
三次の空は ずっと曇りよ
てるおですけど、何か?
同じ広島県内と言っても、
高速で1時間半も離れていると、
さすがに気候が違う。
「寒い中での作業だからね」と
言われてたのですが、
自分用の会社の防寒具を
まだゲットしてなかったので
ヒートッテックを
重ね着して、カイロを3つほど貼って
現場に挑んだ。
空調機の室外機を修理したんだけども…
室内機が暖房ということは、
室外機からは、非常に冷たい空気が吐き出される。
つまり、夏は半端なく暑く、
冬は、半端なく寒い場所での作業なのである。
ということで、
この二日間、
雪の降る中、
日の当たらない場所での作業だったって訳。
結論、
超~寒かったけど、
楽しい現場だった…ってこと。
風邪ひく気も
失せるぐらい
寒かったのさ~(笑)

てるおですけど、何か?
同じ広島県内と言っても、
高速で1時間半も離れていると、
さすがに気候が違う。
「寒い中での作業だからね」と
言われてたのですが、
自分用の会社の防寒具を
まだゲットしてなかったので
ヒートッテックを
重ね着して、カイロを3つほど貼って
現場に挑んだ。
空調機の室外機を修理したんだけども…
室内機が暖房ということは、
室外機からは、非常に冷たい空気が吐き出される。
つまり、夏は半端なく暑く、
冬は、半端なく寒い場所での作業なのである。
ということで、
この二日間、
雪の降る中、
日の当たらない場所での作業だったって訳。
結論、
超~寒かったけど、
楽しい現場だった…ってこと。
風邪ひく気も
失せるぐらい
寒かったのさ~(笑)
