録用。すぐやめるかも

はてなブログへ移行しました

2025-04-29 14:09:56 | 日記
数日前からあれやこれや

慣れない頭使ってなんとか…はてなブログに移行ができました

なぜか、日記が全て2つずつ記載されてる…

あたしがなにかしたんだと思うけど、消すのもめんどくさいのでそのままにしてます




双極性障害はじめました

双極性障害はじめました

双極症、メニエール、HSPどれも治らないものばかりだけどそれも含めて私だと言えるようになりたい

双極性障害はじめました

今日は良い天気ですね



でも手が痛いので草取りもできやしない



夫にお任せすることにしました



休みの日に頑張れ〜



私は猫のいびきを聞きながら好きな漫画の新刊をゆっくり読んでいます





雨の降る中花を見に

2025-04-22 18:35:35 | 日記
今日は曇りのち雨の予報

あさイチで職場のトイレ当番を終わらせに職場へ
休みの日と被った時は誰かと交代してもらっていいんだけど、今回は面倒くさかったので誰にも言いませんでした

30分程で終了

帰宅すると、起きてきてた夫が私が行きたがっていた花公園へ雨が降る前に行こうと言ってくれて

早速出発


ところが検索すると、今の時期はまだ花達は満開でなく入場料が安く設定されてました(ここはそれが良いところ)


公園へ近づくにつれてポツポツと雨が降り始め、着く頃にはとうとう雨が本格的に降り出してしまいました


そんな中でも割とお客さんはいて、みんな傘を差して園内をまわっていました


私達も傘を差して園内へ

結構寒くて上着を着てきてたけど、もう少し厚手にすればよかったと2人で後悔

高原にある花公園なので、気温が少し違うのかもと話しました

雨の中でも懸命に咲くチューリップやビオラ
原種のチューリップなども咲いていて
楽しむことができました

温室のベゴニアが満開で、球根のベゴニアという珍しいものも咲いていてとても綺麗でした

ネモフィラは咲き始めでまだまだだったのが残念です

ネモフィラは近くの市民公園が植えているのでそっちでリベンジしようかなぁ


お昼はほんとは園内で食べたかったけど、テラス席ばかりで雨の中は難しく断念


来る途中の道の駅でランチをすることにしました

そしたら夫がハンバーグととり天で悩んでる

理由がとり天は出掛けた時じゃないと食べられないから食べたいけど、ハンバーグもオススメだし…というもの


子供らが家を出てから確かにとり天を作る回数は激減したけど、そこまでじゃないやん😥


少し腹が立ったので、今晩とり天作るからハンバーグにしなよと提案


夫は喜んでハンバーグを食べていました

でもそのハンバーグ…味が牛肉ではありませんでした
豚さんかなぁ
ふわふわで美味しかった(味見に貰った)けどメニュー表に表記はありませんでした


ちょっと残念な結果になってしましました

道の駅で美味しそうな椎茸を見つけたので
これも一緒に揚げようと思います


さぁ今からとり天作るぞ〜!







良いことの方を見る

2025-04-19 06:20:55 | 日記

いつも仕事のフォローをしてくれるパートさんがいるんだけど、その人から
もっと仕事ができるようにならないと…速く動けるようにならないとあなたのしなければいけない仕事をみんなが負担してくれてるのよ
いつまでも続くとみんなの不満が溜まってきて、あなたへの対応がキツくなってくるのよ
口調が荒くなったりとかね
だからもっと頑張りなさい

と言われた

あぁきっと既に不満の声が上がってるのだろう口調が荒い人はあの人だろうと推測ができた

途端に視界がぐにゃりとなって動悸が激しくなった

それができないから困ってるんですよ〜どうしたらいいんですか助けてくださいよぉ

と聞いてもやるしかないよとの返事

私は具体的に言われないと理解ができない事が多いからそれじゃ困る


午前中はなんとか頑張った

それでも昼休憩の時に立ち眩みがして気分が悪くなり倒れそうになった

このままじゃあ鬱が出る

なんとかしないと…そう思っていたら


更衣室で仕事上がりのパートさんと遭遇


私、この仕事向いてないのかなぁ
思わず言葉が出てしまった


以前の業務の時もこのパートさんに叱咤激励受けながらなんとかやってきた


でも今回は耐えれそうにないくらい心が折れていた

その時同じ休憩上がりの勤続10年のベテランちゃん(高卒からだからまだまだ20代)が

今の業務のこと?と聞いてきた

かいつまんで説明すると

エミさんは以前の業務の時も悩んでたでしょ
遅いって
でも今は作業がとても速くなってるよ

着実にできるようになってきてるんだから今の業務もきっとできるようになるよ


それに今の業務も最初に比べたら早くなったもの
できてるよエミさん

そう言ってくれた

泣きそうになった…

なんてありがたいんだろう

そしたらパートさんもそうよ〜今朝も速く出来てたじゃない覚えるのは個人差もあるんだからあなたは人より遅いけどできてきてるわよ〜

そう言ってくれた


その後、ベテランちゃんだけに◯さんは私のことがイライラするみたいで口調が荒いんですよねと伝えてみた


そしたら、嫌なことを言ってくる人に目を向けるより

周りの見守ってくれてる人達に目を向けたほうが良いと思いますよ

そう話してくれた

両肩に重くのしかかっていた黒いものが取れた気がした

あぁそれでいいんだ

そう思えた

そうだよね、ありがとうございます


心からの感謝を伝えた

見守ってくれてる人がいる
アドバイスをくれる人がいる
助けを求めたら助けてくれる人がいる

その人達を大切にする

当たり前の事を再認識




gooブログ終了だって~

2025-04-15 13:28:29 | 日記
gooブログ終了ショックすぎる


仲良くなった人達もできて

とても嬉しかったのに…


診察の振り返り用に書き留めてたりしてきてたのになぁ


アメブロはIDあるけど


あんまり良い思い出がないから戻るのもなぁ


みなさんはどこに移動するのかなぁ


利用者全員移動できる所があればいいのに


残念で仕方ない




手が痛い

2025-04-13 18:25:53 | 日記
新しい業務になってから、重たいコンテナを運ぶことが増えたんです

体重が減って、筋力も落ちたから運ぶのもひと苦労💦

どうしても指先に力を込めるから

最近、指が痛くてたまらない

この仕事に就いてから手を握るのが少し難しくなってはいたんだけど痛いってほどでは無かったんだけど

今は痛みが強い
痛いから力も入らなくって
お風呂の時湯船からお湯を汲むのがツライ


まだ包丁を持ったり箸を持ったりは出来てるけど

病院も考えたほうがいいかもねぇ

みんなどうやって乗り越えたのかしら
痛くなったりなんてしなかったのかな



最近無視する人とペアが多いので、ちょっと鬱っぽいので

集中力が落ちてて、自分が馬鹿だからとか不器用だからこんなことになったとか自分責めが強い


自分がこの仕事に就いてるばかりに会社に迷惑かけてるとか思ってしまう


前回の診察の時はまだまだ平気だったんだけどなぁ


鬱っぽいよぉ先生〜

以上愚痴でした!