今日のお花 2009-10-19 14:07:24 | 花 ムラサキツユクサ。野生化してます。 明治初年にアメリカから渡来しました。3弁花が個性的です。 すっかりお花鑑賞が趣味になってきました。これまで無関心だったのに今では花に目が行ってしまいます。 いつか母に「定年後の趣味やな」と言われました(笑)。
今日のお花 2009-10-18 18:42:43 | 花 オキザリス。葉がクローバーと似ているのでデッペイ種というものだと思います。 オキザリスとはギリシア語ですっぱいという意味で、葉をかじると酸味があるそうです。 かじる勇気はありません。
今日のお花 2009-10-17 10:05:26 | 花 ビオラ。イギリス生まれの花です。 ついパンジーと言ってしまいますが、一般に巨大輪から中輪までのものをパンジー、花の直径が2~4センチのものをビオラと呼ぶそうです。 秋らしいシックなワインレッドがステキ♪
お花 その2 2009-10-14 13:32:53 | 花 ベゴニア。これは数多いベゴニアの一つで、ベゴニア・センパーフローレンスという園芸品種です。 あちこちで栽培されてる花です。ちなみにぽちは、花屋さんで見かけるエラチオール・ベゴニアが好きです(^-^)上品で可憐なんですよ~。 写真のはカレーについてる福神漬けに見えました(笑)。
今日のお花 2009-10-14 13:16:56 | 花 マリーゴールド。メキシコ中心の中央アメリカに分布。 大航海時代にアメリカ大陸からヨーロッパへ伝わったそうです。その経由から、アフリカン系(コロッとした)とフレンチ系(ピラピラした)の二種類があります。 写真のはフレンチ系でしょうか。
今日のお花 2009-10-13 22:11:05 | 花 ハイビスカス。交配や改良を重ね、現在では3000種あまり(!)あるそうです。 造花のようにきれいで(笑)、その周囲だけ南国情緒あふれていました。
お花 その2 2009-10-12 13:42:55 | 花 ダツラ。下から撮るとユリに似てますがナス科の花です。 これは下向きに垂れ下がって咲いてますが、上向きのものもあります。 芳香が辺りに漂っていました。 以下引用『間違って食べると、吐き気が起こり、突然はげしく笑い出したり騒いだりして、死ぬことも。』 こわっ!!
今日のお花 2009-10-12 13:35:28 | 花 オシロイバナ。これはさすがに知ってました(笑)。 子供の頃、実を潰して中のおしろい(胚乳)でお化粧ごっこしてました。 英名はfour o'clockで、午後4時になると開花をはじめ、明け方に閉じるそうです。
今日のお花 2009-10-11 18:17:47 | 花 ここへきて、不明な花が出てきました~。 おそらくマメ科の花だと思うのですが、萩…?とても鮮やかな紫(群青)色の花です。 情報待ってます(^-^)