かんりにんのひとりごと

日々の出来事や季節を感じる野鳥や花々の写真を載せています!
お出かけ先の寺院や趣味の卓球についても書いています!!

鷹山が196年ぶりに復活・・・

2022-07-25 | 観光・旅行・京都検定

 

昨日、コロナワクチンのことを書いたのですが、ちょっと失敗でした。

 

接種の次の日になって、熱がないので、安心して、祇園祭の撮影に出かけたのですが、午後になって体がだるくなり、微熱が出ました。

 

37度台なので、それほど高い熱ではなかったのですが、夜まで熱っぽくて、今朝は起きるのが遅くなりました。

 

やっぱり、祇園祭に行ったのは、失敗かなとやや反省しました。

 

そんな中、良かったことがありました。

 

全く何も知らないで撮影していたのですが、その写真の中に、196年ぶりに復活を果たした「鷹山(たかやま)」という曳山が含まれていました。

 

 

 

 

この大きな山です。

 

テレビでも何度も紹介されていました。

 

文政9年(1826年)に暴風のため、被害を受けて、休み山となっていたそうです。

 

その後、有名な蛤御門の変の際に起きた火災によって、ほぼ全てが焼失してしまったそうです。

 

 

 

古くからある曳山で、記録によると応仁の乱以前から巡行に参加していたとのことです。

 

鷹狩りをテーマとしていて、鷹の絵が描かれています。

 

 

復活に向けて、この10年程、古文書や文献などを徹底的に研究し、他の鉾の部品なども借りながら、再建が進められたそうです。

 

 

 

そんな物語があるとは、撮影しているときには、夢にも思いませんでした。

 

なので、鷹の絵が描いてあることも全く知らずに、撮影していました。

 

探してみると、何とか見つかりました。

 

 

ちゃんと、鷹が見えました。

 

熱は出ましたが、この鷹山が見られたのは、ラッキーなことでした。

 

【2022祇園祭】山鉾巡行が帰ってくる!鷹山が200年ぶりの復活 - KYOTO SIDE 〜知られざる「京都」の魅力を発信〜

【2022祇園祭】山鉾巡行が帰ってくる!鷹山が200年ぶりの復活 - KYOTO SIDE 〜知られざる「京都」の魅力を発信〜

湿気をはらんだ夜風にのってコンチキチン♪ の音色が聞こえてくると、いよいよ京都は夏本番。祇園祭のはじまりです。今年は待ちに待った、3年ぶりの山鉾巡行再開とあって、特...

KYOTO SIDE 〜知られざる「京都」の魅力を発信〜

 

 

京都・祇園祭「鷹山」 196年ぶり復帰にかけた囃子方の原風景:朝日新聞デジタル

京都・祇園祭「鷹山」 196年ぶり復帰にかけた囃子方の原風景:朝日新聞デジタル

 7月に催される京都・祇園祭で、196年ぶりに山鉾(やまほこ)巡行に本格復帰する曳山(ひきやま)がある。江戸後期の暴風雨で壊れ、巡行に出ない「休み山」になっていた「...

朝日新聞デジタル

 

 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿