goo blog サービス終了のお知らせ 

Mikuのブログ別館

米津玄師ファン時代としての記録

NY在住さんからの【米津玄師】ニューヨーク ワールドツアーJUNK

2025-04-11 10:12:04 | 米津玄師

 

【米津玄師】ニューヨーク ワールドツアーJUNK | 米国ファンの米津玄師への愛が凄すぎて泣ける

 

ありがとうございます!

こういう動画!

嬉しいです!

 

あのほんと、動画主さんになんのことわりもなく載せてしまってて大丈夫かな?

海外ツアーはなかなか現地の人のこういう動画ってなくて、日本もそうだけど、日本ではコートエイトさんくらいかな?

つい、感動してしまって恐る恐る共有ボタンを押してしまった。

前置きはこの辺で・・・

さすがニューヨーク!

多種族、多文化、多言語の受け入れがいい。

米津さんのポストによると韓国とかフランスも熱狂してたみたいだけど、こういう動画はその地の米津愛が凄いことがよくわかるから秀逸です。

ハチ時代からの10年越しのファン歴で、やっとここに来てくれたっていう感動は、「感電」からファンになり始めた私には計り知れないものがあります。

難しい日本語のボカロ曲を熱心に聞く英語圏のファンたるや、彼らは何を求め何を感じているのか・・

いあ、そもそもこの疑問は、日本のアニメを面白いと見ている世界の人たちに対してなんだよね。

アニメもボカロもガッチガチの日本文化。

え?前世日本人でした?って思わず思う。

元祖アニオタからは想像だにしなかった現象。(毎回行ってる?)