こんばんは~
新技能、不具合祭りの真っただ中、
追加技能周りを検証する気になれず、
最近は安土で、( ゜ ρ ゜ )ボーーーーっとしていることが多いですねぇ~^^
でも召喚ちゃんに朗報が一件
「召喚術の技能《天翼召喚》において、召喚される式神の最大生命力が低かった」
これで、使用時に行動前に天翼竜さんが消滅することはなくなる(と思いたい(;'∀'))
あとは、式符消滅の条件に
「式鬼転生」「式鬼昇叙」
の二つを入れてください!!!お願いしますぅ~m(_ _)m
さて、今回はかてねより気にしていた、僧兵ちゃんの結界技能の性能についてです。
通常の結界技能はダメージの軽減率と強度(枚数)というものが設定されていて、
技能毎に性能が大幅に異なっています。
特に優秀なのが陰陽さんの結界・四です。
比較のためた技能と並べてみますと、
結界・四、 ダメージ軽減結界、軽減率70%、強度5枚
神の加護・四、反射結界、 軽減率45%、強度5枚
白蓮華、 気合回復結界、 軽減率30%、強度3枚
堅忍不抜、 ダメージ軽減結界、軽減率50%(覚醒込60%)、強度4枚
忍結界・四、 ダメージ軽減結界、軽減率50%(覚醒込70%)、強度5枚
という感じです。
覚醒を含めれば忍法さんの忍結界・四も軽減率は非常に優秀ですね☆彡
で、問題となるのが、兵の罰当たり系反射結界なのですが…こちらは特殊な仕様のようで
「この技能によるダメージ軽減はダメージを一定割合軽減するのではなく、
自身の防御力に比例した、被守護率に影響しない防御力上昇によるダメージ軽減である。
その為、防御力は2倍程度に上昇するが、ダメージ軽減効果は
相手側の攻撃力や使用技能によって大幅に増減し、全く軽減出来ない場合も有る。」
(寄合より抜粋)
ということらしいです。
また、反射結界なので受けたダメージを反射するのですが、
通常の反射結界とこちらも異なる仕様なようで、
(1)受けたダメージに関係なく固定の反射ダメージ
(2)受けたダメージに対する割合反射ダメージ
の二つの合計で反射ダメージを出しています(タブンw)。
そのため、ダメージ以上に反射ダメージが出たりするときもあれば、少ない時もある不思議な感じです(´ ▽`).。o♪♪ ボケ~
そんな訳で検証の結果は、寄合の情報と同じく、
・一定割合の防御力上昇をする結界!!
防御力の上昇率は
罰4 = 100%
罰4+覚醒20 = 120%
捨身 = 80%
因果 = 50%
因果+覚醒20 = 70%
覚醒流派+0% = 40%
覚醒流派+30% = 82%?(1.4倍×1.3倍)
これをダメージ軽減率に換算すると
罰4 = 50%
罰4+覚醒20 = 55%
捨身 = 45%
因果 = 33%
因果+覚醒20 = 41%
覚醒流派+0% = 28.5%
覚醒流派+30% = 45%
(ただし、固定ダメージやら何やらでこの値まで軽減できることはほぼ皆無、あくまでも目安です^^)
新技能、不具合祭りの真っただ中、
追加技能周りを検証する気になれず、
最近は安土で、( ゜ ρ ゜ )ボーーーーっとしていることが多いですねぇ~^^
でも召喚ちゃんに朗報が一件
「召喚術の技能《天翼召喚》において、召喚される式神の最大生命力が低かった」
これで、使用時に行動前に天翼竜さんが消滅することはなくなる(と思いたい(;'∀'))
あとは、式符消滅の条件に
「式鬼転生」「式鬼昇叙」
の二つを入れてください!!!お願いしますぅ~m(_ _)m
さて、今回はかてねより気にしていた、僧兵ちゃんの結界技能の性能についてです。
通常の結界技能はダメージの軽減率と強度(枚数)というものが設定されていて、
技能毎に性能が大幅に異なっています。
特に優秀なのが陰陽さんの結界・四です。
比較のためた技能と並べてみますと、
結界・四、 ダメージ軽減結界、軽減率70%、強度5枚
神の加護・四、反射結界、 軽減率45%、強度5枚
白蓮華、 気合回復結界、 軽減率30%、強度3枚
堅忍不抜、 ダメージ軽減結界、軽減率50%(覚醒込60%)、強度4枚
忍結界・四、 ダメージ軽減結界、軽減率50%(覚醒込70%)、強度5枚
という感じです。
覚醒を含めれば忍法さんの忍結界・四も軽減率は非常に優秀ですね☆彡
で、問題となるのが、兵の罰当たり系反射結界なのですが…こちらは特殊な仕様のようで
「この技能によるダメージ軽減はダメージを一定割合軽減するのではなく、
自身の防御力に比例した、被守護率に影響しない防御力上昇によるダメージ軽減である。
その為、防御力は2倍程度に上昇するが、ダメージ軽減効果は
相手側の攻撃力や使用技能によって大幅に増減し、全く軽減出来ない場合も有る。」
(寄合より抜粋)
ということらしいです。
また、反射結界なので受けたダメージを反射するのですが、
通常の反射結界とこちらも異なる仕様なようで、
(1)受けたダメージに関係なく固定の反射ダメージ
(2)受けたダメージに対する割合反射ダメージ
の二つの合計で反射ダメージを出しています(タブンw)。
そのため、ダメージ以上に反射ダメージが出たりするときもあれば、少ない時もある不思議な感じです(´ ▽`).。o♪♪ ボケ~
そんな訳で検証の結果は、寄合の情報と同じく、
・一定割合の防御力上昇をする結界!!
防御力の上昇率は
罰4 = 100%
罰4+覚醒20 = 120%
捨身 = 80%
因果 = 50%
因果+覚醒20 = 70%
覚醒流派+0% = 40%
覚醒流派+30% = 82%?(1.4倍×1.3倍)
これをダメージ軽減率に換算すると
罰4 = 50%
罰4+覚醒20 = 55%
捨身 = 45%
因果 = 33%
因果+覚醒20 = 41%
覚醒流派+0% = 28.5%
覚醒流派+30% = 45%
(ただし、固定ダメージやら何やらでこの値まで軽減できることはほぼ皆無、あくまでも目安です^^)
シラナカッタデスヨ
これで1万のダメでも5000
ちなないねw
はい、実はとても優秀な結界だったのです。
でも使ってる忍法さんはほとんど見たことがなかったり(^-^;