goo blog サービス終了のお知らせ 

佼成学園吹奏楽部 練習日記

佼成学園吹奏楽部の練習の様子や連絡事項を掲載します。

皆さん頑張っていますか?

2013年03月01日 | 顧問より
いよいよ来週から「学年末考査」が始まります。
授業終了後の音楽室は部活が無いので静まり返り、少し寂しい空気が漂っています・・・。
しかし、今回の期末考査は皆さんにとっても、部活にとっても、とても大切な考査になります。
是非、全力で向かって下さい!!応援しています。

保護者の皆様へ!!
今後の予定について追加があります

先日は保護者会にご参加いただきありがとうございました。
その際にお伝えした今後の予定に追加の本番が入りましたのでご案内させていただきます。

3月24日(日)
第26回「蚕糸の森祭り」に参加することになりました。
詳細は後日プリントでご案内いたしますが、現在のところ

会場 杉並区立第十小学校校庭(雨天決行 体育館)

時間 9時45分~ パレードの後、特設ステージにて2曲程演奏致します。

定期演奏会前という事で一杯一杯ですが、定期演奏会の宣伝も兼ね頑張りたいと思います。
お時間がございましたら是非足をお運び下さい。

考査前最後の部活の際にプリントを3枚ほど配布させていただきました。
ご確認いただいてますでしょうか。その中に4月1日~3日までの校内合宿に関するプリントが一枚あります。
参加申込書の締め切りは3月14日となっておりますが、お早めにご提出いただければと思います。

どうぞよろしくお願い致します。

入学式の演奏について。

2011年04月02日 | 顧問より

入学式での演奏について現在決定している事に関してお知らせします。

現在決定している事は

 中学卒業式では体育館で全員で演奏する。 

事が決定しました。現在普門館が地震や停電の影響で運営を自粛している為使用出来ないので、入学式も本校体育館で行う事になりました。

高校入学式については4日の練習次第で決定したいと思います。

これに伴い練習日程の変更を行います。(余震の回数も減り、電車の本数も安定してきた事も考慮し。)

4月4日(月)予定通り 9:00~13:00 (入学式の練習)

4月5日(火)予定変更 9:00~16:00 (入学式・部活紹介の練習)

4月6日(水)予定変更 9:00~16:00 (入学式・部活紹介の練習)

4月7日(木)予定変更 14:00~17:00(現在調整中、今後変更の可能性有り)

         職員会議などが有り14:00にならないと顧問が付き添うことが出来ない為。また、体育館へのセッティング後体育館で練習予定。

現在以上の練習予定で検討中です。

ちなみに、4月8日(金)は午前中が中学1年生、午後が高校1年生の入学式です。

よろしくお願いします。

追伸、4日の日程を変更していないので本件について連絡網を流しません。もしパートの人等に連絡出来る場合はブログを見る様に伝えてください。


3月中の部活動について

2011年03月23日 | 顧問より

昨日の職員会議の決定事項を踏まえ3月中の活動について決定しましたのでご連絡致します。

 昨日の職員会議で春休み中の部活動について以下の2点が成立する事により許可される事になりました。

 1.必ず保護者の承諾を得て印鑑の押してある書面が確認されること。

 2.顧問が常時付き添うこと

以上の事を踏まえ当面の交通機関の混雑や遅延状況、余震等を考慮し3月中は以下の練習日程で行います。

☆3月の練習日程☆

・3/24(木 終業式) 各ホームルーム終了後、音楽室にて今後の予定の受け取り

  ※個人練習などの活動は出来ません。残る事も出来ません。

・3/25(金) 10:00~13:00 (音楽室の開錠時間8:30~13:30)

  昼食の必要はありません。必ず生徒手帳の家庭からの連絡のページに「部活動を承諾します。」という保護者直筆の文面と印が押してあることを確認します。確認できない場合は帰宅させます。

・3/26(土) 10:00~13:00 (音楽室の開錠時間8:30~13:30)

  昼食は必要ありません。

・3/27(日) 休み

・3/28(月) 10:00~13:00 (音楽室の開錠時間8:30~13:30)

  昼食は必要ありません。

・3/29(火) 10:00~13:00 (音楽室の開錠時間8:30~13:30)

  昼食は必要ありません。

・3/30(水)~4/3(日) 当初予定通り春休み

4月の練習予定に関しては明日プリントでお知らせします。

※なお、この件に関して連絡網は流しません。もし、可能であればパートの人などにブログを見る様に伝えてください。

 

 


部員・保護者各位  大切なご連絡

2011年03月16日 | 顧問より

★部員へ

本日の職員会議で今後の学校としての対応が決まりました。

①23日までの休校、合宿活動・校外活動の中止等が決定しました。これに伴い当部の活動も23日までは休部に決定しました。

②高校卒業式は該当学年のみ参加という事で演奏は出来ません。

③春期休業中の合宿が実施できませんので、25日より予定していた「特別合宿」も中止となります。

 

 また、昨日セシオン杉並から「ホールは当面使用できない」という連絡が入り第一回定期演奏会は中止せざるを得ない形になってしまいました。

 第一回目のスタートが切れない事は大変残念ですが今回は時節柄止むを得ません。頑張ってくれていた部員には本当に申し訳ありません。皆さんのご理解とご協力をお願いします。

 吹奏楽部にとって今をどう乗り越えられるかが大切だと思います。新しい部員に一人でも多く入部してもらい、来年度新たなスタートが切れるように皆の努力に期待しています。

 ※今後の予定

 次回登校日24日(木)の修了式終了後、音楽室に集合してください。25日(金)以降の予定に関してはその時に発表します。

 

☆保護者の皆様

 日頃当部の活動にご理解、ご協力いただきまして誠にありがとうございます。

 3月29日(火)に予定しておりました「第一回定期演奏会」ですが、11日に発生しました東日本巨大地震の影響でセシオン杉並のホールが使用出来なくなってしまった関係上、中止せざるを得なくなってしましました。

 また、同日の振り替え演奏会などは現在の不安定な状況上困難であると考え、行わない方向で検討しております。

 今回の演奏会の為にご尽力いただきました各保護者の皆様には大変申し訳ありませんが、部員の安全確保のため何卒ご理解下さいますようお願い致します。

 この演奏会の振り替えに関しましては、現況が治まった辺りで検討したいと思います。

 今後も佼成学園吹奏楽部にご支援、ご声援をお願い致します。


3月16以降の部活練習予定は…

2011年03月15日 | 顧問より

毎日家からも出れずそろそろ楽器が吹きたくなって来た頃かなと思いますが、部員の皆さんはいかがお過ごしですか?

明日は休部という事は既にご連絡していると思いますが、明後日からの部活動については明日の職員会議の決定事項に則り決定していきたいと思います。

今後の学校への登校などについても明日午後には発表されると思いますので学校のホームページや吹奏楽部のブログなどをチェックしておいてください。

毎日退屈な時間を過ごしていると思いますが、こういう時こそ自学自習に励んでみるのも良いのではないでしょうか?

私は明日、歩いて学校に出勤してみようかと思います。少しダイエットに励んでみます…