シンプルライフには憧れてはいるんです。私。
でも、我が家にはものがたくさんあるのです。捨てたいなぁとは思ってはいるのですが・・・(´・ω・)スマソ
なかなか捨てる作業までには行き届かないのが現実でして・・・
一応ね、それなりに?w
片付けとはしてはいるんですよ?自分なりに。
でもね。ものを捨てるってなるとやっぱり取捨選択ができないから・・
結局ものが多い家になっちゃってはいるんですけどね。(lll ̄□ ̄)
どうやったら、ものって捨てれるんだろ?
なんかいつだったか、こんまり先生が出てたなぁテレビに・・
昔は、こんまり先生の本を買ってきて
読んだこともあったんだけどさww
結局なーんも変わらなかったというw
(やる気がないから?)
まぁ、私だってわかってますよ?
読んだくらいじゃどうにもならないってことくらいww
でもさぁ。片づけたかったんだもん・・( >Д<;)
それにうちの旦那、
散らかってると、まじうっさいからさぁ。
まぁ、よく旦那に言われるんだけどさ。
「もの多い時点で片付くわけねーだろっ!」
ってww
ごもっともな意見ではある(-_-;)
たぶんいらないものがホント、多いんだろうな・・
でもなにがいるかを決めかねるからさ。
(特に娘と一緒に断捨離するとw)
結局、断捨離しようと思っても、
なんもしないうちに日が暮れるみたいなww
そんなこんなをしてるから
いつまでたっても片付かないわけですyoー
ww
いつかは、引っ越したいとは思ってはいるからね。
(目指せマイホーム!w)
その前までには、
捨てれるものは捨てるようにはしておきたいなぁとは思ってます。
引っ越し間近だと、引っ越し作業に追われちゃうからね。
断捨離なんてしてる場合じゃなくなっちゃうからw
来年。2021年は少しシンプルライフを送ってみたいもんですorz
では。
*姑に関するブログへ*ブログ村
*家計へのヒント?ブログへ*ブログ村
*プロフィールランキングへ*ブログ村
*こちらのブログたちも*人気ブロラン
でも、我が家にはものがたくさんあるのです。捨てたいなぁとは思ってはいるのですが・・・(´・ω・)スマソ
なかなか捨てる作業までには行き届かないのが現実でして・・・
一応ね、それなりに?w
片付けとはしてはいるんですよ?自分なりに。
でもね。ものを捨てるってなるとやっぱり取捨選択ができないから・・
結局ものが多い家になっちゃってはいるんですけどね。(lll ̄□ ̄)
どうやったら、ものって捨てれるんだろ?
なんかいつだったか、こんまり先生が出てたなぁテレビに・・
昔は、こんまり先生の本を買ってきて
読んだこともあったんだけどさww
結局なーんも変わらなかったというw
(やる気がないから?)
まぁ、私だってわかってますよ?
読んだくらいじゃどうにもならないってことくらいww
でもさぁ。片づけたかったんだもん・・( >Д<;)
それにうちの旦那、
散らかってると、まじうっさいからさぁ。
まぁ、よく旦那に言われるんだけどさ。
「もの多い時点で片付くわけねーだろっ!」
ってww
ごもっともな意見ではある(-_-;)
たぶんいらないものがホント、多いんだろうな・・
でもなにがいるかを決めかねるからさ。
(特に娘と一緒に断捨離するとw)
結局、断捨離しようと思っても、
なんもしないうちに日が暮れるみたいなww
そんなこんなをしてるから
いつまでたっても片付かないわけですyoー
ww
いつかは、引っ越したいとは思ってはいるからね。
(目指せマイホーム!w)
その前までには、
捨てれるものは捨てるようにはしておきたいなぁとは思ってます。
引っ越し間近だと、引っ越し作業に追われちゃうからね。
断捨離なんてしてる場合じゃなくなっちゃうからw
来年。2021年は少しシンプルライフを送ってみたいもんですorz
では。
*姑に関するブログへ*ブログ村
*家計へのヒント?ブログへ*ブログ村
*プロフィールランキングへ*ブログ村
*こちらのブログたちも*人気ブロラン